学歴
寝正月さん
更新日 2023/12/28 10:16
矛盾しそうなので学歴については聞かれたら素直に大卒と答えていますが、昼職については派遣と言っています。個人的には学歴で人生決まらないし職業に貴賎はないと思うのですが、自分より学歴の高い女が嫌いな男性も多いように思うので、皆さんどう答えているか知りたいです。男性の回答も歓迎します。
回答(全8件)
めんどくさいさん
それ聞いてどうするんだ?って感じですし
普通の職場だと聞かれるのかもしれませんが、適当な設定作ったらいいのでは?
0人がこの回答にいいねしています

客さん
なので、解任した。
仕事出来る=学歴ではない。
仕事出来る=センス。
学歴は自動車免許と同等レベルと、思ってる。
1人がこの回答にいいねしています

はにゃさん
過去に風俗してるとかみんな高卒かと思った(笑)
といつの時代だよって感じの偏った考え方をお持ちのクソに当たったことがありました。
風俗嬢で学歴マウント取ろうとか思ってるカスに当たりたくないので普通に言います。
5人がこの回答にいいねしています

嘘しか話さんさん
11人がこの回答にいいねしています

ーさん
って言って答えませんw
大抵の人は嬉しそうにしてそれ以上聞いてきません!
本当に知りたくて?興奮したくて?聞いてる人ははぐらかすと怒る事もありますが、なんでそんな野暮なこと聞くの?女の子困っちゃうからやめな?って怒り返します…
8人がこの回答にいいねしています

来世はヒカ◯ン家のねこで頼むさん
ある程度の高級店でお客さんちょっと選んでも困らない感じなら、脳みそ下半身なタイプは弾いてもOKと判断して、名前はある程度有名な大学だよーってぼかして伝えたり、大学時代の同期と〜って書いたりしてます。
安めのお店だとこれしてると、客層的にかなり限定されるので、基本触れずに、ギリ大学出たけど学歴コンプなので触れたくないみたいな感じにするかな?
7人がこの回答にいいねしています

ゆーざーさん
社会人として波に乗り始める世代
(30〜40代)にとっては学歴ってさほど意味を成しません。
成果主義ですから。
学歴厨って若い人ほど罹りやすいのでそこの使い分けくらいでしょうか。
11人がこの回答にいいねしています

嬢さん
大卒だろうが高卒だろうが、興味本位で聞いてるだけで別になんとも思わないと思うよ
私は大卒だけど、どこ大?とか聞かれたら面倒なので高卒って言ってます。
昼職してること自体は言いますが、職業聞かれたら全く別の仕事答えてます
個人情報等何も知られたくないので、嘘の設定考えてます
些細な情報の積み重ねが本人の特定に繋がるので、嘘の設定考えるのおすすめします
19人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
太郎さん
0人がこの回答にいいねしています