みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

もやもや

更新日 2024/03/08 23:54

9
回答
気にしすぎなのかもしれませんが
同じお店のとある女の子に
日記の書き方や内容を真似されているように
感じます。
最近までは重なることだってあるよね、と
思っていたのですが
日記の題名も完コピされ書き方を変えたり
日記中に何かある話題を書けば
同じ内容のものを日記に書かれていたり
同じお客様が必ずしもどちらもの
日記を見ているわけではない。とは
思うものの...お客様にも
〇〇と〇〇の日記って似てるよね!と言われて
なんだかもやもやします。

私らしさ。の日記を貫き通して更新し続けるか
心機一転変える方が良いのか、
ただ今までの私のキャラクターは
日記にも表れていると思うので
変えてしまうのも...と思ったり。

同じような事で悩まれた方
どう対処しましたか?
アドバイスいただけたら
吹っ切れて前に進めそうです(^^)

31人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全9件)

スタッフが無能過ぎるんだよ
たぶん、新人さんとかに「◯◯さんの写メ日記参考にして」とか言ってます
説明するのも面倒とか、それ以前に日記とかSNSの活用法を知らないスタッフは多い。
なのに上から目線で新人さんやあまり日記を活用出来ない女の子さんに自分が教えてやったらみたいに言う

参考にされる質問者さんはきっとランカーですよね?参考にされるのは実績があるってことだけど、参考と真似は違うと思う。真似は本指さんやちゃんと見てる人にはわかるものです
質問者は慌てず騒がす今まで通り自分のやり方を貫いて。気にすることはない

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
お店の人に言ったらどうですか?

パクリはありえない。

よくできるなと思う。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
偶然一緒だったり、話題が重なったり、真似されてる思い込みもあるかもなので、直接聞くか、お店を挟んで聞いてもらうほうがいいですよ。

例えば真似してないのに、貴方にそんな風に思われてる女の子も可哀想ですし、、、。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
そういうのありますね。せめて、離れた地域の子の参考にして自分なりに考えて書けばいいのにね。

同じ店の子の真似するような人に直接言っても騒ぐだけだと思いますから、あなたが少しずつ書き方を変えていってみるとかしてみてはいかがでしょうか。

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
わぁそれすごくよくわかります。
私も昔何度か日記真似されましたよ。

ちょっと変わったお店だったのでお店に話しても変わらなかったので本人にそれとなく言いました。
でもお客様がおっしゃるには真似してるのもわかるし、ものまねはものまね その子には入りたいとは思わないと言っていました。

ひとまずお店の人に相談してみるのはいかがでしょう?
真似されているなんて気持ち悪いですよね。
真似する女の子は努力しないで簡単に人の頑張りを横取りしていく卑怯な人だと思います。

昔他のお店でお店の人に相談したら本人にきちんと注意してくれましたよ。
きちんと注意しないお店ならばちょっとお店考えた方がいいと思います。
その他の面でも信用できないので…。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も今同じような経験しています。

すごいモヤモヤしますよね😢
だからと言って直接も言えないしスタッフさんに言っても笑われそうだし…

でも今更こちら側も売り方というかキャラクターを変えるのは違うってなる感じがしてます😢

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 🐛さん

    わぁー(><)
    みさんも同じ境遇...
    モヤモヤします。
    自分の気のせいかな?と感じていたら
    周りに言われる事が増えて
    題名 内容 書き方 まで
    見れば見るほど。
    直接本人に言いたいのですが
    気持ちのアップダウン激しい方で
    どうもサクッと話せるような感じではなくて。

    だからといって
    こちらが何かを
    変える必要は全くないと思います!

    直ぐに気にせずには無理かもしれませんが
    女の子に真似されようが何か言われようが
    働いている限りお客さんが来てくだされば良い!
    そう切り替えていくつもりです(*´ー`*)
    モヤモヤしますから 私は昨日からその方の日記覗かないようにしました!
    お客さんに言われたら耳から情報は入ってしまいますが(-_-)

    みさんのモヤモヤも少しづつでも晴れるよう
    願っています☆彡

    回答ありがとうございます!
    一緒に頑張りましょっp(^_^)q
コメント回答へコメントする
オリジナルは質問者様です。
真似されてるのはずっと見てる人にはわかるので、あなたは今まで通り自分らしさを出して下さい。
逆に真似してる子は、丸パクリしてるのをお客様に指摘されると思いますよ。
すでにされているかもしれませんが。
出来ればその子の日記は見ないようにした方がいいかも。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 🐛さん

    アドバイスありがとうございます!
    そして そうですよね、
    誰がどう見ても。な感じなので
    私もお客さんに 似てるよ。と
    言われるとつい覗いてしまうのですが
    気にせずに自分を通します(^^)
    元気でました!ありがとうございます(*´-`)
コメント回答へコメントする
私なら客に「似てるよね!」と言われたら「そうなんです、真似されてる気がするんだけど……。」って言うと思います。
悪口みたいな感じではなく、困ってるんです……て感じで。

何か特徴的な趣味のことや、その子が答えられない、客に話題ふられたら困るようなことなど書いてみては?

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 🐛さん

    お客さんに 似てるね。と言われることが増え
    最初は答えていました
    たまたまなのかもしれないし、
    でもどうなんだろう、という感じで。

    色々調べて書いてるのかもしれません。
    興味無さそうなことを私が唐突に書いても
    実は...と書き出していたり。

    何を書いたらわからない。から 
    真似してみる。ならまだ理解できますが
    もうあなた何年働いてるの?
    そろそろオリジナルを見出してみたら?
    と思ってしまうのが正直な気持ちです(^^)

    回答ありがとうございます!
コメント回答へコメントする
その真似をしている子は
新人の子ですか??

お店がその子に対して
主様の日記をお手本にするように
伝えていて

何を書いたら良いか
分からないからそうしているの
かな?とも思ったのですが

さすがに丸パクリは
ありえないですね

内容を考えるのが
めんどくさくてそうしてるのか。。

せっかく考えて載せてるのに
腹立ちますよねー。


私だったら店にお話して
その子に対してやんわり
「似すぎじゃない?」
って聞いてもらうのも
良いかもしれませんね。。

42人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全2件)
  • 🐛さん

    入店当時にリピーターさんが付かずに
    私に「どう接客したら良いですか?」と
    聞きに来たことがある人で
    私も入店当初は右も左も分からず
    誰にも相談できなかったので
    役に立てたらと最初はアドバイスというか
    私はこうしています!と伝えたりしました。
    確か 2回ほどお話ししたかな...
    その後リピーターさんが付くようになり
    お話しする機会はなくなり
    なぜかその人のリピーターさんが
    私の元へ訪れるようになったり
    接客の内容を探られているような...
    そして 今回質問した日記も。
    今日も2つも内容が同じものが更新されていて
    もやもやしていました。

    でも、なんか共感していただけただけで
    スッキリしちゃいました!
    私が本家だぞー。という勢いで
    突っ走って行こうと思います(^^)

    腹も立つし、顔も見たくないし、
    もやもやもやもや、楽をしたいなら
    ひたすらヘブンのお題に答えていればいいのに!と
    正直思います...
    件数稼ぐためか
    お題も1日10件近く答えていたり。

    日記の内容かぶっていないか
    気になって見てしまいますが
    これからは完全スルーでいきます(^^)

    コメント
    ありがとうございます!!
    わさんのおかげで気持ちが救われました☆
  • 横から失礼しますさん

    文章の雰囲気はともかく丸パクリはよくないですよね。
    「お客様に◯◯って子が日記丸パクリしてるよって言われて見て見たら本当に日記真似されてていい気持ちがしないです」ってスタッフさんに相談するのもいいと思います。
コメント回答へコメントする
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す