確定申告おじさん
ふりーたなかさん
更新日 2024/03/09 22:16
掲示板では確定申告しろって毎日書き込まれて、snsではハッシュタグ源氏名確定申告とか脱税野郎って書き込まれてメンタルがしんじゃいそうです。確定申告されてる方は日記などで確定申告したよって言ってますか??もし言ったらお店や申告してない女の子に迷惑になるので言わない方がいいですかね?
回答(全7件)
ミルキーさん
怒っちゃうからプンプン
とでも言ってやれば😃良いと思うよ
4人がこの回答にいいねしています

匿名さん
お店とは業務提携をしているだけなのであなたが確定申告をしても何の影響もないです。
写メ日記に確定申告のことを書く人はかなり少ないと思いますね…なぜならしていて当たり前のことなので。
本題ではなくさらっと書いたり、お客さんとの会話中に自然に話題に出せばいいと思いますよ。
そもそもネットでそれだけ書かれている原因があると思うので、そちらを解決した方がいいと思います。
1人がこの回答にいいねしています

みさん
例えしていると知っていたとしても、嘘つけ!といわれるのがオチです。
あと爆サイみている女の子は印象が悪いみたいなので日記にそう言ったことは書かない方がいいですよ!
11人がこの回答にいいねしています

たさん
爆○イ見てるって今度は書かれるよ?
そんなのに反応して写メ日記書くとかあり得ない。
確定申告は国民の義務だからアピールする必要ない。
なんと書かれようが反応しちゃダメ!
メンタルが…って言うなら、見るな!だよ。
赤の他人にあなたのことなんて関係ない!んだから、反応しちゃダメ。
20人がこの回答にいいねしています

お疲れ様でしたさん
確定申告しましたとブログに書くのは、あまりお客様ウケが良くない気がします。
掲示板の方で「収入誤魔化してる」と書かれる可能性もありますし。
お店の方に相談した上で「掲示板で脱税と書かれていることを知りました。開示請求の準備をします。」とでもブログで書いてみたら、少しは静かになるのかなぁ。
6人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
なので、写メ日記にバレない程度にぼかしてe-Taxの電子メールとか載せたらピタリと止みました
6人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
むさん
確定申告の話をするのはいいですが収入ちょろまかし話や収入自体の話などはめんどくさいのでしない方が吉です。
日記とかには書かない方がいいと思います
0人がこの回答にいいねしています