みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

娘への就職祝い

更新日 2023/02/13 17:57

36
回答
この度、18歳の娘が就職しました。今日入社式です。
堅実な娘が選んだのは食品加工会社の事務員という職です。高校時代のアルバイト代はジャニーズの推しに貢ぐくらいで着飾ったり派手に騒いだりという事もなく、好きな服のテイストもボーイッシュとかカジュアルとかでハイブランドにも興味がない感じです。
何が欲しい?と聞いても片親だからと遠慮してるのか「んー別に何も要らんかな」というばかり。好きなブランドは?と聞けば「GUとWEGO」と言われました。
社会人が人前で出すには可愛らし過ぎる財布を使ってるので、やはり無難に財布かな、と思いますが、私自身ブランドに疎くて、社会人だけどまだ若い女性が使ってても不自然ではない、となるととても選びきれません。ちなみに私は財布だけはヴィヴィアン・ウエストウッドのものを愛用してますが、娘に言わせれば「派手過ぎる」だそう。
腕時計も万年筆も名刺入れなども良いと思いますが、現段階では娘自身どのような部署に配属されるか分からないらしく、必要かどうかも不明です。
ちなみに高校入学時に実印はプレゼント済みです。
何か「これはもらって嬉しかった」とか「これを贈って喜ばれた」、このブランドが良いんじゃないか、などあれば教えていただきたいです。
予算は5万円程度を予定しています。

27人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全36件)

スレ主です。遅ればせながら、皆さんのご意見を参考に娘と色々相談した結果、Leeのリュックサックとケイトスペードのお財布を買いました。
リュックサックはネットで買いましたが、お財布の方は他にアニエス・ベーとコーチの実店舗を回り、最終的にケイトスペードに決まった感じです。あれだけ「要らない」と言っていた娘も喜んでくれました。こちらに相談してなかったら未だに一人で悶々と悩んでたと思います。本当にありがとうございました。
最後になりますが、皆さんどうか心身ともにご自愛いただき、お仕事頑張ってください。それでは。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
娘さんのご就職おめでとうございます!
私が入社祝いとして貰ったのはPORTERの名刺入れとビジネス鞄でした。男女問わず堅実なデザインなので業種・職種が変わっても長く使い続けられるのではないでしょうか?
あとは時計が意外と役立ちました。仕事中しょっちゅうスマホで確認するには周りの目が気になる、PCを使わない会議中だと時間が分かりにくい、など社会人になってから腕時計で時間を確認するクセがついたので……SEIKOのレディースものはリーズナブルだけれど安っぽくないデザインが多いですよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
スレ主です。
予想以上に皆さんから多くのご意見を賜り、嬉しく思います。
昨日改めて娘に「何か欲しい物ないの?必要な物とか」と聞いてみたんですが「え〜そんな事言われても」と困ってました。ホントに物欲のない子でして…。「周りの友達は何かもらってるでしょ?○○ちゃんとかは何もらったって?」と違う角度から攻めてみたのですが、「なんちゃらディオール(恐らくクリスチャンディオールかと)の香水とピアス買ってもらうらしい」との事。娘の職場は食品加工会社なので香水もピアスも言わずもがな、です。
逆に「ママこそ何か買ってあげようか?叙々苑おごるよ」と言われてしまいました。お恥ずかしい話ですが、私は娘を17歳で出産しており、私もあまり高級な物を持たないプチプラ派でカジュアルな服装のため、全体的に垢抜けておらず年相応に見られる事も親子に見られる事もありません。後付けになって申し訳ないのですが、そのようなわけで娘からすると急に私が「プラダとかエルメスとか」などと言い出した事に対して「ママ急にどうしたん?そんなキャラじゃないやん」という風に感じてるようです。
もう少し私に威厳とか風格とかがあったら良いんですけどね…。
とにかく、皆さんのコメントは一つずつ読ませていただき、各ブランドを調べております。アドバイスに加え、お祝いや労いのお言葉までいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。どうもありがとうございました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
おめでとうございます!
我が家も片親でしたが母はそんな事全く気にしてくれなかったのでとても娘さんは幸せだと思います^^
30代前半くらいまで長く使えそうなデザインでしたら、FURLAやマイケルコースはどうでしょうか?
シンプルなデザインですが色が綺麗なものが多くオススメです。
まだ10代でお若いので、もう少し遊び心のある物だとケイトスペードが程々にデザインに遊び心もあって良いんじゃないかなと思います。
革のものでずっと長く使って味が出るのを楽しむならブランドでしたらイルビゾンテやオロビアンコが良いかなと思いますが、ノーブランドでもcreemaやBASEやMinneのようなハンドメイド製品を取り扱うアプリで革製品の可愛いお財布やバッグを売ってるのをよく見かけます。
どうせでしたら使ってもらいたいですもんね。娘さんが気に入る物をプレゼントできるといいですね♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
バッグでしたらSAZABYを個人的に推します♪
カジュアルからフォーマルまで揃っていてシンプルだけれどこだわりのあるデザイン、機能性も優れていて使いやすいと思います😊

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ぽんさん

    3/31でブランド終了になっておりました…すみません!(T-T)オンラインショップのほうはまだ一部の商品がお求めになれるそうです(涙
コメント回答へコメントする
娘様、ご就職おめでとうございます!
少し値は張るかもしれませんが、ビジネスバッグなどはいかがでしょうか?
事務職の方は書類もかさむでしょうし、書類を折らずピッタリ入れられるような四角いバッグはとても実用性があると思います!
特にメンズのビジネスバッグはしっかりした造りをしていて壊れづらいです。
私は大学生で、個別指導塾のバイトをしていて書類が多くなってしまいますので、メンズのビジネスバッグを愛用しています!
娘様と同い年ぐらいなので、もし参考になれば幸いです…!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ご卒業・ご就職おめでとうございます。お母様のしっかりとした文章から、堅実で謙虚な娘さん像が思い浮かびました。
ヒールのあまり高くない、サイズのあうパンプスも良いかもしれません。就職なさると会社関連でフォーマルな席もあると思います。
いざという時の為に、ブラックフォーマルに使えるバッグと靴は必要です。
良いお靴とバッグを買ってもご予算余ると思いますので、あとは娘さんの好きな物を…はいかがでしょう。
お母様・娘さんともに想い出に残るお品が選べますように。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
現金5万渡せば良いと思いますよ。
母親世代おばさんの感覚と若い子の感覚は違いますからそのお金でちゃんとした物を買いなさい、と助言すれば良いと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ステラマッカートニーのファラベラなどはボーイッシュな女の子にもマッチしそうです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
娘様のご就職おめでとうございます。COACH は割と人と被っちゃうかなー。あと、ANNA SUI、JILLなんかだと合皮で持ちが悪いです。ボロボロになるとみっともないです。娘様はシンプルなファッションが好みという事なのでIL BISONTEに一票。変化球でいくならばATAOという国産ブランドもいいですよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
黒のシンプルなバッグと財布をお揃いで、ブランドならCOACHかMICHAEL KORSを娘は好んでます。黒のシンプルなバックは通勤にも使えますが、若い子なら冠婚葬祭にも使えます。合わせる洋服も選ばず使えると思います。
因みに私が娘に20歳のお祝いで送ったのはパールのネックレスとイヤリングのセット+数珠です。会社に勤め始めれば急な葬儀に出席する事もあるので、一式買いました。
娘さんの就職おめでとうございます😊

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
JOGGOおすすめです。
本革のセミオーダーメイドのブランドです。
私もお財布を5年くらい使用してますがかなり丈夫で
デザインもシンプルで飽きのこない感じです。
予算も財布だけでしたら5万円あればお釣りが帰ってくるので、新社会人でしたら名刺入れ、ペンケースでも良いのではないでしょうか

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
まず、娘さん、就職おめでとうございます!
それと、お母様も18年間、子育てお疲れ様です!
私は21歳で娘さんと同世代ぐらいでしかもオタク系だったので親近感が湧きました!!(私も好きなアニメの追っかけや貢いだり同人誌や執筆活動などオタク活動しているので笑)
私も実は18、19歳頃はアニメばっかりで、プラスで田舎者の小娘。ほんとにブランド疎くて…笑スピンズとウィゴー信者でした笑
でも年相応にしてないと恥ずかしい思いをするようになってきたので、親しい友達に聞いたりして収集したりして…みたいな!
ちなみにコーチの財布を2年くらい愛用しています。
見た目はモノクロでシック系な感じ!使い勝手よくて、ファッションも選ばないかな?
周りの同世代の友達も「え?コーチじゃん!いいねオシャレ〜」って言ってくれます。
参考になれば幸いです。
丁度、大学行ってる子から今年の就活聞いてたらコロナの中で昼職は夜よりさらに地獄みたいで…そんな中でも頑張ってて、本当に、本当におめでとうございます!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
まずは、お嬢様のご就職おめでとうございます!
ご就職に至るには、ご本人のお力はもちろん、お母様の支えもとても大きかったと思います。
お母様もお疲れさまでした!
プレゼントの件ですが、私もお財布がいいなと思います!
中学→高校に上がる時、「もう少しお姉さんなお財布にする?」と言ってもらい、数千円のものですが新しい財布をプレゼントしてもらいました。
とても嬉しかったです!
ブランドは他の方も挙げられていますが、kate spadeがシンプルでよいかと思います!
他ブランドも素敵なので悩むところですが…
好みが分かれるものですし、毎日持つ物なので、一緒にお買い物に行くのがいいかもしれませんね!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ご就職おめでとうございます!
コーチ、マイケルコース、ポールスミス辺りはボーイッシュな方でもシンプルで使い易いかと思います🎵
ハイブランドでは無くても、こういった百貨店に入ってるブランドだと修理やメンテナンスが必要になった時に便利ですよ😊

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
バッグや時計も良いですが、
靴もオススメかも!あまり高いものは買えないし。
一歩踏み出す勇気、沢山の新しい場所に連れていってくれる。旅立ちに良いのではないでしょうか♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ののかさん

    社会人になるときに、母が通勤靴を5足揃えてくれたんです。ヒールだから一緒に選びました。みんなリクルートスーツにあわせてた靴だったから、誇らしかったの今でも覚えています。自分語りごめんなさい。その母が2か月前に亡くなり、たまたま見て涙が止まらなくて。
コメント回答へコメントする
ご一緒に見に行っては、どうでしょう?
ブランドに拘りない様ですしデパート系ならお財布だけの売り場があったりするで色々見て決めて貰ったらいいかなと思いました。
娘さんが使いやすく気に入ったお財布が見つかるかもしれませんよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
素敵なお母様だ!!娘さんに喜んでもらえるといいですね(*´ᴗ`*)
私も詳しくはないのですが・・・
無難中の無難はやはりCOACHやPRADAではないでしょうか?
ポール・スミスやケイト・スペードはカジュアル感もあって若い子も好きなのでは?
アニエスベーは何となくフォーマルな感じがします。
でも何を選ばれても喜んで貰えると思いますよ。
ご就職おめでとうございます!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ご入社おめでとうございます!
ブランドで言えばイルビゾンテはいかがでしょうか?
シンプル革小物が中心で、お値段も丁度良いかと思います
何にせよ必要だと思うのでまずは名刺入れ、ペンケース、人前に出る仕事なら高級なボールペン等を合わせてプレゼントされると良いと思います!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私はkate spadeの財布を買ってもらいました。
少し派手かなと思うものを選びましたが、カバンの中で迷子にならないし、重宝しています。
個人的にサマンサは子供っぽいイメージだったんですが、この前テレビで落ち着いたデザインのものを取り上げていて、値段も手頃だし良いなぁと思いました。
ルイヴィトンやGUCCIみたいにすぐ見てブランドが分かる財布より、小さいロゴが入ってるくらいの方が娘さんは使いやすそうに感じたので、デザインから入ってみるのも良いように感じました。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    私がヴィヴィアンの財布の気に入ってる点が、まさに「すぐ見つけられるから」なのでめっちゃ分かります。ケイトスペード、この機会に色んな商品見てみたんですが、間違いないデザインというか、あまり主張が激しいわけじゃないけど適度に個性があって良いブランドだな、と思います。ヴィトンもグッチもシャネルもそういう意味では攻めてますもんね。友達に自慢できるって言えばそっちなんでしょうけど。
コメント回答へコメントする
シンプルで若い方に人気はマルニですかね。
5万円もご予算あるならいけるかと。
普段のボーイッシュな装いと社会人らしさを両立させるなら
フルラもシンプルだし使い勝手もよく、カラバリも豊富です。
娘さん、ご就職おめでとうございます♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • ママさん

    お二方、ご回答ありがとうございました。
    マルニは知らなかったので調べてみました。財布の色使いがすごいオシャレでした。しかも結構お安いですね。候補に入れます。
    コーチは何人かオススメして下さる方がいらして、私はもう少し大人の女性向けのイメージだったのですが、若い人が持ってても全然違和感ない物もたくさんあって、良い勉強になりました。
  • りんかさん

    予算的にも娘さんの派手が苦手な方にもおすすめなのはコーチだと思います!真っ白に小さいコーチのロゴや真っ黒に小さめのゴールドのエンブレムが付いたものだったりシンプルだけど大人を先取りな感じだとおもいます🥲💦説明下手でごめんなさい🙏コーチでしたら5万予算があればトートバッグ等も一緒に買うこともできるかもしれないです🙏
コメント回答へコメントする
年齢20歳になる者ですm(*_ _)m。拙い文章での回答すみません( ´•_•。)💧
お財布の贈り物であればJILLSTUARTやSamantha Thavasa(価格は1~3万円ほどだと認識してます)などはどうでしょう? 可愛いけど落ち着きもあり、色もバリエーションがあって愛用しています。(ピンク~黒、白、などほんとに様々)
ショッピングモールなどにもよくあるのでお近くにあれば手に取って機能面も確認出来ますし。
ご予算にも収まると思います。!
私の場合ですが、、
欲を言えば一緒に選んだりできると嬉しいです!
やはり好みもあると思います。
一緒にお買い物する楽しさも含め、娘さんとお食事~お買い物とか嬉しいですね。
これからに向けて家族との時間が貴重になっていくのかなと思うので。、
ホームシックな20代からの回答でした!m(*_ _)m

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。お礼が遅れてしまい申し訳ないです。
    娘と同世代の方のご意見とあり、大変ありがたいです。サマンサタバサの人気ぶりに驚きつつ、ジルスチュアートも良いなーと思いました。派手過ぎず地味すぎす持ってると何となく好印象ですよね。こだわってる人、って感じで。
    あと、実物を見るというのは確かに大事かも、と思いました。留め具はファスナーなのかマグネットなのかとか小銭入れには仕切りがあるのか、とかこだわりありますもんね。まだ休みがどんな感じなのか、固定制なのかシフト制なのかも含めて分からないので、いつになるか分かりませんが近い内に実店舗巡ろうと思います。
コメント回答へコメントする
私は時計が嬉しかったです!
加工食品なので装飾品は常に外さないといけないですがブランドのものでもシンプルな時計とかだと良いと思います!
それか娘さんが時計も嫌だとおっしゃるなら
洋服を一緒に購入されても良いと思います!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    そうですね。絶対事務職しかやらない、って分かれば時計もありなんですが、これから半年間色んな部署で研修があるらしい…との事で、装飾品はナシかなぁ…という方向に傾いてます。誕生石入りの腕時計、チェックしてたんですけどね。
    でも洋服というのは灯台下暗しでした。確かにたくさんあって困るものでもないし、普段着はプチプラで良くてもフォーマルな場で着れる物は多分全く持ってないはずなので、ちょっとお呼ばれ…的な場に着ていけるものを買った方が良い気がしてきました。最有力候補とさせていただきます。
コメント回答へコメントする
なら5万円あげたら?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    現金は確かに一番喜ぶかも知れません。笑
    が、多分口座残高が増える事に対して喜ぶだけで、自己投資のような有意義な使い方はしないだろうな…と。それなら自分では買わないようなちょっと高価な物を貰った方がお祝いという意味合いも加味するとずっと価値があるんじゃないかな、という親心です。お察しください。
コメント回答へコメントする
腕時計とボールペンもしくは定期入れなんかどうですか?
腕時計、ボールペン意外に見てる40,50代の方みてられます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    腕時計は娘の誕生石が誂えられているものなど結構具体的に考えていたのですが、事務ならPCでもスマホでも時間見れるし結局面倒くさくなって使わなくなるんじゃないかな…と思ってます。ボールペンというのは考えた事なかったんですが、確かにきちんとした物を使ってると印象良いですよね。ペンケースと揃えてあげるのもアリな気がしてきました。
コメント回答へコメントする
娘様おめでとうございます🌸
社会人なりたては正直、右往左往もわからない状態で、必要なものすらも分からないです。
事務を経験してわかったのは、パソコンに時計があり業務中は壁掛けの時計、万年筆も会社のペンがあるので営業ではないならいらないかなと思います。
名刺入れは会社規定で名刺を持つのか聞いてからの方がいいと思います。
財布は人からもらうと縁起がいいので財布でいいと思います❤️
何にひかれるかわかりませんし、娘さんと一緒に買いに行ってみてはいかがでしょうか(^-^)

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答とお祝いのお言葉ありがとうございました。
    まさにおっしゃる通りで、せっかく買っても宝の持ち腐れになるのは勿体ないな…というのが正直なところです。腕時計なんて着けてるの見た事ないし、実際必要ないですよね…。
    やはりお財布にしようかと思います。鶴の一声ありがとうございました。
コメント回答へコメントする
優しいお母さま❤️いつもお仕事お疲れ様です☺️
娘さまのご就職、おめでとうございます❤️
財布って、人前で出すし、とても良いプレゼントだとおもいます✨
私は、バレンシアガのミニ財布を使っています☺️
流行ってるので、人とかぶることも多いですが、
小さいバッグでも入るし、
仕事中に、ランチに行くにも、手のひらに収まって、とても気に入ってます😊
色もたくさんありますよ!
良かったらご参加までに❤️

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答と温かいお言葉ありがとうございました。とても嬉しく思います。
    私は長財布派なんですが、娘はすごい小さい三つ折りタイプのを使ってまして、なるほど、小さいバッグに入るというのはかなり利点ですね。納得です。
    ミニ財布も調べてみますね。
コメント回答へコメントする
娘さんのご卒業と就職おめでとうございます(^^)
私は先日、本業のほうで大学生のアルバイトの子が就職がきまり退職された際、ケイトスペードを贈りました(^^)
お値段も高級すぎませんし、喜ばれておりましたよ(^^)
サマンサタバサも若い子に人気なイメージですがデザインが可愛らしい感じですよね(>_<)
アニエスベーも、デザインが派手すぎずにカジュアルが好きな娘さんでしたら、いいかと思います😊
参考になれば嬉しいです♪
娘さんが喜んで下さるといいですね♪

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答とお祝いのお言葉ありがとうございました。
    ケイトスペードは聞いた事はあるけど…という程度だったので調べてみました。適度にシンプル、適度に個性的でめちゃめちゃかわいかったです!候補に入れます!
コメント回答へコメントする
COACHとかどうですか?(ドンキとか売ってるし)
花柄やイチゴ柄あったりしますよ。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    COACHってもっとご婦人向けのブランドだと思ってたので、花柄とかイチゴ柄とかもあるとは意外でした。調べてみます!
コメント回答へコメントする
初めまして!
お財布、私は普通にいいなと思いました!
気になされている「派手」に関してですが、
例えばkate spadeやCOACH等、ネットで見てみると
意外とロゴや花柄なんかの無い無地で
単一色やツートンに小さいゴールドのロゴだけという
シンプルな物もありますよ☆
ご予算の5万円で十分足りると思います!
もし宜しければ検索されてみてください^^
私は個人的には化粧品一式を
貰ったのが嬉しかったですかねー。
あとは成人の時に親ではないですが
ボールペンを貰ったんです。
それも嬉しかったですよ!
娘さん、きっと何をあげても喜んでくれると思います´ω`
余談ですが、先日Leeの長財布を使ってる女性を
見かけました。
色合いはちょっと地味かもしれませんし
上にあげたブランドなんかに比べると
値段も決して高いわけではありませんが
ボーイッシュな服装だったり
カジュアルな服装ならばLeeのお財布も
合いそうだなぁと思いました!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。
    化粧品は私も考えてたんですが、そもそもあんまりメイクしないし、セザンヌやシャンメイクで充分かなー、という反応。でも絶対あって困る物ではないし、仲が良い子達は大学に進学したようで、その子達はこれからどんどんキレイになっていくだろうし…という親心もあるんですよね。
    Leeはそういえばバッグやキャップ持ってた気がします。もしかしたら好きなのかも。候補に入れます!
コメント回答へコメントする
娘さん、就職おめでとうございます!
その世代ならANNA SUIがいいかなぁと思います。可愛らしい色や春っぽいローズ柄なんかもありますし、予算的にパスケースもセットでプレゼントできるかと思います。定期入れって案外買い換えないし気付いたらボロボロなんて事もあるので。←電車通勤でなければごめんなさい。お友達やお若い女性の先輩からもアナスイ?可愛いねなんて言われると思いますよ!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • ななこさん

    ANNA SUI私も大好きですが、ヴィヴィアンを派手と思う娘さんの感性にはちょっとフィットしなくないですかね?妹がシンプル上質好きなので、プラダの長財布を就職祝いにしましたよ。
  • ママさん

    ご回答とお祝いのお言葉ありがとうございました。
    ANNA SUI大好きです。私が。笑
    カワイイですよね。ヴィヴィアンのお財布使い始める前はANNA SUIをずっと使ってました。確かにパスケースって、バッグの付属品って感じであんまり買った事ないかも…!名案ありがとうございます!
コメント回答へコメントする
私は高校の卒業祝いで母からサマンサタバサの財布をプレゼントしてもらいました。デザインなどは好みがあるからと、ネットで一緒に見ながら決めました。可愛らしさもありながら上品なデザインが多いので18歳の娘さんが持つものにもおかしくは無いブランドだと思いますし、いかがでしょうか、?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。サマンサタバサ、人気ですね!華やかなイメージが強いですが、上品なものもあるんですね。私は年頃なんだからもう少し着飾ったりして楽しんで欲しいと思ってるので、サマンサタバサも推してみようかと思います。
コメント回答へコメントする
先ずは、娘さんのご就職おめでとうございます!
18歳、普段着はプチプラなカジュアルのものでしたら、CUNEというブランドの小物はどうですか?
系統は下北系のブランドになります。デザインによってはちょっとグロテスクなやつもありますが、選べば普通の女の子が使えるお財布やアクセサリーがありますよ!ウサギのキャラクターがとっても可愛いです!
若めなボーイッシュ、カジュアルの服装にハイブランドのバッグやお財布て浮いちゃって、成金っぽくなっちゃうんで古着系のちょっとお高めブランドの小物をオススメします!そしたら娘さんも気兼ねなく使えるのではないですかね?
参考になれば幸いです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。娘と同世代の方のご意見とあり、まさに的を射ているブランドでした。カジュアル且つ遊び心があってめちゃめちゃかわいかったです!参考にします!
コメント回答へコメントする
娘さんも、お母様も頑張りましたね
おめでとうございます^^
コーチや、マイケルコースなら予算内でシンプルだけど女性らしくフェミニンで人気ブランドですよー!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。そして、お祝いのお言葉嬉しく思います。
    マイケルコースは知らなかったので調べてみました。おっしゃる通りシンプル且つ女性らしくて娘が持っていても合いそうです。候補にします!
コメント回答へコメントする
こんにちは!
しっかりした素敵な娘さんですね(^^)
お母様の教育の賜物です!
その年代ですとサマンサタバサとか使いそうですが、、娘さんの好みには合わないと思います(*_*)
以下どうでしょうか?
・FURLA(20代OL女性が使いそうなイメージ。シンプルなものも多い。 2〜4万円)
・アニエス・ベー(シンプルなものが多い。女性にも人気。2〜3万円)
・イルビゾンテ(革ブランド。財布も味があってカッコいいです。2〜4万円)
こんな感じ、おすすめです!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。お褒めにあずかり光栄に思います。
    FURLAもイルビゾンテも知らなかったので調べてみました。FURLAは確かにシンプルながらシックな雰囲気が素敵ですね。洗練されてて新社会人にぴったりだと思いました。アニエス・ベーは、そう言えばシンプルな名品と言えばアニエス・ベーだ!って思い出しました。ぜひ候補に入れさせてもらいます。
コメント回答へコメントする
コーチのリュックサックと財布くらいなら5万で済むと思います。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ママさん

    ご回答ありがとうございました。コーチの小物は娘好みのシンプルで機能的なデザインのものが多い印象で、第一候補でした。リュックと合わせても5万円とは…!探してみます!
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す