みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

お金が無くなるのが怖い

更新日 2024/08/18 08:26

22
回答
結婚する事になったので、ヘルス卒業しようと思うのですが「入れば稼げる」と認識してしまっているので、お金がなくなることが恐怖です。
皆さんもこんな感じの気持ちになりますか?
昼と掛け持ちでヘルスしているので、金銭感覚がバグってる訳ではないです...

22人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全22件)

コールセンターはどうでしょう?

セールスのような営業の正社員ではなくて、受電のみのコールセンターだったら週2~5の短時間勤務もあります。
大体24時間なところだと深夜の方が時給がいいですが、朝3時に終わるシフトとかだと終電がなくて始発まで待たないといけないです。営業でなければ資格も必要ないですし、社会経験がないまたはブランクがあっても働けると思います。


専門を卒業して就職せずにコンビニ店員3ヶ月でリタイア、社会経験という経験もないまま4年間ズルズル風俗にいましたがその間に就職もしなかったのでブランク期間結構長かったのでそれを面接とかで突っ込まれることはあります。

派遣登録して夜職専門とかの派遣もあるのでそういうの見て登録して今って感じです。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
小岩のサクラバイトいくら休んでも怒られないところありますよ〜。
今でも働いてます。
24時間稼働で好きな時間のシフト出せる。1200円~1300円。
現金手渡しか銀行振込でパート並に出れば保険証も出るし、シフトたくさん出れるなら週払いも可。
時給は安いけど休憩時間も給料くれるし、タイピングは別に早くなくてもいい。サクラバイトは紹介の方が友達紹介料とかあるから近くにやってる友達とかいないとちょっと難しいかもね。
おじさんも子供いる人も若い人もいたからたぶん誰でも出来ると思う笑


ただ人柄面接?みたいなやつだから面接官行ってうーんみたいな人は落とされると思う。相当じゃないと受からないなんてことないと思うけど。


でもサクラとかで働くと緩すぎて普通の厳しい会社での勤務ができなくなるのが難点

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
同じく結婚して週末金土のセク週2勤務と昼間はパートです。高卒で彼の転職でら地方から出て働き始めました。
私は探し方の問題だと思います。コンカフェとメイドのアルバイトしかしたことがなかったですが、コルセンは高卒からでもOK・週2OK〜なところは割と緩いです。
パートアルバイトからでも時給1200円~1400円くらいなら都内近郊だったら普通にあります。

でもコツコツ系は夜しないは確かかもです。私は結婚して家計のお金って感じで分けてるので貯金目的っていう漠然とした目標だったらきっと続かないです。

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
上がるとかもよくあることだし、バイトとかから初めても良いのでは?
でも一個落ちると連鎖で?他のも落ちたりすることあるから、一旦間をおいてから探してみては?^ ^

私もお店の寮から出てアパートかりて掛け持ちしてますが、最初は見事に落ちましたよ💦デリの仕事やりながら少しのんびりして間を置いたら、昼職受かりました^ ^

0人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も元々昼職と風俗掛け持ちしていて夫の転勤&結婚で両方やめて転勤先に来たので気持ちとても分かります
いつまた転勤になるか分からないので正社員は難しくいまは週3パートしてます
風俗に戻りたいと思いましたが隠れて風俗をして性病もらって夫に移したら人生終わるので留まっています。
バレた時に最悪離婚になってもいいなら戻ってもいいと思いますが嫌だったら絶対やめたほうがいいです

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
昼の安定した収入➕ヘルス=今のあなたの月収よね?

堅実に稼いで、貯金もそれなりにあってんかな
ヘルスの分がまるっと減収って考えると、やっていけないことはないだろうけどメンタルがきついの分かるなー
ヘルスの稼ぎと同じだけどこかで副業は、時間も体力もきついしさ

これから子育て大変な時代だけど
結婚はしたいんでしょ?
いつか本当に困った時は稼げる副業あるしって
ヘルスを心の中のよりどころにして、これからの新婚生活を価値あるものにしていったらいいよ

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金銭感覚がバグってるかどうかはあなたではなく他人が決めることですよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
30歳で結婚、子供1人産んで32歳で業界に戻りました。35歳で2人目出産。現在40歳現役で尭に居座ってます。
夫はモラハラ気質、お金をくれないので、結婚当初は貯金を切り崩し、私のお金で戸建ての頭金を大分入れました。
離婚は、子供が大きくなるまでしません。
私は業界に戻って良かったと思います。
夫も、薄々妻が普通の仕事ではないと気がついているけど、収入面で頼ってるので、見て見ぬふり。
表向きは、そこそこ仲の良い夫婦に見えてるようです。

私はこの業界でそこそこ安定していい収入を得ている方だと思ってるので、天職なんだと思います。
夫は他人ですもん。子供と自分の事だけ考えて働いてます。

色々な形があり、正解もない。自分の思う道に進んでください。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
激変緩和策として、支出の内訳を見直し、低収入への耐性を高めながら、夜職の割合を減らしていく、というのはいかがでしょうか。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
たまにバレないように働けばよろしい

3人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
「入れば稼げる」と思ってる時点で金銭感覚はバグってるよ

4人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
旦那様がいくら稼いでるかにもよりますよね。

充分稼いでいて、
奥さんの稼ぎをあてにしない人なら、
心配ないと思います。

5人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
御結婚おめでとう御座います。
昼職するなら不安なんて感じることない。旦那さんと苦楽を共にすることが幸せ!お金なんていらないと思えることが大事。
お金欲しいと思わなければまた風俗戻ることないよ。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 自分の金は自分のものさん

    燃えるような恋をして結婚する人ばかりではないよ
    好きではないが良い人
    文句垂れず働く扱い易い人
    世間体、ステータス
    単純に老後
    金がメインで結婚すんのがほとんどのような気がする
    家と金があれば旦那なんて要らんだろうなぁ
    内助の功が欲しけりゃそれなりの社会的地位と収入ないとね
コメント回答へコメントする
その人との暮らしが貧しくても風俗に戻らない自信がありますか?
無ければ結婚は辞めた方が…
私は長年風俗して結婚して辞めましたがやはり遊ぶお金が欲しくなり(旦那はモラハラでお小遣い1円もくれなかった)こっそり復帰したけれどバレて離婚になりました。
彼への気持ちよりもお金欲しいって気持ちが上回るのなら離婚になる可能性ありですよ。
辞めれない気持ちすごく分かります、よく考えて欲しいです。

17人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
株式投資とか資産運用してますか?


リスクありますが、
コツコツ投資を続ければ
資産増やせます。

労働収入だけじゃなく、資産を持ち、お金の勉強をしましょう。

6人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
一度無い状態で生活してみてそれが無理なら働きに出てみては?
男性ってどこか計画的ではないから不安だよね。

11人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • 匿名=おっさんだよねさん

    この匿名って人、同じ回答にひとりでしつこくコメントするのダサいな
コメント回答へコメントする
働いてもなくなる

と思えばどうでしょうか?

結局どれだけ働いてもお金が必要になればあれば使いますし。

10人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
稼げるうちに稼いでおいて、時期が来たらスっと夜職卒業すればいいと思います!

21人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
ご結婚おめでとうございます。

いまの不安なお気持ち、とてもよく分かります。
私も昼職をしながら夜お風呂屋さんをしていますが、金銭感覚はやはりバグってしまったと思っています。
決して楽な仕事ではないですが、1時間で1万円ほど稼げてしまうと、昼職で日給8000〜10000円がどうしても馬鹿らしくなってしまいます。

自分の話をしてしまいすみません。質問者様のお気持ちは同業者であれば皆が感じることだと思います。
もしもご自身の中で、このまま隠してお仕事を続けることに後ろめたい気持ちがあるのでしたら、やはり昼職で同等の稼ぎを生み出すことでしか不安は拭えないかと思います。

昼職だけを考えれば、転職をする・副業をするという選択肢もあります。簡単ではありませんが、資格を必要とする高給なお仕事も無い訳ではありません。

ご自身が何を優先し、大切にしていくかによって今後の選択が変わってくると思います。

貯金がいくらになれば不安ではなくなるのか?月いくら稼げば安心出来るのか?など、細かく自分の気持ちと向き合ってみるといいかもしれませんね。

今後のご健勝をお祈りしております。

28人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
金がなくなることは人類共通で恐怖でしょ

24人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
私も同じ状況で同じ気持ちになったのでわかります。
結婚して一度風俗はやめましたが、お金なくなることが怖くて…。

かといって、私は精神的な病気を持ってるので、正社員フルタイムで働くのは身がもたず、かなり疲弊するので…。

表向きは週4日のバイト、風俗は副業で週一回こっそり働いてます。

旦那さんの稼ぎがどのくらいあるかわかりませんが、
お金に不安があるならば、風俗じゃなくて昼のバイトでコツコツ稼ぐのでも良いのではないでしょうか?

37人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全3件)
  • 無職は怠惰なだけさん

    実家暮らし都内ニートは多いかも。
    そんで彼氏作って結婚して〜お金なくって〜仕方なく働こうにも技術も社会経験もないから夜に行くことはあると思うよ。そういう子は働けない。ソースは私。
  • その人の環境によるさん

    コツコツタイプは風俗なんてやんない〜は視野狭すぎ。

    フルタイムで賞与ありだったら稼ぎ安定すると思うけど、難しいなら家で出来る仕事探せば在宅コールセンターとか出会い系のチャットのサクラバイトもあるし探せば何でもあるよ。

    普通に手取り少なくて車検やら奨学金返せなくて誰にもお金借りれないし仕方なく〜で風俗始める奴もいるから、普通に個人の性格の問題か人間性じゃない?


    私は保険証欲しいから昼間パートの夜にセクとかデリだけど、友達もラブホバイト丸1日勤務して2.5日休み〜で行ける時にソプで働いてる友達いるし、あんま働けないなら稼働時間短くして稼ぎ高いとこ行くしかないかも
コメント回答へコメントする
この回答へのコメントを全件表示(3件)
結婚相手の素性ですら把握出来ない
それに恐怖です

20人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す