開示請求の判断基準について
りひさん
更新日 2023/09/11 20:06
4
回答
掲示板の書き込みに悩んでいます
バカとかブスとかそういうのではなくて
社会で上手くやっていけなさそう とか
友達少なそう とか
名指しはされていないものの、前後の話の流れから私のことだとわかります
最近よくお姉様方の開示請求のツイートを見たりするのですが
私のように、該当するレスで名前が出てないかつ、こういう曖昧?な批判だと
開示請求は難しいでしょうか?
よく見かけるのは
○○はぶす!とか名指しで悪口言われてる場合なので
パッと見て誰のことを言ってるか分からなければやはり難しいのでしょうか( ; ; )
同じような事例を知っている方がいたらご教示いただきたくお願いいたします( ; ; )
バカとかブスとかそういうのではなくて
社会で上手くやっていけなさそう とか
友達少なそう とか
名指しはされていないものの、前後の話の流れから私のことだとわかります
最近よくお姉様方の開示請求のツイートを見たりするのですが
私のように、該当するレスで名前が出てないかつ、こういう曖昧?な批判だと
開示請求は難しいでしょうか?
よく見かけるのは
○○はぶす!とか名指しで悪口言われてる場合なので
パッと見て誰のことを言ってるか分からなければやはり難しいのでしょうか( ; ; )
同じような事例を知っている方がいたらご教示いただきたくお願いいたします( ; ; )
回答(全4件)
嬢さん
無理です。
できません。
開示請求で検索すれば、いくらでも詳しい情報は出てきます。
ここではなく、ご自身でお調べ下さい。
できません。
開示請求で検索すれば、いくらでも詳しい情報は出てきます。
ここではなく、ご自身でお調べ下さい。
4人がこの回答にいいねしています

かさん
よほど身体的特徴と一致する事が書かれてない限り名前なしは無理ですね
というか、掲示板見なければ開示請求代もかかりませんよ。
掲示板を鵜呑みにするのは痛いお客ばかりだしわざわざ掲示板みる人数なんて対していません。
開示請求するお金もったいなくてないですか?
私も前に名指してデブ貧乳だの子持ちだのババアだの一つもあってないことを書かれましたが売り上げは下がるどころか上がりましたよ。大抵の客は写メ日記か口コミしかみてない証拠
というか、掲示板見なければ開示請求代もかかりませんよ。
掲示板を鵜呑みにするのは痛いお客ばかりだしわざわざ掲示板みる人数なんて対していません。
開示請求するお金もったいなくてないですか?
私も前に名指してデブ貧乳だの子持ちだのババアだの一つもあってないことを書かれましたが売り上げは下がるどころか上がりましたよ。大抵の客は写メ日記か口コミしかみてない証拠
3人がこの回答にいいねしています

らさん
開示請求自体は出来ます。
ただその内容が「○○は性病」や「○○は本できるぞ」などの名誉毀損や営業妨害にあたるものでないなら開示したところでどうするの?という気持ちはあります。
1レスのみでなくとも、流れも含めて確実にあなたと特定できるものであればその範囲のスクリーンショットやログで相談は可能ですよ。
ただその内容が「○○は性病」や「○○は本できるぞ」などの名誉毀損や営業妨害にあたるものでないなら開示したところでどうするの?という気持ちはあります。
1レスのみでなくとも、流れも含めて確実にあなたと特定できるものであればその範囲のスクリーンショットやログで相談は可能ですよ。
3人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ななしさん
それをしてその後どうするかお考えですか?
普通はその後、相手に訴訟を起こします。
ただ、他の方も書かれていますが、質問者さんの不利益を法的に見ても可視化できなければ、開示請求しても意味が無いんです。
書き込みがきっかけで精神的に病んだならば、心療内科やカウンセリングの受診記録を残すなど、証拠をきちんと集めて進めて下さいね。
でないと、弁護士からも断られてしまいます。
1人がこの回答にいいねしています