家
いさん
更新日 2023/08/24 01:08
みなさん、お家どうしてますか?
回答(全15件)
まさん
0人がこの回答にいいねしています

あんこさん
夜職の方向け賃貸の業者さんに相談するのが良いと思います
私は今の家を借りるために、コールセンターの派遣のお仕事とかけ持ちして、
家を借りて3ヶ月して派遣契約満了のタイミングでコールセンター辞めました
それで採用内定通知書と、会社への在籍確認電話をクリアしました
なので風俗1本の今、なかなか引越しできません
あなたが学生(学生証コピーを出せる)で学校の近くに借りるとか、
就職内定したばかりで(内定通知書を出せる)会社の近くに借りるという事にして、
保証人にしっかりした職業の身内を立てられるとかだったら
賃貸の審査通るかもしれないですね…
それか、その身内の名義で借りてもらうか
夜職専門の業者さんだと、
色んな方法で借りれるように知恵を貸して下さると思うので相談してみては?
1人がこの回答にいいねしています

家さん
私の勤務する店舗では 夜職一本ですが引っ越した方がいるので!(スタッフさんが引越ししたければ 可能だと言ってました)
保証人は お金を払えば保証会社がありますし(緊急連絡先となる人は必要ですが💦)夜職専門の方が多く入居している場所はご自身の勤務する土地柄もあると思いますが 立地でなんとなく分かると思います。お店にもよると思いますが キチンとした店舗なら力になってくれるハズなので ネットやコチラの書き込み情報だけで 諦めないで相談してみて下さい✨諦めず ゆっくり自分のしたい事を実現しましょう💕
4人がこの回答にいいねしています

歩くの大好きさん
5人がこの回答にいいねしています

あさん
私は休職中で無職ということで部屋を借りていますが、銀行で預金額を証明する書類(正式名称は忘れました)を出してもらって借りました。
4人がこの回答にいいねしています

あねさん
お店に言えば夜職の方が借りやすい不動産屋さん紹介してくれると思います(*^^*)
保証人付けれなかったので保証会社使ったので余分にお金はかかりましたが( ̄▽ ̄;)
6人がこの回答にいいねしています

ぺさん
掛け持ちで昼職も続けている方でないと自分名義では厳しいです。
4人がこの回答にいいねしています

あさん
ただし、治安は良くない場合が多いです。ホストや無職、海外の方。訳ありの住む所ですので。
お店を通す方がまだマシかも。店長が知り合いに頼む場合もあるから。
8人がこの回答にいいねしています

まめさん
風俗1本の人が家を借りるには
風俗専門の不動産屋さんになると思います
家賃は少し高めになるとは思いますが…
このサイトにも載ってますので
借りることは可能だと思います
良く調べて素敵なお部屋が見つかりますように
29人がこの回答にいいねしています

めっちゃEエステたま姉さん
書類もすべて揃えてもらえるので安心してください!
2人がこの回答にいいねしています

たま姉さん
書類もすべて揃えてもらえるので安心してください!
11人がこの回答にいいねしています

君にエールさん
夜職専門の不動産をお店に紹介して貰えますよ!
どうしても保証人通したくないなら
保証会社使いましょう!
昼職してても、保証人がいないなどの人はいますが、
みんなちゃんと1人暮らしできてますよ!
ただ、コロナにより昔より審査厳しいのでたまに保証人が遠方に住んでる
働いてないなどというのがある時は保証会社を使う場合があります。
私がそうでした‼️
12人がこの回答にいいねしています

るなさん
私もそうして借りました。
昼職してるという程を装えるようにアリバイ会社も用意してもらえました。
13人がこの回答にいいねしています

匿名さん
当たり前だと思います。名義人、保証人の勤め先は調べられます。
7人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ふさん
必要な貯金額は家賃によるのかもしれませんが、
今住んでる部屋は家賃17万ほどで、500万くらいの残高証明書を出せば余裕で通りました。
無職だけど、って相談してみてはいかがですか?
0人がこの回答にいいねしています