みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

自分の体臭について 対策

更新日 2023/09/23 07:50

9
回答
自分の体臭について。
私は元々あせっかきです。
汗臭いと思われても嫌だし、タオルでちゃんと拭いたり、デオドランドなど塗ったりまぁそれなりには対策はしております。
口臭対策などもしています

たまに香水などつけたりもしていますが、
体臭と混ざってより臭いと思われても嫌だなーとも思います

ですが、最近、付き合ってる彼からほんとに排水口よりも臭いとか吐き気がするとか洗濯しても洗ったやつですらとくさすぎて無理って言わます

働いているスタッフさんや友人等に聞いもそりゃ汗かいて汗臭いとかも感じる時もあるけれど、普通にしているときはなにも感じないしと言われます

お客さん自体はもし臭いって思っても直接言えないだろうし、帰りアンケートとか取ってもらって聞いてほしいと言ってますが特にそうゆう声も1件も出ず

ほんとにみんなが臭いと思ってたら流石に誰か1人くらい指摘してくると思うのですがなにも声が上がらず。
ほんとに臭くても気を使って言わないだけなのかもしれませんが。 
特に食生活変えたり生活環境が変わったりとかもありません


皆さんは何か対策とかされてますか?
こんなのが良いよとかもあれば教えていただければも思います

あんまりひどいのであれば

4人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全9件)

可能性1 本当に臭い
可能性2 彼氏がクズ

スタッフさんや友達に訊いても、遠慮なのか判別しにくいし、人それぞれ嗅覚の感度も違いますから。

こういう時に遠慮無くバッサリ事実を言ってくれるのは医者です。
汗臭?ワキガ系の臭い?たまにいる昔の駅のトイレにこびりついてる臭いみたいな人?
もしそのどれかなら治療法を相談出来ますし、彼氏のウソならそんなクズとは手を切ればいい。

特に言われるのが口臭の場合なら、らまずは歯医者さんに行って訊いてみて下さい。
体臭全体臭いって言われるなら皮膚科へ。
「彼氏に臭い」っていつも言われるって言って下さいね(精神疾患と誤解されないように)

しっかし、もし本当に臭うとしても、その言い方は付き合い続ける価値ある?

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
まず彼氏がモラハラなのか本当に体臭があるのか内科に行って調べたらどうですか?
それだけ対策してて匂いがあるなら医者なら病気かとかワキガかとか調べてくれるだろうし、それで匂いがしないと言われたら彼氏がモラハラ気質なんだとおもいますよ。
もしかしたら内臓の病気や歯肉炎とかかもしれないし歯医者と内科で調べたら?

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
体臭が臭いのはタンパク質
肉を食べてる時です

あと便秘の時
なので、病院でマグネシウム下剤をもらいましょう
デトックスして体内が綺麗になります。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
体臭→DEOCO
口臭→Puropolinse、GUM

がオススメです。
膣ケア、頭皮ケアもしてみたら良いかもしれません。

歯周病や歯肉炎の可能性もあるので検査も。

彼氏さんにそんなこと言われたら余計に気になってしまいますよね。
ストレスで体臭が強くなることもあるのでリフレッシュしてください(^^)

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お疲れ様です!

私も汗かきなので
ドライシャンプーシートで頭皮や髪の毛を拭いたり、ボディシート(今の時期だと冷シートとか)で体を拭いたり、髪の毛はタバコや汗の臭いをカットしてくれるスプレーしたり、服はリセッシュの黒いやつをスプレーしたりしてます。(全部無香料もしくは匂いが残らないタイプ)

頭皮の臭いや皮脂が気になる時は
シャンプー前に、化粧用のクレンジングオイルで頭皮をマッサージしたりもします。

汗自体にはニオイがなく
皮脂や垢と混ざりあうと臭くなるそうなので、やっぱり肌を清潔に保つのが1番だと思うので。。。

皮膚科に行って相談すれば、汗を抑える塗り薬や飲み薬を処方してもらえるし、ニオイに関しても1度専門家に相談した方が気持ち的にも安心かもですね!

ただ私的には、彼氏さんに酷い言い方されて、そんな風に思い込んでるだけで実際は気にする程じゃないのかも?と思ったりましますが。。。

18人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
今はネットで調べてみました。

体臭 解決策で検索してみてください。

汗の匂いを帰るトレーニングもあるみたいです。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
彼氏さんがモラなだけ…って可能性は…ないでしょうか…排水溝よりって…さすがにそこまで言われると傷つきますね😭
頭皮の匂いも気を付けてみるといいかも。

12人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も結構汗かきますが、衛生面に気をつけていれば臭いしないです。
脇にデオナチュレのクリーム塗って
頭皮にキュレルの頭皮保湿ローション使ってます。臭い対策はそれくらいかな

嫌な気分にさせてしまったら申し訳ないですが、
そんなことより彼氏さんの発言が酷いので ちょっとそこが心配です。
においに嫌悪感抱くのは遺伝子的に相性が良くないとも言われているので、実際に臭いかどうかの問題ではないのかもしれないです。



どこからどのような臭いの原因かによってケアの仕方変わると思うのですが

頭皮→洗髪時頭皮マッサージしながらしっかり洗う。キュレルの頭皮ローション塗って髪の毛しっかり乾かす
口臭→食事に気をつけて、定期的に歯医者で検診(歯周病等の口腔病対策)
脇→ワキガなどの病気がなければ簡単な汗対策程度でいいかと
衣服→服などから部屋干し等の臭いがするとうつるので、柔軟剤や衣類スプレー等で匂いに気をつける

食生活は油分が多いと汗が臭うので健康的な食生活を心がける。


これで概ね大丈夫だと思いますが、
どうしても気になるなら一度病院に行って自分が本当に臭うのか確認してもらう、もしくはボトックス等を打って汗をかかないようにすることもできると思います。

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
汗ではなく口臭なども関係しているかも知れないですね。
彼氏さんに、排水溝…なんて言われると大変ショックですよね( ; ; )

試したことあるかもしれませんが、
無印良品のデオドラントソープが個人的におすすめです。
毎日使っていると、汗をかいたときの独特の匂いが減った実感があります!

残量無くなって、しばらく使えなかったときはとても汗臭かったです…

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す