みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

至急!親バレ

更新日 2024/07/08 02:59

3
回答
今19歳でデリ初めて半年です。親に低額減税の事で私の会社は低額減税されるのか聞かれました。
今は親の扶養にはいっていてバイトしてる事になってます。
私の会社の方で減税されないようなら親の方の会社から私の分も減税されるようなんですが(扶養内だから?)減税されてない事にした方がいいんでしょうか?
恥ずかしながら確定申告を知らなくて今回の事で調べて初めてしりました。確定申告はこれからするとして親の扶養に入ったまま減税されてる事にしたら税務署が調べたりしたらバイトしてないし風俗の確定申告してないことバレますよね?
だから私の会社では減税されてない事にした方がいいのかそれとも会社で減税されてない事にして親の会社の方から減税したらやはり違法行為になるんでしょうか?
親に聞かれていて困ってます。どちらが税務署的に違法にならないんでしょうか?

4人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

なんとかなりそうです!
返信ありがとうございました!本当に助かりました

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
今年中に103万円以上稼ぐ見込みがあって、働いているお店=会社が定額減税と年末調整を貴女に対して行いますと言うのであれば、親御さんは減税は受けられません。かつ扶養範囲を超えて親御さんの今年の年末調整の時点で扶養から外れます。お仕事をナイショにしているのであれば今働いているお店に至急確認して上手く調整してくださいね‼️

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
まだ初めて半年なら最初の確定申告は来年の2/15~になります。

アルバイトなど雇用され給料を貰ってる場合は年103万以上で扶養から外れます。

103万以下の場合は扶養内として親が定額減税を受ける事になります。

風俗のような個人事業主の場合は年48万です。

風俗である事は言わず、バイトで結構稼いでいるから扶養から外して欲しい、という形にした方がいいかなと思いますよ。

確定申告は収入と経費の記録をして、来年行います

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す