職業を言えずに自信がなくなる
匿名さんさん
更新日 2024/06/29 09:25
お客様にはたくさん褒めていただける
数字も出ているし、お金が欲しくて始めた仕事なので金銭面には満足している
それでもメンタルがやられるのは自分自身がこの仕事をしている、と胸を張って言えないからだと思います。
お姉様方はそのような気持ちになって仕事が嫌になることはありませんか?
また、どのようにメンタルを保っていますか?
回答(全19件)
いまいまいさん
私は蟹工船で働いていると言いましたよ
うっすら察した感もありましたが、笑ってくれてたので、まぁええかなって思ってます
わざわざ胸を張る必要は無いですよ
言い振り回す必要も無いですし
レジ業務だって銀行員だって、わざわざ言い振り回してる人はいないですよね?仮にIT企業のエリートさんやったとして、言い振り回してたら、嫌われますよ
0人がこの回答にいいねしています

匿名さん
私は誰に恥じることもないと思います。世間に言えなくても自分でそー思い込んでいれば大丈夫だと思います。
人を楽しませる仕事って物凄くエネルギーを使うので、こまめに自分にご褒美なりメンテナンスなり
自分を大切にしていれば
そんなに病むこともないかと。
自分を否定せず沢山褒めてあげて下さい。
3人がこの回答にいいねしています

ももももももさん
子供にも何の仕事してるの?と聞かれる事もあるけど、やはりお金って大事!!
何するにもお金かかるんですよ。
胸を張って言える仕事じゃないけど、幼稚園。学校役員も真面目にやって普通の人と何ら変わりません。
私は腹くくったので、やれる年齢までやるつもりです。
そこそこの時間でパートより稼げて、家族の時間もしっかり取れる。
私達はヌクだけじゃない。たまには男性を励ましたり、癒したり、男の自信取り戻させたり。
前向きにやりましょ!
3人がこの回答にいいねしています

るかさん
男の下の世話してるからね(笑)
間違ってない(笑)
8人がこの回答にいいねしています

Rさん
2人がこの回答にいいねしています

昼職してますさん
自分の場合はですが、大学を出て就職してそれなりに人にも凄いねと言ってもらえることがやはり自信やプライドの維持に繋がっています。
なので昼職もしていることは個人的にはおすすめです。
だからと言って夜一本が良くないとかは思いません。
お金が1番大事ですからね。犯罪じゃないんですし、ちゃんと働いて稼いでいるなら胸をはって良いと思います。
1人がこの回答にいいねしています

にさん
今日もよく頑張った!偉い!私!でいいと思いますけどね。
実際、よく頑張ってるから結果に繋がってるんだから、自分で自分を褒めてあげましょ🎵
風俗に限らずなんの仕事でもメンタルやられる時はやられるしw
自分を労うの凄く大事ですよ👍 作家の本田晃一さんもそう言ってますw
最近私は、客のムカつく言動が積もり積もってメンタル崩壊しかけましたw GUCCIのバッグを手に入れることを目標にしましたwww
あまり気張らず、たまに自分にご褒美を与えて、毎日自分を労って、程々にやりましょ( *ˊᵕˋ*)
8人がこの回答にいいねしています

ふーぞくじょさん
4人がこの回答にいいねしています

デリ嬢さん
私の場合、昼職がフリーランスでやり甲斐はありますがまだまだ十分には稼げないので、資格取得や設備投資のための資金調達と考えて働いています。
何か今後に役立ちそうな使い道を定めてみるとか、メイン収入にならないまでも何か他のお仕事との掛け持ちを検討してみてはいかがでしょうか?
夜は一生続けられる仕事ではないので、案外副業のつもりの昼職が今後助けになるかもしれませんし。
個人的には風俗も立派な接客業だと思っていますが、理由付けがあると気持ちの重さはかなり軽減されると思います。
16人がこの回答にいいねしています

わたしももうすぐ2年この業界いるわーさん
事務が1番じゃないですか?
詳しく聞いてきても社外の人に業務内容はお伝えできなくてで逃げれます
実際聞かれてもそれ以上突っ込まれた事ないです
余談ですが仕事内容知ってる飲み屋の店長が、飲んでる時にしゃべった他のお客さんに私の仕事内容聞かれてて
事務やってるみたいだけど詳しくはわからんって言ってくれてました😅
そもそもなんの仕事してても働いてて偉いと思いますよ
22人がこの回答にいいねしています

あさん
どうしてもお金が…ってことなのであればお金の事だけ考えて働けばいいと思います。
28人がこの回答にいいねしています

客さん
顧客は著名人やら上場企業のトップなどなど
プライド持って仕事してました
世間には『夜の仕事してます』
と、言ってました
19人がこの回答にいいねしています

さといもさん
57人がこの回答にいいねしています

うーん。さん
いちいち言わなくても良いことなので特に不安になる事はないです。
人は人。自分は自分です。
貴方様の人生なんだから、主役は貴方様です。貴方様が自分を受け入れずに誰が貴方様を受け入れてくれるでしょうか?ご自身を大切になさってくださいね。
50人がこの回答にいいねしています

あさん
この仕事してなかったら何してる?事務員?ブラック企業?安月給の何か?アルバイト?
言えたって、昼間だって、胸張れる仕事とは言えなくない?今は金が沢山貰える。人より贅沢出来る。それでいいじゃないですか。接客業とでも言っておけば?嘘じゃない。
60人がこの回答にいいねしています

お金が安定剤さん
生活費の足しにするために働いていて
普通の仕事だけでは余裕持って生きていける程の給料もらえないって思うと悲しくなりますね。
もう割り切っているので、たとえ人に言える仕事じゃないにしても自分の中で真っ当に生きてたらいいかなって思ってます。
ちゃんと税金払って、年齢の割に若くいられるよう見た目にも気をつけて、誰に頼るわけじゃなく生きていればいいかなって。
56人がこの回答にいいねしています

はあひさん
推し活にひたすら貢いでるので「あのグッズまだ届かないかなー」とか「このグッズ欲しい!」とか、仕事の先に楽しみを作るといいですよ。推し活でなくてもたまにの外食や買い物でも。
目的もなくこのお仕事続けるのは誰でもメンタルやられると思います。
「職業言えないなぁ…」を上回る、楽しみがあるのでむしろ辞められないですね
35人がこの回答にいいねしています

なさん
74人がこの回答にいいねしています

-
諭吉がいない惨めさよりマシさん
そそ!諭吉の顔見てればいい。
すごく素敵でイケメンだから癒される。
胸を張って言えない仕事かもしれないけど、誰かに蔑まれる仕事でもないと思う。
私はただの肉体労働だと思ってる。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
あと自分は税金関係ちゃんとするようにしてから気にしなくなりました
もし風俗バカにしてくる人がいても心の中で「まあこいつよりは税金払ってるしな...」って思えばあんまりムカつかないです笑
風俗バカにしてくるやつって
「どうせ脱税してるだろ!」としか
叩いてこないので
いや払ってますけど?帳簿見せましょうか?って言うと黙ります
0人がこの回答にいいねしています