お客様との会話
みちゃんさん
更新日 2023/06/01 22:10
私は人見知りっていうのもあり、お客様に合わせてしまう性格で、プレイ後に布団に入ろうと言われてお話するかそのまま2回戦へ責められるかのどちらかです。
ほとんどの方はお話振ってくれるのですが、私も仕事のため、コミュニケーションを上手にとれるようになりたいと考えています。
特に人見知りのお客様の場合は、無言の空気なったりして気まずい時間になってしまいます⋯。
プレイ後は皆さんどんな流れで過ごしてますか?
また、会話のコツや普段どんなお話をしているか参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
回答(全9件)
うさん
男性は自慢したり自分の事を話したがる生き物なので、質問のパターンを考えてあとはノリノリで聞いて誉めまくれば大丈夫です。
5人がこの回答にいいねしています

。さん
とにかく「お客様に喋らせる」を意識しています。いわゆる「聞き上手」に徹底しています。最初はちょっとしたことを褒める、そこから開拓してことが多いかも。あとリアクションを大袈裟にしていれば男女問わず嬉しくなり楽しくお喋りしてくれます。
人見知りのお客様にはキスしたりで場を繋いでいます。
内容なんて無くて良いのでなんとなく楽しかったなという印象かあれば大丈夫です。
7人がこの回答にいいねしています

ぽこまるさん
お姉さんはお友達とのお話はできる方でしょうか?または彼氏との会話はスムーズですか?
私もお話するの苦手なのですが、お客様を彼氏だと思って接しています☺️そうすると、話さなきゃ!!っていう緊張がほぐれて、リラックスできるので
自然な流れで会話が出来ます🎶
あと内容は、休みの日何してるの〜?って言うのは結構強いです!🤭そこから趣味や、生活リズム、ワンチャン猫ちゃんいるのかとか、自然にお客様の方から話してくれて、話題がいくつか拾えるものが出てくるので、そのジャンルで、例えば出かけてるならその事について共感しながら深堀して、
アニメやゲームならそれも知らないものでも、知らないからこそ深堀して興味を持って聞く感じですかね。。?
だから、私も今鍛えているのは、共感のタイミングと、1つの話題を深く掘る「質問の仕方」を課題に意識してお話していますよぉ🎶
参考になれば嬉しいです☺️
一緒に頑張りましょっ(* 'ᵕ' )☆
6人がこの回答にいいねしています

Queenさん
[何を話したらいいかわからない]
パターンなら、話題のネタをとにかく収集する癖つけた方がいいです。
ニュースやSNS、スポーツ、マンガ、音楽、映画など最近の流行
客層に応じてその人たちが興味持ちやすい話題のネタを日頃から知識としてつけておく。
別に自分が知ってるアピールしなくてもいいから、例えばお客様が昔野球をしていたのであれば「WBC見ました?私野球詳しくないんですけど、大谷くんの活躍に驚いて興味が湧きました!」みたいな。
もっと教えて〜!でもいいし、自分も知ってるから語ろ〜!でもいい。
話題は多いにこしたことないと思ってるのでさまざまな知識増やすといいと思います。
[話しかけるのが緊張してしまう]
このパターンは気合いと場数踏むしかない気がするので、頑張れとしかいえないですが
お客さんなんて所詮他人同士なんだし気に入られたいのはもちろんあるけど、合わないなら合わない。だからどう思われてもいい。精神です。
人のこと傷つける言葉を言わない限り基本の会話で嫌われることはないと思うので上記の質問や会話でコミュニケーションとっていたら自然と仲良くなれます。
人数や回数重ねると人が見えてくるので「あ、この人会話あんまり好きじゃないタイプだ」「自分語り好きなタイプだから描く側に回ろう」「多分触れない方がいい仕事してる」「結婚してるから休日何してるか聞くのやめとこう」
ってなります。
会話の練習なら飲食店や洋服屋に行って店員と会話すると人と話す練習になると思います。
長々と失礼いたしました。
6人がこの回答にいいねしています

かれんさん
2人がこの回答にいいねしています

まなかさん
ずっと見てなくてもいいのでニュースをテレビでつけておいたり、記事全文は見なくていいので見出しだけはヤフーニュースのトップを流し見しておく。
働いている地域のラーメン屋さんや定食屋さんなど、プレイ後のご飯屋さんの話題を持っておく。
野球、サッカー、競馬、釣り、ぱちんこなど、男性の趣味として人気のものに対して少し知識をつける。
風俗店らしく、大人のおもちゃの話題だったりエロい豆知識だったり特殊プレイの話なんかも話題になりやすいし、まあ話題に関しては自分の知識や経験を増やすのが1番です!
会話のとっかかりを掴むのは本当に慣れです。
ピロートークなら今日は休みなの?とか、この後どうするの?みたいなところから発展させるのが1番無難ではないでしょうか。
4人がこの回答にいいねしています

るなさん
なので引き締まった身体をしてる方には、お仕事って力仕事ですかぁ?
引き締まってるので凄いカッコいいですねとか言って持ち上げる。
ファッションセンスいい方にはファッションを褒める。
今日は休みなのか、これからそのまま帰るのか、普段の休みはなにしてるのかとか、自分がそこの地元じゃない時は、相手に地元の方か聞いて、美味しい飲食店聞いたりする!
旅行どこ行った事があるのかとか、色々沢山あります!
が!話をそこで一言で終わらせちゃう客もいるのでそこは苦痛ですね(笑)
本当そういう人とは相性も合わないと思うので次はないと思って諦めます(笑)
エッチ入る前は、どんなプレイが好きか、乳◯は感じるか、Sと Mどっちよりなのかも聞きますね!
あとプレイの後は気持ちよかったぁ!
沢山の女性泣かせてきてますね!とか言って、今迄最高何回した事あるのかとか、1日で何人の女を抱いた事あるのかとか、そこからでも話が広がっていきます!
若い頃絶対モテてたでしょ!とイケおじには言ってます(笑)
今迄の風俗利用して酷かった女性の話やこの子は最高だったって子の話を聞き出して勉強にもなるのでいいですよ!
あと、お部屋暗くすればするほど緊張も減る気がするのでおススメです!
恥ずかしいからと言って暗くする方が可愛さもあっていいと思います!
お互い頑張りましょ♪
21人がこの回答にいいねしています

-
ゆりっぺさん
私もコメントを書こうと思いましたが、るなさんの素晴らしい文章に、私が補足する点も無いくらいです。
と言うか、私の会話内容が、るなさんの回答とほぼ同じだったからです。
ただ、50代〜の超熟女店なのに、私のお客さまが20〜30代の方が多くて、
「虐めて欲しい」とかわかりやすい方なら良いのですが、
責めて、数回フィニッシュして、私がスポーツとかゲームとか、食べ物の話など、
質問してみても「特に趣味はない」。女性関係や結婚とかは?と聞いても「付き合うのって、面倒くさく無いですか?」。リピートされているのだから、気に入っていただいているのでしょうが、Z世代の方との会話が続かなくて、苦戦中です。
顔や体型や、色々褒めちぎっても「別に」「特に」「そうかなぁ、自分ではそう思わない」と話題遮断系の若い人には、手立てがなく。
主さまのお悩みに割り込んですみません。
私もスレ立ててお伺いしないとですね。
私は全然人見知りではないので、
みちゃさんがご苦労なさっているの、
もどかしいですが、るなさん以外でも、やはり皆さん
「お客様を褒める」が一番です。
後は、興味が無くても、スポーツやザックリとニュースのトピックは、
ジャンル問わず頭に入れて置くこと。
でしょうか。
人見知りではないですが、20歳で銀座のクラブのホステスを
始めた時に、ママさんから厳しく教わりました。
るなさんに感銘して、ついつい長居をしました。
話し上手が出来なければ、聞き上手。
多分ですが「聞き上手」の方が、お客様の満足度は高いかもしれません。
頑張ってください。

あさん
脚が長くて素敵!とかお洒落でダンディやわ〜とか持ち物だったり、褒められて嫌な方はいないと思うので!
10人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ゆりっぺさん
沢山の素晴らしい回答に、私まで勉強になりました。
さて、もしみちゃんさんが、まだ読んだ事なければ、
是非、オススメの本があります。
「ビッチ営業論」(単行本)¥1540 からすあげは著
Amazonや、本屋さんで取り寄せられます。
内容は、顔やスタイルが普通のデリヘル嬢のからすあげはさんが、
どうやってNo1 を維持できたのか。
本といっても、見出しだけでも読めちゃうくらい読みやすいですが、
1ページ1ページ、なるほどぉ、って思う事が書いてあります。
私はこの本の8割がたやっていますが、
年齢的に、2割はどう頑張っても無理な内容です。
Amazonですと、中古でも販売していますよ。
真似できそうな部分だけでも、取り入れると、絶対に人気が出ると思います。
私は、4年前に、出稼ぎ先のお店の店長からその本を勧められましたが、
目を通したら、その時点で、私は7割はできていましたが、
初心者の方でも、中堅、ベテランの人にも、
為になり、また「初心に帰れる本」ですよ。
1人がこの回答にいいねしています