安く収めれる所
さきさん
更新日 2023/11/26 12:45
2
回答
お姉様方お疲れ様です。
周りにあまり相談も出来ず
開示請求~の事でご相談です
今現在、色んな書き込みをされ個人情報をおかされてます。
ほぼ確実にあいつだろうなって言う目処は立っています。
先日、弁護士と無料相談した際に「決定的に特定出来るものがない」(市名だけだと幅広い、町名まで書かれてやっと個人情報になる)と言われ
「それでも開示をする場合1件約50万」と言われました。
ただ訴えたとしても負けてしまう可能性が高いとも言われてしまい、
一旦保留&泣き寝入り状態です。
本名や車ナンバー、番号等
誰が見てもOUTっていう状態じゃない限り慰謝料も取れず払い損になると思うと言うお話もされたんですが
今後いつ書かれるかわかりません。
エスカレートする確立が高いです。(接点を持たなくしても)
相談~開示…それ以上の事を安く収めれる所ってどこがあるんでしょうか。
弁護士を使うというのも初めてでどのように探したらいいのかもいまいち分かっていません。
周りにあまり相談も出来ず
開示請求~の事でご相談です
今現在、色んな書き込みをされ個人情報をおかされてます。
ほぼ確実にあいつだろうなって言う目処は立っています。
先日、弁護士と無料相談した際に「決定的に特定出来るものがない」(市名だけだと幅広い、町名まで書かれてやっと個人情報になる)と言われ
「それでも開示をする場合1件約50万」と言われました。
ただ訴えたとしても負けてしまう可能性が高いとも言われてしまい、
一旦保留&泣き寝入り状態です。
本名や車ナンバー、番号等
誰が見てもOUTっていう状態じゃない限り慰謝料も取れず払い損になると思うと言うお話もされたんですが
今後いつ書かれるかわかりません。
エスカレートする確立が高いです。(接点を持たなくしても)
相談~開示…それ以上の事を安く収めれる所ってどこがあるんでしょうか。
弁護士を使うというのも初めてでどのように探したらいいのかもいまいち分かっていません。
回答(全2件)
るかさん
弁護士費用は何処も一緒なので安く済む方法はありません。
あるとしたら住所、氏名、年齢、電話番号、マイナンバー情報等、事細かに一度に個人情報を漏洩され、尚且つ侮辱や名誉毀損にあたいする事をされたらそれなりの慰謝料請求はできるかと思います。
しかしながら弁護士の報酬も慰謝料額プラスαのパーセンテージになるので損したくないのであれば泣き寝入りしかありませんよ。
お金なんてどうでもいいからこらしめてやりたい気持ちじゃない限り、悔しさと後悔が出るのでオススメしません。
因みに私は開示請求での慰謝料ではありませんが、着手金含め、慰謝料の半分は弁護士費用、報酬としてもっていかれましたからね。
それでも私はプラスになりましたが、開示請求の場合色々な手続きが必要になるのでそれ以上になるかと思います。
実際泣き寝入りしか方法はありませんので見ないのが本当1番です。
あるとしたら住所、氏名、年齢、電話番号、マイナンバー情報等、事細かに一度に個人情報を漏洩され、尚且つ侮辱や名誉毀損にあたいする事をされたらそれなりの慰謝料請求はできるかと思います。
しかしながら弁護士の報酬も慰謝料額プラスαのパーセンテージになるので損したくないのであれば泣き寝入りしかありませんよ。
お金なんてどうでもいいからこらしめてやりたい気持ちじゃない限り、悔しさと後悔が出るのでオススメしません。
因みに私は開示請求での慰謝料ではありませんが、着手金含め、慰謝料の半分は弁護士費用、報酬としてもっていかれましたからね。
それでも私はプラスになりましたが、開示請求の場合色々な手続きが必要になるのでそれ以上になるかと思います。
実際泣き寝入りしか方法はありませんので見ないのが本当1番です。
6人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
がんばれーさん
そこの弁護士は高いだけです。
特定だけなら5万から15、20万あればお釣りきます。
源氏名や書き込みの流れで同一人物だと誰が見てもわかるものは本名じゃなくても可能性あります。
今は暴露サイトへの請求はログを抑えるだけ、プロバイダや携帯キャリアに直接開示請求できます。
法律もどんどん更新されているので。特にサイバー系は。
弁護士保険なども安くあるので今後のために入っておくといいと思うよ。
今後裁判して損害賠償求めるなら成功報酬とか別にかかってくるけど、どれだけ書き込みにより損害が出たかしっかり記録して勝てば回収もできるから、泣き寝入りは思うつぼだからやる気あるならがんばってくださいね。
書き込みが他嬢の嫌がらせの場合なら軽く取り返せるでしょうね。
客なら色んな理由があるかもしれませんが。

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
訴訟経験者さん
なので、そういった情報は見ない方が賢明ですし、第三者が見て、あ!貴方だ!って、わかっても、シカトすればいいだけです。
弁護士に依頼するとなれば、着手金が2、30〜必要となり、相手を特定するのに、3−4ヶ月以上かかり、見つからなければケース終了。見つかった場合、そこから相手に対しての損害賠償とかなんとかで、大体1年かかり、相手が控訴とかして来た場合や、泥試合になれば、10年ケースとかもありうることです。
仮に、あなたが勝訴したとしても、100万の慰謝料かその程度。弁護士費用やかかる時間を考えると、お金に余裕がある人が、暇潰しにやるならいいでしょうね。
普通はデメリット多いので、sんsでの、あなたかも?情報はシカトが1番、健康的です。
まぁ、大体、sんsで誹謗中傷は身近な人が多いですょ。
0人がこの回答にいいねしています