求人宣伝のネットインタビュー
匿名さん
更新日 2024/04/01 11:12
1
回答
依頼されて、断る理由がなかったので(首から上は写さないorモザイク)受けたのですが、求人向けでも自分自身の宣伝に少しは影響あるのでしょうか?お客さまに見せる用の記事ではないもののそういう下心というか期待が若干あり…また、快く引き受けることでお店にも今後推してもらいやすくなるのかなあ、とか、そんな汚いことばかりよぎってしまいます。
もっともっとフラットに考えるべきでしょうか。根っこのところが自己肯定感ズタズタなため、こういう他意のないお願いをされただけで内心舞い上がっていて本当恥ずかしい限りです。
もっともっとフラットに考えるべきでしょうか。根っこのところが自己肯定感ズタズタなため、こういう他意のないお願いをされただけで内心舞い上がっていて本当恥ずかしい限りです。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
たなかさん
ただ私たちはキャストなのでお客さんをたくさん呼んで稼げる人が自分のためにもお店のためにもなると思います。
日記頑張ってリピーターや新規客呼べるのが1番です。
5人がこの回答にいいねしています