待機時間延ばそうかどうか
あぐりーべてぃさん
更新日 2024/08/24 03:21
1
回答
お姉さま方こんばんは。
本日17時から1時までの出勤で未だお仕事ゼロです。
このままお茶引いて帰るか待機時間延ばそうか迷います。
特にお盆明けなのであまりお客様が来る見込みはないかもですが、来週から生理休暇なので少しでも持って帰りたいです。
どうすればいいと思いますか。
本日17時から1時までの出勤で未だお仕事ゼロです。
このままお茶引いて帰るか待機時間延ばそうか迷います。
特にお盆明けなのであまりお客様が来る見込みはないかもですが、来週から生理休暇なので少しでも持って帰りたいです。
どうすればいいと思いますか。
回答(全1件)
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
なつさん
出勤してれば、そんな日もあります。
少しでも持って帰りたい気持ちはわかりますが、体も心も疲れてしまったら次から頑張れないので切り替えた方が効率よくなるので、そうしてます。
だけど続くようなら、日記やパネル写真、PR、接客スキルを見直す必要があるかも。日記はスタッフに意見もらったり、パネル写真もプロに撮ってもらったものとそうでないものとは新規取込みにはそれなりに差が出ると思います。やはり最初はパネル写真で選びますしね。綺麗に写ってる方がそりゃ目がいきますよ。PRも多少過大に書きますが実際会った時との差が大きすぎる(ドSですとか言いつつ全然攻めてこないとかマイナス部分が多い)とリピート難しいかもです。また、もしかするとお店の客層と合ってない可能性も。自分のタイプを把握するのもお仕事です。お店を信頼してるなら相談してみては?
お話からすると、毎回とは感じ取れないので、もう少し我慢してみてもいいと思いますが、、、
そんな日は、帰ってゆっくりお風呂にでも浸かって疲れを取って切り替えた方が、翌日から頑張れると思います。
1人がこの回答にいいねしています