推しネイル
匿名さん
更新日 2024/03/12 22:02
5
回答
私はヘルス勤務の某男性アイドルのオタクで、よくネイルのデザインに推しのイニシャルや誕生日の数字を入れています。
所謂【推しネイル】をしている皆様に質問なのですが、お客様に「これ誰のイニシャル?」とか「何の数字?」と聞かれた時何と答えていますか?
先日新規のお客様に「本名?」と聞かれた時は、詮索されるのが面倒なので「そうそう~」とはぐらかしました。(実際の本名のイニシャルは違います)
男性アイドルのオタクはあまり良い印象を持たない方もいらっしゃるので、上手いかわし方があればご教授いただきたいです。
所謂【推しネイル】をしている皆様に質問なのですが、お客様に「これ誰のイニシャル?」とか「何の数字?」と聞かれた時何と答えていますか?
先日新規のお客様に「本名?」と聞かれた時は、詮索されるのが面倒なので「そうそう~」とはぐらかしました。(実際の本名のイニシャルは違います)
男性アイドルのオタクはあまり良い印象を持たない方もいらっしゃるので、上手いかわし方があればご教授いただきたいです。
回答(全5件)
匿名ちゃんさん
ペットの名前ってことにしてます(笑)
あとは、今度某テーマパークに行くから1番好きなキャラクターのイニシャル入れてみた〜とか!₍ᐢ‥ᐢ₎
あとは、今度某テーマパークに行くから1番好きなキャラクターのイニシャル入れてみた〜とか!₍ᐢ‥ᐢ₎
26人がこの回答にいいねしています

匿名希望さん
私は本名として名乗る用の偽の名前を推しのイニシャルと同じにしています。
例えば実際の本名がアヤカだとして、推しのイニシャルがRだとしたらリナって名前だという提にしておくといいと思います。
本名しつこく聞かれた時とかに「本当はリナって言うの。お兄さんだけ特別だよ」とか言えばノーダメで営業かけれるし。
例えば実際の本名がアヤカだとして、推しのイニシャルがRだとしたらリナって名前だという提にしておくといいと思います。
本名しつこく聞かれた時とかに「本当はリナって言うの。お兄さんだけ特別だよ」とか言えばノーダメで営業かけれるし。
32人がこの回答にいいねしています

こまごめピペットさん
男の人じゃなくて女の子のアイドルの推しっていうのはどうですか?
41人がこの回答にいいねしています

ナギ推しさん
そのイニシャルの名前と
推しさんの誕生日を
架空の自分のプロフィールとして、設定されたらいかがですか😊
推しさんの誕生日を
架空の自分のプロフィールとして、設定されたらいかがですか😊
39人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あいりさん
私は聞かれたら好きなアニメのキャラクターって答えてます!
私はアニメや漫画も好きなので、好きな作品の中でイニシャルが当てはまるキャラクターを覚えておいて、答えるようにしてます。3次元の人間が好きな人よりも、2次元好きの方がウケがいいので。。。
あとは、アニメ漫画が好きって話題のきっかけにも使ってます○
5人がこの回答にいいねしています