お店を辞めるタイミング
もちこさん
更新日 2024/10/01 02:28
1年ほど在籍している店を
今月いっぱいでやめようと思っています。
恩があるお店なので、
飛ぶことはしたくありません。
ですが、辞めるからと言って出勤を減らさせるのも嫌なのでまだ伝えられていません。
みなさんお店を辞める時どんな理由で、いつのタイミングで伝えますか??
回答(全6件)
…さん
3人がこの回答にいいねしています

亡さん
引き止める権利もないし、今後関わらなければ別にいいんじゃない!
2人がこの回答にいいねしています

おとなしく寝てろさん
3人がこの回答にいいねしています

あさん
無理な引き留めしない店なら一ヶ月前前後、無理な引き留めしてくる店なら出したシフト消化し終えた時点で辞める
8人がこの回答にいいねしています

😃さん
18人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
ぴろりんさん
逆に酷い対応したり、有る事無い事言われたり2度と行かないお店には連絡入れずに辞めますね。(個人店の場合)
グループ展開してる店舗の場合とかですと、ヘブンのパネルが残ってしまうので身バレしたので働けなくなったのでパネルは必ず削除するように伝えてパネルが消えたら店のラインもブロックします。
3人がこの回答にいいねしています