潮吹き 水分補給の量
脱水に悩み中さん
更新日 2024/07/13 09:33
私は平均6時間出勤で3リットルのスポーツドリンクを飲んでいるのですが、それでも帰る頃には脱水症状に近い状態になることが多く悩んでいます。
他の潮吹き売りの方はどのくらい水分摂取しているのか気になり質問しました。
出勤日に摂る水分量(例:○時間出勤で○リットル
) と飲み物の種類を教えていただきたいです。
回答(全12件)
あさん
1人がこの回答にいいねしています

あさん
あと、塩分チャージタブレットをこまめに取ってます。
あと、朝に水500ミリと珈琲を飲んでます。
3~5本入って毎回を吹いてますが、特に問題無いですよ。
1人がこの回答にいいねしています

るかさん
4件のお仕事だと500のペットボトル2本以上は飲んでます。
お茶は利尿作用あるのですぐ噴きますよ❗️
スーパーのプライベートプランドのお茶は安く売ってるしね❗️
スポーツドリンクはやめた方がいいですよ。
6人がこの回答にいいねしています

心配💦さん
糖分とりすぎです💦
私も潮吹き売りしてますが、
7時間待機、3~4人接客の時で、
スポドリ500ml+お茶や水を500~1000mlです。
糖分入ってる飲み物は1本までと決めてて、飲みきらないことも多いです。
体調はめっちゃいいです!
1人がこの回答にいいねしています

1日2リットルさん
まだ、若いと思っても体の中はボロボロになりますよ。
スポドリは塩分糖分高いです。
糖尿病のリスクご存じでしょうか?水にしましょう、間にスポドリを。
1人がこの回答にいいねしています

ももたろうさん
スポーツドリンクの飲み過ぎは俗称ペットボトル症候群といって最悪意識障害も起こすくらい危険なので、本当にやめてください。
普通にお水をお客様の合間に摂取すべきだと思います。
8人がこの回答にいいねしています

スポドリは止めようさん
てかその倦怠感とかってペットボトル症候群では…?
利尿作用のある緑茶かジャスミン茶がオススメです
私は朝1L、仕事中に1L消費していくって感じでやってます
ミネラルなどはタブレットで補給して、とにかくスポドリは止めましょう
4人がこの回答にいいねしています

潮さん
8時間出勤で6リットルは毎回飲んでます
私は水中毒等起こした事がないので大丈夫ですが、この量を飲むのは危ないと医療関係の方に言われたので気をつけてください
7人がこの回答にいいねしています

羽楼さん
私の場合、出勤時はお茶500〜600ペットボトルを、ちまちま喉を潤す程度に飲んでいるだけなので、8時間出勤でも1リットルはいかない。
それでも責めの上手な方に当たると、シーツに大きな染みができる程の量は吹きますね。
自分でもびっくりします(^_^;)
夏場は、グリーンダカラの麦茶をよく飲んでます。
5人がこの回答にいいねしています

あさん
うん。水分不足で帰ったらメッチャ浮腫んでます。水分は大事なのできちんと飲んでくださいね
3人がこの回答にいいねしています

かさん
それから、そういうことはお医者さんに聞くほうが本当に正確な返答があるので、性病検査されたときなどに聞いてください。
43人がこの回答にいいねしています

-
かさん
名無しさん
わたしにそんな回答されても困ります。 -
あんさん
私もスポーツドリンクは
飲みますが
毎日飲むと身体に良くないので
爽健美茶とかにしてます! -
名無しさん
そんなのウリにしなくてよくないですか?
体おかしくなりますよ。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
水いっぱい飲むからお腹たぷたぷだし、
潮吹かせようとガシマンされるし、きついから売りにするのやめました。
今でも売りにしてる女の子いるんだなぁと思いました…。身体気をつけてくださいね
3人がこの回答にいいねしています