昼職と掛け持ちしていたときの確定申告
まいにちねむたいさん
更新日 2023/09/06 19:29
2
回答
お疲れ様です。
私は現在、昼職と掛け持ちをしていて年内中に夜職一本にするつもりです。そこで確定申告なのですが昼職と掛け持ちしていた頃の分は申告するべきなのでしょうか?またするとなると昼職と合算するべき(できるのかもわかりません)なのかどうするべきなのでしょうか…(20万円は超えています)
私は現在、昼職と掛け持ちをしていて年内中に夜職一本にするつもりです。そこで確定申告なのですが昼職と掛け持ちしていた頃の分は申告するべきなのでしょうか?またするとなると昼職と合算するべき(できるのかもわかりません)なのかどうするべきなのでしょうか…(20万円は超えています)
回答(全2件)
客さん
客です。
昼職は源泉徴収票は貰ってますよね?確定申告では、基本的にすべての所得を載せる必要があります。源泉徴収票を使い、夜は事業所得として確定申告すればいいでしょう。マイナンバーカードを使ってのe-taxなら添付書類も省略できたり簡単です。
昼職は源泉徴収票は貰ってますよね?確定申告では、基本的にすべての所得を載せる必要があります。源泉徴収票を使い、夜は事業所得として確定申告すればいいでしょう。マイナンバーカードを使ってのe-taxなら添付書類も省略できたり簡単です。
4人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
まいにちねむたいさん
主です。
昼職分の確定申告の際に事業所得という欄に入れるべきなのでしょうか?それとも白色申告(?)として出すべきなのでしょうか…?今回初めて確定申告をするのでよくわからなくて申し訳ないです。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
匿名さん
収入を得ていたら確定申告しないとですから当然のように昼職との掛け持ちしていた時の分も確定申告の対象です。
昼職なら退職したら源泉徴収票を発行してもらえるので昼職の収入分については源泉徴収票があれば簡単に済みます。
0人がこの回答にいいねしています