差し入れのスイーツの断り方
ssさん
更新日 2025/02/19 12:22
最近週一程度で来てくださる本指名の方がいるのですが、毎回ケーキを2〜3個、プリン、シュークリーム、チョコレート、クッキーを一気に持ってきます。チョコやクッキー類は日持ちするのでいいですが、ケーキやプリン等の冷蔵食品は持ち帰ったところで食べきれないので捨てています。
ケーキに関しては今この場で食べてと言われることもあり、こんなにいっぱいは食べられないから一緒に食べようと言うと「◯◯ちゃんのためにせっかく買ってきたのに」となぜかこちらが悪いみたいな言い方をしてきます。
そもそもわたしは甘いものが嫌いなので食べたくありません。写メ日記では特定のスナック菓子好きを公言しているのでそのスナック菓子を差し入れをしてくれる方は多いです。
また、太りやすい体質なので一気にここで全部食べてと言われるだけでも精神的にキツイです。
写メ日記を見てスイーツの差し入れをやめてしょっぱいお菓子にしてくれないかな、と思ったのですが多分女の子には甘いものわたしとけばいいと思っていそうなので、直接断るしか方法がないです。もうスイーツの差し入れを持ってこないでほしいのですが、どのように断れば角が立たないでしょうか?
回答(全6件)
ミルキーさん
持ってかえるのめんどくさいし。だいたい自分の食べたいものと違う。前現金で1000円で好きなもの買いなってくれたお客様よっぽど良いよね。
私は、客にいらないって言っちゃうから。だいたいの女の子は、空気呼んでもちかえってるんだから。察しろよ
3人がこの回答にいいねしています

伝えることは大事ですよ✨️さん
それでもダメならお店に言ってNGにするか予約が来たら月1⃣程度のみOKにしてもらうか。
私は乳製品のアレルギーがあるので日記で書くのと、それでも持ってきたらアレルギーあるので無理とはっきり伝えます。それでも…ってなるクソ客は病院行くはめになったら治療費請求と休んだ分のお給料の保証と出禁で大丈夫?って言います笑
5人がこの回答にいいねしています

はなさん
どんだけ頑張ってダイエットしてると思ってるねん!って感じですよね、スイーツの差し入れ。
プロテイン貰う方が嬉しいまである。
3人がこの回答にいいねしています

-
ssさん
回答ありがとうございます。
わたしも食べ物がもったいないなと思いながら捨てています。
本当にその通りで、体型維持のために普段から調整しているのにって思います。
毎回スイーツに2000円くらい払うくらいなら現金で欲しいです笑

あいさん
7人がこの回答にいいねしています

-
ssさん
回答ありがとうございます。
わたしも普段から食事に気を遣っているのでそういうのを写メ日記のネタにして書いてみようと思います!
それで察してくれる人ならいいんですけど笑

あさん
言ってダメならスイーツNGで切ってみてもいいと思いますよ。
6人がこの回答にいいねしています

-
ssさん
回答ありがとうございます。
もし次も同じような感じでしたら、言ってみようと思います。
そもそも他の人は察して甘い物は持ってこないし、その人は写メ日記を全部読んでいるのに甘い物ばかりなので、人の気持ちを察する能力のない人か、あさんのおっしゃる通り嫌がらせプレイなんだと思います。(プレイ中もガシマンやチクストが酷くて痛くなりそうだから嫌がっているのに続けたがるので)

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まさるさん
喜んでは貰ってますが、次から手ぶらでいいものか、悩ましいです。客側も難しいなぁ…
チップが一番なんでしょうか?
1人がこの回答にいいねしています