グリンス使う時
軟膏と友達さん
更新日 2024/02/05 14:35
とくに店から支給されておらず、ほかの質問でグリンス支給が普通ときき気になって質問します。
(さいきん見つけたんですが、お店の棚にグリンスが置かれているんですがこれはみんなが自分で買ってるんでしょうか、、)
ホテルのボディソープは香りがあるので、自分で買った無香料のボディーソープを使ってます。
「グリンス自分で買えばいいじゃん!」と言う話ですが、よく手マンなどで傷ができたりするので毎回グリンスを使うと傷に染みそうで自分には使いたくありません。
けど、自分には無香料の普通のやつ、お客さんにはグリンス、というように2種類持ち込むと不自然っぽい?なにかお客さんの気持ちを削いでしまわないか心配も、、
皆さんはどうしてますか?
回答(全6件)
気をつけてさん
常在菌が死んでしまいます。
元々、透析用の機材を消毒するための液体なので取り扱いに気を付けなければいけません。
無香料のボディーソープを自分とお客様用に買って、お客様だけにグリンスを使うのが良いのでは。
9人がこの回答にいいねしています

ぽさん
9人がこの回答にいいねしています

aさん
グリンス洗浄力強いて聞いたのでわたしも自分にあまり使いたくなくて、お客様とわけて使ってます。
全く不自然でないとおもいます!
もしお客様に聞かれたら、これはアソコ専用の石鹸なんだよ♡と普通に答えてますが聞かれることほぼ無いです!
お客様と自分を守る為の洗浄なので気になさらなくて大丈夫かとおもいますよ♡
5人がこの回答にいいねしています

ささん
9人がこの回答にいいねしています

あさん
中に傷が有るなら尚のこと、せっけん成分での洗浄は直ぐに止めて下さい。
腟内在住菌が死滅していまい、カンジダで痛がゆくなったり、ポロポロとした白いオリモノが出て接客中にバレてしまいます。余計にお仕事にならなくなります。
私は、以前までは軟膏を塗っていましたが、実はそれも良くない様で、行きつけの婦人科でカンジダの塗り薬を処方される様になりました。
軟膏も、結局はカンジダを引き起こしてしまいます。
抗真菌薬クリームをメイクポーチに常備しておきましょう。
4人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
嬢さん
お客様に聞かれたら、お客様のはバレないように無香料(グリンス)で、自分のは頻回の入浴による肌荒れ対策のを使ってるとするか、自分用だけ香り付きに変えてごまかしても良いです。
ちなみにグリンスで洗うのは全身ではなく、お客様の局部とお互いの手だけです。
グリンスで手荒れなどしてキツイ場合、クリアレックスを代用できます。
クリアレックスは全身に使えます。
高級店ではお店からの支給がクリアレックスもありました。
私はお店支給無しのM性感で働いていた時、舐めないけれど素手では触るので、ミューズのハンドソープを持ち込んで使っていました。
3人がこの回答にいいねしています