時間管理、タイマーについて
みさきさん
更新日 2025/06/19 07:40
現状、
iPhoneのタイマーを15分前に鳴るように設定→
鳴ったら、iPhoneを置いているデスクに止めに行く→15分に設定しなおす→
シャワー浴びる→着替える→2回目のタイマーが鳴ったら退室
の流れで行っています。
80分、100分、120分あたりのコースが多いのですが、
残り時間が体感で掴むことがまだできません…。
また、あともう少しでフィニッシュできそうなタイミングでタイマーが鳴ってしまった時は、タイマーを止めに行って戻ってきてしまう間にちょっと萎えてしまってたりして、上手くいかないなと悩んでいます。
かといってベッド付近にiPhoneを持ってくるのも失礼…?と思ってしまい…。
みなさんどのように時間管理されてますか?
できれば卓上タイマーのようなものをベッド付近に置いていつでも確認できるようにしたいですが、お客様に変わっていると思われますかね?
iPhoneではなく、卓上のタイマー等を使われている方がもしいらっしゃったらおすすめも教えていただきたいです。
回答(全6件)
あさん
タイマーはクラシック系とかゆっくりした音楽にしてタイマー感があまりない音にしてます。
2人がこの回答にいいねしています

まさん
0人がこの回答にいいねしています

あさん
お店のタイマーが99分までしかセットできないので、99分以上を設定できるタイマーが欲しいと思い、Amazonで出品されている「Xflyee タイマー 」を購入して使ってます。
よくあるタイマーのように、10分前に一度お知らせアラームが鳴り、設定の時間丁度にボタンを消すまでアラームが鳴り続けます。
消音や音の大きさ設定もできるし、文字も大きめで光っているのでどの角度からもよく見えます。
最大10時間まで設定できるので、ロングコースがよく入る同業の方におすすめです。
このメーカー以外にも数時間単位で設定できる商品がたくさんあるのでぜひ調べてみてください!ストレスから解放されますよ!笑
2人がこの回答にいいねしています

あいうさん
セットした時間の10分前と5分前に音が軽く鳴ります。
(60分コースで15分前の45分でセットしたら35分と40分に軽く鳴り、45分で長いアラームが鳴る)
それで残りどれくらいでタイマーが鳴るかわかるし、お客様もそろそろイかないとかなとなるのでかなり楽ですよ。
そういうものを探してみてはいかがでしょうか?
3人がこの回答にいいねしています

あいさん
75のタイマーなったら14分にセットして、あと5分ならプレイできる。
残り9分で手早くシャワーと着替え、ホテル精算すれば基本的には時間通り。
本指名増やして稼ぎたいなら、時間ギリギリまでプレイしましょう。
3人がこの回答にいいねしています

-
あさん
「本指名増やして稼ぎたいなら、時間ギリギリまでプレイ」そんな因果関係関係ないと思うけどね😅
タイマー鳴ってもイクまで続けさせたがる客も多い(そういうのはだいたい細客だから無視してもいいんだが、本指名率上げるにはそうもいかない)
となると、ギリギリの10分前にタイマー鳴らして「イけてなくても即シャワー!」と促すよりか、15分前にタイマー鳴らして「あと5分までなら粘れってあげるよ」と言うほうが感謝される。
だから店に言われるままに10分前タイマーにするより、早めの15分前でプレイ終了ということにしたほうが広い層に本指名されるのよ。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
。さん
10分前と5分前にそれぞれピピッと1回鳴るので分かりやすくて気に入ってます。
0人がこの回答にいいねしています