昼職やめたい
あさん
更新日 2023/06/07 08:01
職場の人はみんな優しいし、仕事内容も楽でかなり緩いです。こんな自分でも受け入れてもらえていて、はっきり言ってここでダメなら昼職はもうどこ行っても無理だろうな、という感じです。
しかし自分自身、他人と関わるのがそもそも大の苦手なため、ストレスを感じる場面がかなり多く、毎日辛くて早く辞めたい、憂鬱な気持ちしかありません。
大学時代にずっと風俗をしてましたが、ストレスフリーでした。1:1での会話ならできるので、コミュニケーションも特に問題ありませんでした。
頑張った分だけ稼ぎになるのでやりがいもあり楽しかったです。
今の昼職ではそれがないのもあり、何のためにこんな辛い思いをしながら毎日働いてるんだろうという気持ちになりました。
もう自分の中で確実に昼職は向いていなくて風俗の方が向いている、自分が楽しく生きるためには昼やめて風俗戻った方がいいと答えが出てるのですが、大学出たのに、とか、親不孝になるとか考えてしまいます。
ちなみに、歳とった時に仕事に困る、とかは考えてないです。幼稚な考え方で恥ずかしい限りですが、今楽しいのが大事というか、今昼職が嫌で憂鬱で、将来のことまで気が回りませんし、どうしようもなくなれば●ねば良いと思ってます。
しかし踏ん切りがつきません。アドバイスをお願いします。
回答(全6件)
通りすがりさん
夜のお仕事は頑張ったらすぐに評価が感じやすい楽しさがある。
昼はハチャメチャに頑張ろうとヌルッとこなそうと安定したお給料がある。
この利点をとってかけもちしてます。
頑張るモチベーションは人それぞれなので、昼職で働くのがしんどくて風俗の方が向いていると感じる人もいれば
風俗の不安定な収入でメンタルやられる人もたくさんいます。
社会人1年目で大変なことばかりだとは思いますが、職場環境や仕事内容に大きな問題がないのであれば、私ならもう少し頑張って昼職続けます。
職場内の人間関係にストレスを感じるのであれば、プライベートと仕事を完全に切り離して深くは介入しないです。めんどうな人間関係は避けます。
2人がこの回答にいいねしています

発達障害持ち週末風俗嬢さん
発達障害持ち昼職掛け持ちアラサーおばさんです。
昼職がしんどい気持ち、とてもわかります!
私も昼職の方が辛すぎて、夜のお店は初めてからずっと1つの場所で続けてるのに、昼職は人間関係や仕事のペースに付いていけないなど、つまづきまくって何回も転職しました笑
ここから先は私の経験に基づいた話になります、参考になるかはわかりませんが…
あくまで質問者様がまだどうにかやれそうなら、という前提で書いています。
自分としては、昼職で発達障害起因の仕事の出来なさや気の回らなさからパワハラされたり周囲から嫌われたり、仕事その物へのストレス等を一通り経験してきているので
仕事内容も楽、人間関係も不良ではないという環境を手放すのはちょっと惜しいかな、と思います。
多分発達障害を持つ我々が健常者と混ざって一般企業で仕事したいと思った時に、一番手に入れるのが難しい要素では無いでしょうか?
私は今は昼職4社目なんですが、やっとパワハラなどを受けたりせず仕事内容も楽しい、自分にとって居やすい環境の職場に当たれて、一番長続きしています。
それでも慣れるまでは本当にキツかったです。
特に社会人開始1年は仕事内容が緩くても健常者でも大変なものらしいです。
もちろん心身に支障をきたさない程度に、が前提ですが、もうちょっと踏ん張ってみるのもアリかな〜
と、私は思います。
ですが、上記はあくまで質問者様がまだやれそうなら、のお話です。
心の健康第一!ですよ!
●ぬなんて考えるくらいなら一回昼職から離れてみるのも全然アリかと!
何も今すぐ辞める辞めないの結論を出さずとも、
体調のことを相談してちょっとの間休職扱いにしてもらう、パートにしてもらうなども、職場によっては出来ると思います。
人生気楽にやっても案外どうにかなるもんです。
考え過ぎず頑張りすぎずで行きましょ!
8人がこの回答にいいねしています

障害おばさんさん
あまり、辛いならお昼の仕事
一旦休憩しても良いのではと思いました。
私も昼職辛くて辞めて、しばらく風俗1本でしていましたが
風俗1本ではやっていけず、障害者雇用で仕事を始めました。
雇用先でモチベが上がり資格取得に励んでます。
いつか、またお昼働きたいな、とかやりたい事が見つかるかもしれません。
自分が辛くては元も子もないです。
無理なさらないでください。
命も大事にね。
13人がこの回答にいいねしています

ゆなさん
4人がこの回答にいいねしています

よるさん
その後風俗はかなり前に箱ヘルの経験があったので久しぶりにこの業界に戻り、デリヘル勤務しています。
私は集団の職場、特に同世代の女性が多い職場で嫌な思いをしたので、今1:1での接客業は性に合ってるのか続いてます。
頑張った分結果も収入として繁栄されますし、しんどい事や嫌なお客さんもも居ますが昼職の時に比べたら全然大丈夫です。
ただ風俗も不景気の影響は少なからずあるので不安定な仕事ですよね。仕事がはいらなければ0ですし。
以前経験があるならある程度分かっているかと思いますが、お店選びをしっかり見極め自分に合ってるお店で頑張ってみるのは有りだと思いますよ!
8人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
やまさん
後悔してもしなくても誰のせいにもできないしさ。
ただ貴方は、職場に恵まれてると思いますよ。
私の職場に発達障害だろう子がいますが嫌われてますから。
0人がこの回答にいいねしています