みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

うがい用のコップ

更新日 2024/06/07 01:22

4
回答
うがい用のコップ、ホテルのは汚いってよく聞くけど自分で用意してもお客さんと供用だと不特定多数が使うという意味では結局汚くないですか?
お客さんの、自分のって分けて2つ持ち歩くにしても気の利かないお客さんって勝手にどっちも使うじゃないですか。
マイコップ持ち歩いてる人はどうしてますか?
紙コップとかも考えたけど買いに行く手間とお金がかかるかなと悩んでいます。

0人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全4件)

汚いです。聖水プレイはコップにする人いるし、以前何かこびりついていて見たらウン◯でした。紙コップ100均の持ち歩いてます。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
100均の紙コップ買ってカバンに入れてます!
週末や回転率が良いラブホなんて絶対まともに洗ってないだろうし、お客さんにも紙コップ使ってもらいます!

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
百均でいちばん小さい紙コップ(試飲用みたいな最小サイズ)を買って、チャック付き袋に入れて、それをさらにポーチに入れて持ち歩いています。
百均じゃなくても、スーパーやドラッグストアのキッチンコーナー、お弁当コーナー、レジャーコーナーにも売ってます。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
うがい用のちっちゃい紙コップ(5オンスくらい)ならそんな費用かからんし荷物にならないかと

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す