潔白を証明したい
ハンニャバルさん
更新日 2023/02/13 20:36
アドバイスがあればよろしくお願いします。
掲示板に書き込みしてる人が私だと疑って遠回しに聞いてくる男性スタッフがいます。
見ると文章の癖が私の写メ日記に似てるので疑う気持ちもわかります。
でも私じゃないので気味が悪いです。
弁護士雇うのもお金がかかるし自分に対して悪口を言われているわけでもないので情報開示請求は難しい気がします。(お店の悪口と他の女の子の悪口が多くて私は援護が多い)
私の文章に似せたりとかたち悪いなと思いました。
なんで私がそんな面倒なことしなきゃいけないんだって思う。そんなことしなくたってお客様来るからって声を大にして言いたい!!!
でもお客様も私が書き込みしてると思ってる人いるのかなって不安です。ただでさえコロナの影響もあって不安なのに。
最近SNSの誹謗中傷が話題になってからこういう遠回しな嫌がらせが増えました。ズル賢いなって腹立ちます。
どうにか潔白を証明したいけど写メ日記では全く触れずいつも通りに書いてます…。
私を持ち上げてる風の書き込みとか全部営業妨害と言いたいです!!
誰かを下げて私を上げて比べたりほんとに性格悪い。もうどうしたらいいかわからなくてここに愚痴吐きました。
女の子も掲示板見てる人多いから(以前は直接私の悪口がかかれていまして大丈夫?と心配されました)話しかけづらくなっちゃったし、本当に嫌だ。私じゃないんですけど。もう!
すみません勢いで愚痴りました。不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。
回答(全14件)
-
ハンニャバルさん
IDとかはよくわからないのですが、私のフリをしているID?がいくつかあるのでIDを変更することは難しくないのかなと思います。
同じ人が何らかの方法でたくさんのIDを使い分けてるんじゃないかなと疑っているのですが…本当に何人もいるとしたら人間不振になりそうです。
あまりにしつこいようならまた質問というか愚痴吐きにきます。

ななしさん
って怒ってもいいと思います。
私はミラー店2件写メ日記書いてるのですが、スタッフさんから文章の癖を変えて書いてねって言われました。
癖丸出しで掲示板書かないですよねw
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
むしろその嬢やスタッフが怪しいですよ。
人を信用してはいけない業界ですし、自分が稼げればそれで良いと私は思います。
干されたり個人情報が書かれたりしなければ掲示板のことは気にする必要はないと思います。
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
個人情報書かれたら弁護士にお金かけられるのですが、私の書き込みは援護が多いので営業妨害に該当しないって言われそうで。そしたらお金の無駄かなって。
人を信用してはいけない業界だと改めて感じています。
そうですよね。その女の子やスタッフさんのことも疑ってしまいます。なんだかお店に行くのが怖いです…。
でもそしたら相手の思う壺な気がするので気にしないように心掛けますね。
参考にします。

ななしさん
って怒ってもいいと思います。
私はミラー店2件写メ日記書いてるのですが、スタッフさんから文章の癖を変えて書いてねって言われました。
癖丸出しで掲示板書かないですよねw
1人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
掲示板にも癖で私だってわかるよ、バカ丸出しだと言われています。
信じる人もいっぱいいるのでとても悩みます。そんなわけないだろー!と言いたいです。

猫さん
店員さんには、
私じゃありません。私も正直困惑しています。
と言ってみたらいかがでしょうか。
信じてくれないような店員さんだったら、その店には縁がなかったのだと思いますよ。
噂話を信じるようなレベルの人間なんだな、と見切って
次の店探すか、耐えるかの選択肢があります。
私だったら速攻で辞めますね。
雰囲気で決めつけて、それを貴方の仕業ですか?と遠回しにでも聞いてくるスタッフがナンセンスですよ。
中途半端に噂を信じて中途半端に質問するんですよね。
ハッキリ聞きはしないけど、仄めかすように疑っている旨を伝える方いうのは非常に面倒くさいスタッフですね。
人間そう変わりませんから。また違ったかたちで、同じようなことになる気がします。
信頼できる店員さんがいる店を探して新人として、また始めるのが一番ストレスフリーだと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

Rさん
勿論、いっぱいあることないこと書かれてるようです。書かれるのは人気の証ですが、掲示板は見てはいけないパンドラの箱です。私は全く見ませんし、お客様が心配して言って下さっても、暇な人ね〜♪と、はぐらかし、それより〜とプレイに持っていってその話をさせません。精神が不安定になるだけなので、そんな事を言ってくる人に惑わされないで、貴女らしく努めていきましょう。
掲示板を気にしない事姿勢は、貴女の人気を更にアップしてくれますよ。不安定な世の中だからこそ、誰かわからない人への怒りなど持つ時間がもったいないです。マイナス思考になる時間=もったいない時間。ポジティブな人には、周りにもそういう気が巡り、良い縁を繋いでくれます。なんの宗教でもありませんが、出会えた喜び、信頼してくれた喜び、そして感謝の気持ちを忘れない事。これさえあれば、大体のことは乗り越えられますよ。頑張って!
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
デリへルで220万!!スゴいなぁ。コロナでも稼ぐ人はやっぱりポジティブですね。
ポジティブ心掛けて頑張ります。

初見さん
本当は気にしないように!って言葉が相応しいんだと思いますが、気にしないなんて難しいですよね💦
でも一つだけ言えるのは主さんと遊んでくれてるお客様は違うって分かってくれてると思うし、考えても主さんがモヤモヤして暗くなってしまったらお仕事にも影響が出てくるんだし、違うなら違うと堂々としてればいいと思いますよ( ¨̮ )
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
モヤモヤしてたらお仕事に影響しちゃいますよね。それは書き込みしてる人の思う壺泣きがして悔しいです。
堂々と、心掛けて頑張ります。

猫さん
店員さんには、
私じゃありません。私も正直困惑しています。
と言ってみたらいかがでしょうか。
信じてくれないような店員さんだったら、その店には縁がなかったのだと思いますよ。
噂話を信じるようなレベルの人間なんだな、と見切って
次の店探すか、耐えるかの選択肢があります。
私だったら速攻で辞めますね。
雰囲気で決めつけて、それを貴方の仕業ですか?と遠回しにでも聞いてくるスタッフがナンセンスですよ。
中途半端に噂を信じて中途半端に質問するんですよね。
ハッキリ聞きはしないけど、仄めかすように疑っている旨を伝える方いうのは非常に面倒くさいスタッフですね。
人間そう変わりませんから。また違ったかたちで、同じようなことになる気がします。
信頼できる店員さんがいる店を探して新人として、また始めるのが一番ストレスフリーだと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

ゆんさん
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
嫌なスタッフだなって私も思います。
他のお店で稼げなかったら後悔しそうでなかなかお店を移るという行動をとれずにいます。
見切りつけられるほど若くないからなぁ。
悲しいです。

あさん
例えば、弁護士に相談して潔白だと解っても、互いにわだかまりが残る。
信頼関係は築くの難しい割に、崩れるの早いから。
ダメになったら追いすがらず、相手に期待しないか、違う所行くか。どっちかだと思うなー。
私も思うよ。比べたりするのどうかと思う。全く同じ人間なら比べて意味あるかも知れないけど、違う人間同士比べて何になるんだろうね。だから皆指名がどうの言い始めて争いが起こる。自分の心守りたいから。その火種作る人間は敵味方関係なく好きじゃない。愚痴ろうよ。この場はそういう所だし。
ご苦労様です。
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
めっちゃ聞き上手な方で…ありがとうございます。
愚痴ろうよ、と言ってくださって心が少し軽くなるのを感じました。
ありがとうございます。ありがとうございます。
誰を信じたらいいかわからなくて誰にも相談できなくてここで愚痴りました。
とても嬉しかったです。
でも挽回難しいか…なんか悔しいです。私がいったい何をしたのか…直接言ってくれればいいのにと思います。
参考にします。

猫さん
店員さんには、
私じゃありません。私も正直困惑しています。
と言ってみたらいかがでしょうか。
信じてくれないような店員さんだったら、その店には縁がなかったのだと思いますよ。
噂話を信じるようなレベルの人間なんだな、と見切って
次の店探すか、耐えるかの選択肢があります。
私だったら速攻で辞めますね。
雰囲気で決めつけて、それを貴方の仕業ですか?と遠回しにでも聞いてくるスタッフがナンセンスですよ。
中途半端に噂を信じて中途半端に質問するんですよね。
ハッキリ聞きはしないけど、仄めかすように疑っている旨を伝える方いうのは非常に面倒くさいスタッフですね。
人間そう変わりませんから。また違ったかたちで、同じようなことになる気がします。
信頼できる店員さんがいる店を探して新人として、また始めるのが一番ストレスフリーだと思いますよ。
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
ストレスフリーはとっても素敵ですね。
でもお店探し、稼げないという状況もまたストレスかなと思い、コロナで不況の今お店を移るという行動をとれずにいます。
心を鍛えるということを頑張ります。
参考にします。

末っ子さん
ネットの書き込みは証拠がない限り誰が犯人かは特定出来ず、憶測で決め付けてしまうものです
それを利用して悪意を持つ人があなたを陥れようとしてる可能性も充分ありますね
嫌いな本人を叩けば同情されて逆効果になることもあるし、もし仮に訴えられた場合自分がヤバい
だからあなたの日記の特徴などを真似て、まるであなたがお店や他の子を叩いてる様に書き込み
あなたの周りからの評判を落とし、居心地を悪くさせることを目的として、こういうやり方で嫌がらせをする
店からも他の子からも訴えられない程度に微妙なラインを保ち、犯人はあなたではないかとうまく匂わせる
姑息で陰湿な性格、かつ極端な小心者が使う手法です
でも分かる人は分かるんですよ、そういう手法を見抜ける思慮深い人
こういうやり方で平気で誰かをを陥れる人がいるのだと言うことを理解してる人が
対策としては、出来るだけ周りに相談しましょう
誰かが自分の日記を真似て私が叩いている様に仕向けてる、周りに疑われてるのかもしれないと思うと辛い、と
普通、疑われてると思ってる人間があえて自分と分かる書き方で書きませんからね
私も以前働いてるお店で同じような嫌がらせを受けて犯人も分かっていたので
前店と今の店、両方にその被害を伝えて、仮にまた同じことされても疑われないように対策しました
もちろん犯人の名前も出してるので、嫌がらせをすればするほどそいつは自分の株を落とすだけでしょう
黙って耐える事だけが美学とは思いませんし、しっかり周りに被害を訴える事によって自分を守れる事もあります
あなたが耐えれる人ならばいいですが、行動しなければ基本、何も改善出来ないままですので
犯人の思う壺にならないように上手い事 回避しながら頑張って下さいね
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
黙って耐えるしかないと思ってました。
でも行動しないと改善しないって私も思います。
とにかく周りに相談してみます。でも疑うと誰もかれも怪しく見えてきて誰に相談したらいいのか…。
ぐるぐる回る…。わざわざ回答してくださったのにすみません。
参考にします。

まどかさん
もし疑っていると直接言われているのであればやはり無料弁護士さんなどに相談し、提案をいただくのがいいと思います。
もし上記以外の方法であれば自分がそんな面倒な書き込みをしないという自己プロデュースをするのが大事になってくると思います。
疑われていることを気にしている時点でかなり繊細な方なのかなぁという印象です。繊細な方ってどうしても陰湿なイメージも隣合わせになってしまうと思います。
例えば、あっけらかんと掲示板なんて低俗なものは、見ないタイプだという印象を周りに植え付けていくことがとっても大事だと思いますし、ご自身も気にならなくなるのでは、ないかなぁと思います。
要は、暗示をかけていければいいと思います。
参考になるかは、分からないですが、お気になされすぎないようにされてくださいね。
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
言われても見ない気にしない、ということを心掛けて態度に示そうと思います。
私が言われてビックリしたりオロオロしたりするからからかってるのかもしれないですよね。
暗示暗示暗示暗示。
参考にしますね。

あさん
だから、お姉さんが書いてるって押し付けてるだけだから気にしないように。
あまりにもしつこいなら、店長やオーナーさんに相談してみては?
0人がこの回答にいいねしています

-
ハンニャバルさん
やっぱり言ってくる男性スタッフ怪しいですよね。
店長やオーナーに相談できたらいいのですが面倒事持ってくる女の子をすごく嫌うので、女の子と衝突している姿を何度か見ています。…1人すごく優しい男性スタッフさんがいらっしゃるのですが役職が1番下で。
やっぱり気にしないように無視するしかないのかな。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
、さん
0人がこの回答にいいねしています