真似するキャスト
るるさん
更新日 2023/02/13 17:32
写メ日記の言葉使いや、写真の撮り方を
同じ店舗のキャストに真似されて
あまりいい気がしません、、、
やはり仕方のないことなのでしょうか?
なにか対処法があったりしたら教えて頂きたいです💦
回答(全6件)
名無しさん
全くオリジナルの日記を考えるほうが難しいかと。
単純に性格が似ているのかもしれないし。
性格が似てると文章も似ちゃうもんです。
どちらにせよ気にせずマイペースにするのが一番です。
0人がこの回答にいいねしています

真似しないでさん
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
本当に良い商品ならどれだけ類似商品があってもファンは変わらずついてきてくれます。類似商品の方が良ければそちらについていきます。
0人がこの回答にいいねしています

rさん
特に写真の撮り方なんて、よっぽど特殊じゃなければどっかしら被りますし
0人がこの回答にいいねしています

あさん
2パターンあると思うんですよ。純粋な場合は、モノによるけど、仕方がないかも。
元々がそういう人間と言うか…。リスペクトしてるからこその真似であって、悪気は全くなく、人によっては自覚すらないパターンもあります。
自分で選んでやってるから、真似ではないと思ってる。でも、全くその人の外見に合ってなかったり、真似た事によってキャラ崩壊してるパターンが見受けられますね。
そうなりますと、その人にとってもいい結果にはなりませんから、放置してても、いずれ痛い目見ますので、気に入らないかもしれませんが、放置してて問題ないかと。
ただ、ひねくれたモノの場合は、注意した方がいいかも知れません。敵対心持ってるパターンでしょうか?そうなりますと、日記にとどまらず、写真も接客も口コミも衣装も。何もかも真似たりしてくる様になります。
そちらは害ありますから、相手様がそういうタイプに見えたら、スタッフに相談しといた方がいいかもしれません。周りからすると、どうでもいい話ですから。誰も見てないので、気づかない。後で話しても、私の話が本当かなんて解らないけど、先に言っとけばちょっと気にしてくれるし、後々問題あっても、向こうが悪い事を理解してくれてる分、話が早くすすみますよ。
1人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
かさん
真似というか…
いろんな人の日記を見させてもらって、研究してます。
全然この業界知らなくて、
日々手探りです。
「書き方上手いなー」って日記を真似させて
いただいてます…ごめんなさい。
0人がこの回答にいいねしています