身バレ
るなさん
更新日 2024/06/14 14:08
この場合、どうしたらいいですか?
お仕事は辞めたくない。でも家族から言われてしまうと色々、悩んでます
回答(全18件)
マリーちゃんさん
けど、素直に全部話したらやってしまった事だからで何だかんだ許してもらいました!
私個人的な意見では話したほうが後々楽にはなるかと思います!
毎月性病検査はするとか何かしら約束してお仕事するとか!
0人がこの回答にいいねしています

むうむうさん
誰かにバラされたってこと?
0人がこの回答にいいねしています

ファンタジー屋さんさん
もし私がバレたらだけど、なぜ風俗がダメなのか!?ていうところが論点かなと。
親からしてみたら体を売ってと思うと思うんですが、別に私は体を売ってるわけではないと思います。
というか体を売ってる感覚はないです。ただの肉体労働です。
私は泡ですけど、男性に心身ともにリフレッシュしていただいたり安らぎや快楽を与えられる仕事だと思います。
立派な職業かどうかは分かりませんけど、少なくても社会貢献してるし、好きでやってるし私の人生だから私が決めます。
ただそれを受け入れられないと言われて相手に拒絶されるかもしれません。
それは親でも彼氏でもです。
わたしの価値観を人に押し付けることはできませんが逆に親の考えを私に押し付けることもできないと思ってるので、悲しませて悪いとは思うけどこれがわたしの選んだ職業ですから私は辞めません。
ただ話し合って納得する落し所があれば歩み寄ることは可能だと思います。
1人がこの回答にいいねしています

普通はバレないさん
父なら風俗通いしてる証拠ですし、母なら働いてる可能性ありますよね…。
どちらにせよ、話し合いするしかない。
1人がこの回答にいいねしています

客さん
何がダメなのかを理解してそれを説得させる能力がないなら諦めて
他の仕事を探す
5人がこの回答にいいねしています

さらさん
結局、何かあれば親や兄弟や親戚に連絡が行くので縁切りなんてできないんですよね。
バレたなら、きちんと話し合いましょう。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
学費が必要、病気がちでまともに働けない等、どうしても辞められない事情があるのなら、移籍するか、今のプロフィールを削除して、新たな源氏名でプロフィール作ってもらいます。
しばらくはパネル写真を載せないほうがいいです。
3人がこの回答にいいねしています

デリ子さん
3人がこの回答にいいねしています

あさん
お仕事中に着てた洋服や下着を持ち帰ってバレた?
それともホームページやネットを見られて?
自分のスマホを勝手に見られた?
バレた理由によって対策は様々です。
続けたいなら続ければ良いし、どうバレたかで対処や対策は変わるので、なんとも…。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
辞めない場合は親と縁を切る覚悟はあるのか
お店をやめて内緒で別の店で働く場合、絶対にバレないようにする自信はあるのか
みなさん様々な事情で働いているのでここで相談したところでアドバイスすることは出来ても解決に導くことはできないと思います。
5人がこの回答にいいねしています

らさん
大概はお金作る目標や理由があるからだと思います。
親バレ怖い方は沢山いると思います。
参考になるか分かりませんが、ただただ怒られて泣き寝入りして辛い気持ちになるなら、言っても良いと思います。
辞めろって言うならその代わりお金の面倒見てくれるの?と。
一般職でも人からお金騙し取ったり人からお金盗むより良いんじゃない?と。
口出すなら金も出せ
金出せなきゃ口出すな
じゃないかなと思います。
あなたの人生なので、後悔しない選択をして欲しいです。
9人がこの回答にいいねしています

身バレは退店のもとさん
4人がこの回答にいいねしています

なすびさん
でも一同の納得が得られるわけではありませんが母親にだけは私は自分でも不思議で性行為が好きでお金も無論あるけど好きで信頼できて自分を守ってくれる、お店で勤めてます許してくれ。
っと
ハッキリ暴露しました。
毎月クリニックに行って身体の管理はして全部自己責任は負います。こういう業界はどうしても軽視されるけど私にとってはこの職業は生き甲斐と、かなり無理があってもここまで言っても言いのかなと思います。
いずれバレるかもしれないなら長く勤める事を考えてらっしゃるなら緊張や勇気は入りますが、そこまで盛大に言っても構わないかと思います。
個人的意見ですので。
因みに私は身バレが1年してから母親にだけ言って今も勤めてます。
7人がこの回答にいいねしています

あいさん
6人がこの回答にいいねしています

ハートちゃんさん
というのは、20代後半なら、仕事でとやかく言われる筋合いないと思います。
若ければ、まぁ心配でしょうし、色んな仕事がある中、風俗だと色々言わそうですけど、働きたいのであれば、一旦辞めて、違う名前でプラフもガラリとイメージ変えて働くか、違うお店で働くか。
日記も書き方を変えたほうがいいと思います。
8人がこの回答にいいねしています

ん?さん
5人がこの回答にいいねしています

アホかさん
尊敬もしてないなら家出る
愛情感じ大切なら言う事に聞くに決まってんじゃん
3人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ねさん
親は自分で決めた仕事なら親は何も言わないと理解ある回答でした。隠されるよりマシだとも言われました。
これだけのお店があって自分に娘がいたら働く可能性もあって当たり前だから否定する理由がないと。
このお仕事は本人が思ってる以上に身バレしてます。
本人が気付いてないだけでかなりの率でバレてます。
0人がこの回答にいいねしています