みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

確定申告についてです

更新日 2023/02/13 19:28

8
回答
お姉さま方日々のお勤めご苦労様です。
確定申告についてお聞きしたいことがあったので質問投げさせていただきます。
社会人一年目、風俗一年目のため確定申告についての知識がまだ未熟ですので(一応自分なりに調べています)優しい目で見ていただけると嬉しいです。
基本風俗はお部屋やお風呂を借りてるだけでフリーランスの扱いだとお聞きしました。
給料(手取り)は出勤日に貰える分(日払いです)、経費はお茶代・衣装代・入浴剤等の小物代、取引等は特にないので必要な書類(情報)は給料と経費だけという捉え方でまず大丈夫でしょうか?💦
また確定申告書の記入や計算が難しいので税理士さんにお願いしようと考えているのですが何が必要でしょうか?
また税理士さんにお願いする時こちらの職業は風俗だと明かされていますか?
日本語が拙くて申し訳ないです、どうか教えてくださいよろしくお願いします🙇🏻‍♀️

18人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全8件)

ヘルス勤務です。
スマホでも入力できるクラウド会計ソフトで自分でやっています(年収も500万以下なので、金額的にも)。
面倒なことは自動会計してくれるので、楽でいいです。年収が多くない場合はご自分でされるのもいいかと思います。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私は風俗や水商売専門の税理士さんに完全に任せてます。
(調べたらすぐ出てきます)
美容代や下着代、お店まで電車などで行かれてるなら交通費も経費で落とせます。
自分の知識だけでは限界があるので、専門の方に一度お聞きしてみてはいかがでしょうか?

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
風俗に特化した税理士さんがいます。調べて下さい。経費に関してはなるべく領収書を取っておくこと。この業界は美容費も何割か経費で落とせるので、まとめておくといいです。私も税理士さんにお願いしていますが、わからないこと聞くとすぐに対応してくれるので疑問に思ったらぜんぶ聞いてみるといいです。領収書がない場合、出金伝票に自分で記載してレシートがわりに提出することもできます。(領収書より効力は低め)今まで何に使ったのか洗っておくと楽です。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
こんにちは。
デリで週2くらい仕事をしている者です。
この世界になぜ?と思われるかもしれませんが、昼は税理士事務所に勤めてます。
税理士に頼んでバレることはありません。
税理士は守秘義務がありますので、バラしたら税理士免許剥奪なので、絶対に広まることはありません。
風俗関係とかに強い税理士さんがあるのならそちらに相談されてもいいのでは。
後、領収書はとにかく何でも(仕事に関係ないタクシー代とかも)保管しておいてください。思わぬものが経費にあげられる場合もあります。
前に勤めていた税理士事務所にも私は担当してなかったですが、水商売や風俗の仕事をされているお客様はいました。
税理士は沢山の顧問先を担当してますので、申告に関係ない個人の仕事内容には正直いちいち注意をはらっていないので、安心してください。

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • めいさん

    税理士事務所に勤務されているとのことなのでお尋ねします。
    税理士さんに確定申告をお願いすると
    税務調査が入る確率は高くなりますか?
    某サイトを読むと税理士事務所にお願いした翌年に税務調査が入りまして、、、の話をよくみました。
コメント回答へコメントする
10年ほど青色申告をしているソープ嬢です。
目に入りましたので書き込みします。
まず、申告時の売上・経費計上の考え方はトピさんのおっしゃる通りで概ね合ってます。
ソープでしたら、出勤時の雑費あるいは、(お店によるでしょうが)月の諸経費といったものも引かれるでしょうから、例えば手取りを売上、雑費や、店によっては「税金」などと呼ばれて引かれる諸経費などを、「管理費」「組合費」など(名称は何でも良いので)勘定科目を設定して仕訳します。(面倒でしたら、雑費を引いた手取りを売上としてもかまいません)
要は自分が分かれば良い訳で、仮に問われた時に答えられれば問題はありません。
経費計上できるものは、交通費・衣装代・講習代(講習にかかる交通費含む)・お客様へのプレゼント・ボディソープ・イソジン・入浴剤・衛生商品・マウスウォッシュ・スポンジ・コップなど(100均などで仕事に使うものを買ったりしませんか?)・旅行へ行った時のお店へのお土産などです。
卑近な例えを具体的に挙げましたが、イメージ出来ますでしょうか。
要は仕事のために使った用途と考えれば概ね間違いありません。
また、仮に間違えていても、よほどの悪質性が見られなければ、修正申告で済みます。
ソープランドは現金取引しかありませんし、経費も現金決済であれば、はっきり言ってこんなにシンプルで簡単な申告はないんです。
わざわざ税理士に頼むような案件ではありません。
勉強のつもりで、来年から自分で申告してみてはいかがですか?
私も見よう見まねで、本など見ながら申告をしてきました。
初期の頃の申告で、多少の間違いなどもありましたが、毎年毎年徐々に理解も深まり、
思えば大して難しいものでもないことに気づけると思います。
それでも税理士に頼むようでしたら、「コンパニオン」で通ります。
相手が素人でなければ、わざわざ風俗だの、ソープだのと言わずとも相手が理解します。
私達は自営業ですから、こういった些末な義務も仕事のうちと考えてます。
参考になれば。

7人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
元々税関係の仕事をしていて、確定申告書の作成補助もしていたのでお答えさせていただきます。
(質問者様の2020年の収入が、風俗でのご収入だけだという前提でお話します。)
・白色申告という簡素な申告の場合、前の回答者のおっしゃる通り、家計簿のように収入と経費の金額をエクセル(手書きでも構いません)をまとめておけば大丈夫です。レシートや領収書も保管しておいてください。
もし、ご自身で健康保険料や年金、生命保険料を払ってらっしゃるようでしたら、その金額も把握しておきましょう。(通常、年末~来年1月頃に何かしら書類が届くので、それで金額が確認できるはずです)
白色申告はとても簡単なので、税理士さんに頼まなくても、税務署や市役所で開催される申告会に参加すれば無料でお手伝いしてくれますよ♪
(職種を聞かれたら、サービス業とでも言っておけば大丈夫です!)
申告会は大抵2月15日ごろから行われますので、市役所や税務署のHPを確認してみてください。
・青色申告という特別な申告をする場合、事前に税務署に届出をしたり、会計ソフトを使って収入や経費を管理したりするので、税理士さんにお願いするのが良いかもしれませんね。
受けられる恩恵が大きいので、質問者様が風俗一本であれば、青色申告をおすすめします。
(2~3月は税理士さんもバタつきますので、相談するならお早めにされた方がよろしいかと!)
以上、何か参考になれば幸いです。
確定申告怠っている方も多い中で、申告しようという意思が大変素晴らしいと思います!頑張ってください!

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
税理士さんにお願いするのに必要な物は税理士さんに聞いた方が早いし確実です。
初めてだと難しく思えるかもしれませんが、最寄りの税務署に行けば確定申告の用紙が置いてあるのでそれを持ち帰って何が必要か見るのも手です。
確定申告の用紙は説明の冊子に用紙がついているので何もわからない人とりあえず冊子を持ち帰れば大丈夫です。
確定申告の時期になると無料相談会などが開催されるのでそちらに出向くのも良いかと。
確定申告する際は抜けがないか等税理士のチェックも入るのでその時にこの金額はどうすればと相談しても対応してくれます。
確定申告する際に風俗と明かす必要はないですが税理士さんとの相談の際には明かした方が経費などの話はスムーズに進みます。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です!
来年から確定申告をしようと思っているものです。
税理士さんにはお水のお仕事に特化したり、またはお水のお仕事のことを受け付けていると明記されているところがあるので、そちらも調べてみてはいかがでしょうか?
税理士さんにも守秘義務があると思うので、私なら夜のお仕事で日払いであることを伝える予定です。
わざわざソープのお仕事であることを伝える必要はないと思うので…
青色申告、白色申告、いろいろありますが、まずは問い合わせてみるのがいいのでは?
どちらにせよ、いつにいくらの収入があったのか、経費として落とせるものの領収書が必要だと思います。
とりあえず、私はエクセルで家計簿のようにまとめています。
私も調べてみたのですが、あまりよくわからなかったです…💦
こんな拙い回答で申し訳ないですが、、。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ゲストさん

    ご丁寧にありがとうございます!お水対応をしている税理士さんもいらっしゃるのですね…!必要な情報だけ提出して明かさなくてもいい所はそのままでやりたいと思います!わざわざ回答本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す