嫌なら見るなですが
うずらさん
更新日 2023/02/13 20:32
最近では、本人には嘘だと分かるような下げ内容に同調するような書き込み。
全く身の覚えのないプレイ内容をどうだったと、まるで体験したかのような書き込み。
出勤前後にチラチラと見受けられるようになりました。
嘘(特に悪評)を書き込む意図はなんなのでしょうか。まさか自分が書き込まれると思っていなかったのと、同調・話題に盛り上がる人の多さに落ち込みます。
本を断った腹いせとか、嫌がらせと思って、鵜呑みにする人が来ないのなら万々歳と思っておけば良いですよね。
いざ自分の話題が出てからそんなふうに思うのも身勝手かと思いますが、なんとも言えないもやもやした気持ちを吐き出したくてこちらに投稿させていただきました。質問じゃなくてすみません。
回答(全7件)
あさん
見さえしなければないのと同じです。想像してください。相手は生ゴミをわざわざ手間暇かけて包装してあなたに向かって差し出したとします。でも受け取らなかったらその贈り物は誰の元に返ってくるか。
相手のやっていることはそういう事です。
また、あまりにも嘘の書き込みが多い場合。
名誉毀損罪、侮辱罪、偽計業務妨害罪などが適用されると思われます。
立派な犯罪ですので、スクショなどして無料で相談できる弁護士に相談するのも一つの手だと思います。
あなたが気にやむことではないです。
楽しいことだけ考えていきましょう!
あなたは素敵ですよ!
応援しています!
0人がこの回答にいいねしています

えみりんさん
爆サイ、ホスラブ等は客だとしたら明らかに「本〇や店外デート、無理なプレイを拒否された腹いせ」「嬢の妬みや嫌がらせ、潰し」が100%ですが、住まいや本名を詳細に書き込みされた上で、ストーカー予告、さ〇〇ん予告等、身の危険に及ぶ内容が書き込まれたら、発信者情報開示請求をした上で、賠償金請求や刑事告訴も可能です。
ただ単に、「ブス」「デブ」「病〇持ち」等の内容なら、気にしない方が良いです。
匿名掲示板は、人間的レベルの低く一般職に就いても上司から馬鹿にされたり、同僚からも相手にされない可哀想な人がやっていると思って、放っておきましょう。私も最近になってからそう想えるようになって、自分自身が輝ける方法を日々学習しながら接客に精を出しています。
負けないで!
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
皆同じです。面白半分で関わってるだけです。そんな噂や嘘はすぐに鎮静すると思います。
0人がこの回答にいいねしています

かおるこさん
そうであれば基本的にお客様の書き込みではなくて「同じお店の女の子」がほぼ書いてますよ。
「全く身に覚えのないプレイ」は確実に女の子の書き込みです。
しかもそれに対して自作自演も交えてくるので厄介ですね。
自分を売り込むのではなくて他の女の子を下げ評価していわゆる「消去法」ですね、それか嫉みのどちらかしかありませんので気になさらなくて大丈夫ですけど、あなたがおっしゃるように「嫌なら見ない」が一番ですよ!
0人がこの回答にいいねしています

あさん
◯そう書いて周りと争わせて楽しむ
◯オキニ隠しで書く
◯この子がヤらせるんだからお前らもやれよとアピール
◯事実書いてる
◯スタッフがわざと書いてどんな客でもとりあえず来させよう作戦
◯女の子本人が指名目的で書いている
◯他の女の子に嫌われてて、困らせようと書かれてる
私が数年前からあるのは、スマタを本とガチで勘違いして、ヤれたと書くパターン。プレイ重視で本以上のスマタをお客様の為に発案したら、勘違いが出てきた。
話題に同調するのは暇潰し。
相手の目的は解らないです。誰が書いてるかも解らない。でも、私の知る限り、沢山のパターンがあるのだけは事実。
解らないものを考えるだけ無駄ですよ…。
見ないに限る。どうせ見たっていい事ない。でも、本系の話題は、勘違い客呼びますから。あまりいい事ではない。そういう客が来てないだけマシだと思います。
0人がこの回答にいいねしています

ぴさん
噂になるということはあなたはお店に必要な存在なんだと開き直っていていいですよ
辞めたら書いている人の思う壺です
ほんとに辛ければ好きなことプライベートですればいいんです
0人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
見さえしなければないのと同じです。想像してください。相手は生ゴミをわざわざ手間暇かけて包装してあなたに向かって差し出したとします。でも受け取らなかったらその贈り物は誰の元に返ってくるか。
相手のやっていることはそういう事です。
また、あまりにも嘘の書き込みが多い場合。
名誉毀損罪、侮辱罪、偽計業務妨害罪などが適用されると思われます。
立派な犯罪ですので、スクショなどして無料で相談できる弁護士に相談するのも一つの手だと思います。
あなたが気にやむことではないです。
楽しいことだけ考えていきましょう!
あなたは素敵ですよ!
応援しています!
0人がこの回答にいいねしています