体力がない
学生時代はインキャさん
更新日 2023/09/16 12:44
4
回答
お疲れ様です。ヘルス勤務の兼業新人嬢です。
現在週2日程度の出勤で待遇に不満は無いのですが、このお仕事をするからにはもっと効率良く稼ぎたいので、出勤を増やしたいと考えています。しかし、私は体力が他の人と比べて低く、長時間待機や連勤をしようものなら次の日確実に本業に支障をきたすレベルです。効率は諦めて地道に頑張るしかないのでしょうか?それとも、お仕事を続けていれば2○歳の今からでも体力は上がるものなのでしょうか?
現在週2日程度の出勤で待遇に不満は無いのですが、このお仕事をするからにはもっと効率良く稼ぎたいので、出勤を増やしたいと考えています。しかし、私は体力が他の人と比べて低く、長時間待機や連勤をしようものなら次の日確実に本業に支障をきたすレベルです。効率は諦めて地道に頑張るしかないのでしょうか?それとも、お仕事を続けていれば2○歳の今からでも体力は上がるものなのでしょうか?
回答(全4件)
ゆうさん
運動、睡眠、食事に気を使って少しずつ体力作りしましょう。
いきなり出勤日数や時間を増やすと体力がついてこず、風邪や倒れたりして本業にまで更に影響出てしまい、寧ろ稼ぎが減るので出勤増やす前に体力作りしましょ。
それから自分の出れる範囲で少しずつ増やして稼いだ方が効率良いです。
私も体力があまり無いのに無理して出勤増やしたら高熱出して本業まで休む羽目になったりで散々だったので...
いきなり出勤日数や時間を増やすと体力がついてこず、風邪や倒れたりして本業にまで更に影響出てしまい、寧ろ稼ぎが減るので出勤増やす前に体力作りしましょ。
それから自分の出れる範囲で少しずつ増やして稼いだ方が効率良いです。
私も体力があまり無いのに無理して出勤増やしたら高熱出して本業まで休む羽目になったりで散々だったので...
5人がこの回答にいいねしています

がんばれさん
私も体力がない方なので週に4回までしか出勤していません。
ただ、今より稼ぎたいのであれば頑張るしかないですね…
休みの日にも運動したりして、自分の体力をあげていくしかないと思いますよ。
ただ、今より稼ぎたいのであれば頑張るしかないですね…
休みの日にも運動したりして、自分の体力をあげていくしかないと思いますよ。
8人がこの回答にいいねしています

みゆさん
お仕事お疲れ様です。
私も昔体力なかったかも?
なのでこのお仕事をしてからお肉をたくさん食べるようにしたり、ビタミンをとったり少しだけ体重を増やしました。
あと甘いものも取るようにしていますよ。
ふらふらした時はお肉食べるといいですよ。
1時間とか2時間だけ時間を増やして体と相談してみましょう。
無理しないでくださいね。
私も昔体力なかったかも?
なのでこのお仕事をしてからお肉をたくさん食べるようにしたり、ビタミンをとったり少しだけ体重を増やしました。
あと甘いものも取るようにしていますよ。
ふらふらした時はお肉食べるといいですよ。
1時間とか2時間だけ時間を増やして体と相談してみましょう。
無理しないでくださいね。
8人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
りささん
5人がこの回答にいいねしています