貯金
リリーさん
更新日 2024/03/05 16:59
3
回答
いくら貯めたら引退考えますか?
ちなみに引退後結婚しても旦那さんには貯金は内緒にしておいて子供の学費などに取っておきますか?
結局自分が死ぬ頃には貯金額半分くらいは残して死にそうな気もします。
全額使い切って死ぬとかあるのかな?
ちなみに引退後結婚しても旦那さんには貯金は内緒にしておいて子供の学費などに取っておきますか?
結局自分が死ぬ頃には貯金額半分くらいは残して死にそうな気もします。
全額使い切って死ぬとかあるのかな?
回答(全3件)
あさん
お金の価値なんて目減りしますし、今時期定年退職される正社員男性の生涯賃金が大雑把に3億くらいです。死ぬまで使いきれないなら5億や10億貯めないと卒業できません。
14人がこの回答にいいねしています

なるかわさん
人のことどうでもよくないですか?自分がどうしたいかですよね。
10人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
アラフォーひとり親さん
私一人であれば、病気さえしなければ細々と派遣バイトやパートで一生食いつなげる程度の貯蓄はありますが、息子が生まれて状況は変わりました。
若い頃は一億貯めたら辞めると思っていましたが、稼げるだけ稼ぎきる覚悟です。
貯蓄額は誰にも秘密にした方が良いです。
また早死した場合に備えて、不仲な親族がいる場合は法的に有効な遺言書は残しておいた方が良いです。
私は縁を切っている弟には一銭も渡したくないので、そうしています。
4人がこの回答にいいねしています