鍵
かぎについてさん
更新日 2024/05/07 15:10
出稼ぎ1年目の嬢です。以前からリピしているお店での話です。何回か鍵を失くしかけてましたが(以前は見つかってました)、今回は鍵を失くし見つけることが出来ませんでした。
平のスタッフの1人から次はホテル実費になるかもしれないと言われました。
この一言はお店側から切られたも同然なのでしょうか?
回答(全8件)
りりちゃんさん
だから鍵を失くしたらもう許さないですよって事です
5人がこの回答にいいねしています

伽耶さん
何の鍵かわからないですけど、今後気をつけますという言葉も信用されてないレベルまでいってるようなので、しっかり管理できるように自分なりに努力して下さい
同じ失敗を他の場面で繰り返さないためにも、大変かもしれませんがカバンの中や持ち物の管理をしっかりできるようにしましょうね
お店のほうは何とも言えないですが、もし行きづらいなら他を探すほうがいいかもしれません。
8人がこの回答にいいねしています

ゆきさん
ビジホなら弁償金は高いですよね、普通です。
15人がこの回答にいいねしています

まさん
鍵なんてとても大切な物を何度も見失うのはご自身の管理の仕方に問題があるので見直しましょう。
お店としてはまた来る事は可能だけど、今まで通りの対応だとまた無くされると困りますよね。
今後もそのお店を利用するのであれば、お店から言われた通りにするしかありません。
15人がこの回答にいいねしています

あさん
15人がこの回答にいいねしています

箱ヘル嬢さん
文章も「抜けてる」感があるので、一度然るべき所で診てもらったほうがいいのではないでしょうか?
正直、失くしかけるという意味がわかりません。物を同じ場所に置いておけばいいだけの話だと思います。今後は自分で宿を探してお仕事頑張って下さい。
24人がこの回答にいいねしています

かなさん
貴重品管理が出来ないならだらしないと思われて切られても仕方ないでしょう。
32人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あぁ…さん
保管はしっかりしないと人としてダメですよ
5人がこの回答にいいねしています