本当は
kさん
更新日 2023/02/13 19:30
もともと似たようなグレーな業界にいたのですが、日に日に
本指が戻ってこなくなり、コロナになってから本強を求めてくる客が多くなり、ソフトなところに在籍してます。でも高校生の時に両親共にいなくなり、看護の大学も中退してしまいました。まだ19歳だからと周りには言われますが、やっぱり別の場所で人助けできる仕事がしたくて毎日不安です。薬も飲んでないと、寝られないです。スタッフさんも優しいし、居心地はいいです。けど、叱ってくれる人がいないので、余計にこのままでいいのかと不安に駆られる毎日です。まだ十分なお金が溜まってないのですが、今から看護学校に通うのは間に合うでしょうか? とりあえずここでお金を貯めてから行くのでも間に合うでしょうか? 文章構成おかしいかもですが、読んでもらえたら有難いです。ちなみにこの業界で働いてる方達に対する偏見は全くないです。
回答(全7件)
-
kさん
回答ありがとうございます。
確かに、資格残りますもんね!
何でもできる。そう言って貰えてる間にしっかり行動に移したいと思いました。自分の決めた道を貫きたいと思います。私も夢でよくお母さんと会話してることがあります( ;ᵕ; )
ありがとうございました🙇♀️

同世代の子のママさん
大変だったね…
お金貯めて頑張ってね!
ごめんね
回答になってないけど
なんか応援したくなって
年齢が増してから後悔しないように
まして女子は結婚や出産、育児で自分のやりたいこと
できなくなるから
若いうちに頑張ろう!
心から応援してます
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます。
珍しいと思いますけど、事故と病気でした。
でもいずれ子よりも親が先にいくものだし、それが私には少し早かっただけなんですけど、ずっと引きずってしまいます。これからも心の空欄が埋まることはないと思います。私なりの人生頑張ります
ありがとうございました🙇♀️

ブルーおにぎりさん
ただ、急がなきゃ!と焦りすぎたり無理をしすぎることのないようにだけ気をつけてほしいです。体を壊したり心が崩れたりすると元も子もありません。ご自身のことを大切に守りつつ、将来への道に希望を持ってお仕事に励んでほしいです(*^^*)
応援しています。
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます。
やっぱり未練は残ってしまいますよね
私も高校生の時もっとこうしていれば、もっと親との時間を大切にしておけばと悔やんでも、もう戻れないことに心が痛む毎日です。励みになります。
頑張ろうと思います、もう後悔はしたくないです
ありがとうございました🙇♀️

あさん
姉が看護師なんだけど看護師は頑張って資格が得られれば何歳でも働けるし場所もそこそこ選べるみたいだから今からでも全然遅くないし、お金貯めてからでも遅くないと思うよ
たぶん不安になるのがクセなんじゃないかな?
このままで将来どうしようなんて考えても仕方ないし目の前の出来ること、やりたいことにひとつずつ手を出していくしかないよ
私達は誰かにとってはまともなじゃない人生を歩んでるけど自分がそれでいいならそれでいいのよ
このままで良いのか?の問いはあなたが良くないならそのままじゃダメだし、別にいいならそのままでいいんだよ
不安なら動け
動けないなら自分の機嫌は自分でとれ
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます。
不安な状況は高校生のトラウマからずっと癖です。
このままでいいとは1度も思ったことはないです
ちゃんと行動に移そうと思います。動きます
ありがとうございました!🙇♀️

うらやましいさん
人生やり直しききますよ
応援しております
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます
諦めないで、できることからやっていこうと思います。ありがとうございました🙇♀️

通りすがりの隠居さん
思います。
看護専門学校で2〜3年ですか。
せめて1年分は学費を貯めてからでは
どうでしょうか?
病院にお金を出してもらって、安く通える
やり方もあるようです。
道はいろいろあると思いますので、
あなたの住む地域で、やれることを
探してみてください。
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます。
1年間頑張ってからでもありですかね
私がこの現状でやっていければの話ですが。
ありがとうございました

もあいさん
看護の道を諦めたままより、再度挑戦したいという主さまには是非夢を叶えて欲しいと思います。
私の友達は30代で看護師の免許取りましたよ!
先ずは学校資金をある程度貯めてた方が安心感はあると思いますが無理はしないでくださいね!
0人がこの回答にいいねしています

-
kさん
回答ありがとうございます。
30代でチャレンジする精神見習いたいです。
すごいです、私もお金貯めてもう少し安定できたら、看護の道に行こうかなと思いました。
回答ありがとうございました🙇♀️

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
えさん
19歳、何でも出きるよ!
頑張れ!
やると決めたのならやりましょう。
風俗やりながらでも貯めてからでも道は沢山あるはずです。
看護学校卒業して手に職つけて、働いてみて仮にダメだわと思っても資格は残りますし。
挫けそうなら休んでみたり、息抜きしてみたり、ご両親と心で会話してください。
私も心が折れそうだったり疲れた時は亡くなったお爺ちゃんの仏壇に嘆いてますよ。
ゆっくり、着実に頑張りましょうね。
0人がこの回答にいいねしています