爆走ドライバー
怖いさん
更新日 2023/02/13 20:03
4
回答
デリバリーヘルスで働いてます。
とあるドライバーがめちゃくちゃスピード上げて運転するので凄く怖いです。
深夜の時間帯で市外のところに向かう時など車通りも少なく下道で80〜100キロ近く出してます。(メーター?を見ました)
運転をしたことがないので分からないのですが普通じゃないですよね?
1人で運転してるなら勝手にすればいいですが、女の子を運ぶ仕事なのに怖がらせてどうするんだよ、、と思います。
ドライバーと揉めたくなかったのでスタッフに「運転が荒くて怖いので伝えておいてください。わたしの名前は出さないでお願いします。」と伝えました。
ですが、何も変わらず相変わらず爆走です。
道路の段差とかでふわってするし曲がり角とか遠心力効きすぎてほんとに怖いです。
どうしたらいいのでしょうか?直接伝えるべきでしょうか?
とあるドライバーがめちゃくちゃスピード上げて運転するので凄く怖いです。
深夜の時間帯で市外のところに向かう時など車通りも少なく下道で80〜100キロ近く出してます。(メーター?を見ました)
運転をしたことがないので分からないのですが普通じゃないですよね?
1人で運転してるなら勝手にすればいいですが、女の子を運ぶ仕事なのに怖がらせてどうするんだよ、、と思います。
ドライバーと揉めたくなかったのでスタッフに「運転が荒くて怖いので伝えておいてください。わたしの名前は出さないでお願いします。」と伝えました。
ですが、何も変わらず相変わらず爆走です。
道路の段差とかでふわってするし曲がり角とか遠心力効きすぎてほんとに怖いです。
どうしたらいいのでしょうか?直接伝えるべきでしょうか?
回答(全4件)
あさん
私の店にも1人めちゃくちゃスピード出すドライバーいて
急ブレーキで体前に飛んだ事あります笑
その日から運転クソ男って番号登録してあります笑
ほんと勘弁して欲しい。
急ブレーキで体前に飛んだ事あります笑
その日から運転クソ男って番号登録してあります笑
ほんと勘弁して欲しい。
0人がこの回答にいいねしています

プロドライバーさん
プロドライバー兼、人妻デリの者です。
プロ並にしろとは言わないけれど、そのドライバーさんは「人の命を預かってる」認識がないですね。
深夜だからこそ、車通りが少ない所だと自転車や人の飛び出しの方が多いのにね。
勝手知ったる道だからとタカをくくっているんでしょう。
ふわっとなった時や遠心力で体が持ってかれた時に あからさまに「きゃっ!」とか「今の怖かったです〜」とか言って本人に伝わるようにしてはどうでしょう?
プロ並にしろとは言わないけれど、そのドライバーさんは「人の命を預かってる」認識がないですね。
深夜だからこそ、車通りが少ない所だと自転車や人の飛び出しの方が多いのにね。
勝手知ったる道だからとタカをくくっているんでしょう。
ふわっとなった時や遠心力で体が持ってかれた時に あからさまに「きゃっ!」とか「今の怖かったです〜」とか言って本人に伝わるようにしてはどうでしょう?
1人がこの回答にいいねしています

たまさん
お疲れ様です。うちの店にも運転が荒くシートベルトもしない若い子が入った時に本人にではなく他のスタッフに伝えました。
事故起こされてムチ打ちや仕事に遅れるなんて迷惑でしかないので!
他の嬢からもクレームあったみたいで、いつの間にかクビになりましたよ。
事故起こされてムチ打ちや仕事に遅れるなんて迷惑でしかないので!
他の嬢からもクレームあったみたいで、いつの間にかクビになりましたよ。
0人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
るるるさん
私が働いてるお店にも1人います。
飛ばす、落ち着きない、急ブレーキ、急ハンドル連発、道はしょっちゅう間違える、入って数ヶ月も経つのにキャストにルートやホテルの場所を教えて貰うのを当たり前に思ってて全く自分で覚えようとしない。
スタッフにも何度も相談しましたが何も改善しません。
ドライバー不足な状況ですけどキャストよりドライバーの方を大事にしてるみたいで納得いきません。
1人がこの回答にいいねしています