個室待機でうるさいキャスト
りさん
更新日 2024/10/02 09:54
1
回答
最近話し声がかなり気になるキャストがいます。
事務所での集団待機の他に個室待機があるお店で個室待機を使っているのですが、靴や荷物等で私以外も含め自分たちの他にも待機中のキャストがいるの分かっている状態で抑えめの声というわけでもなく二人でずっと話しているキャストがいて笑い声もかなりうるさいです。酷いときだと手まで叩いて爆笑するなど…しかも正直19、20とかの若い子ならまだ許せるのですが20代後半〜30代くらいのキャストがやってるのでそれも余計にイラつきます。
以前今ほどではないものの同じように話し声が少し気になったときに(今気になってるキャストと同一かは不明)スタッフに報告して待機中の過ごし方について全体周知してもらってことがありそこからしばらくは静かだったのですが最近そのときと比べものにならないほどひどく…
再度報告して注意してもらっても良いでしょうか
事務所での集団待機の他に個室待機があるお店で個室待機を使っているのですが、靴や荷物等で私以外も含め自分たちの他にも待機中のキャストがいるの分かっている状態で抑えめの声というわけでもなく二人でずっと話しているキャストがいて笑い声もかなりうるさいです。酷いときだと手まで叩いて爆笑するなど…しかも正直19、20とかの若い子ならまだ許せるのですが20代後半〜30代くらいのキャストがやってるのでそれも余計にイラつきます。
以前今ほどではないものの同じように話し声が少し気になったときに(今気になってるキャストと同一かは不明)スタッフに報告して待機中の過ごし方について全体周知してもらってことがありそこからしばらくは静かだったのですが最近そのときと比べものにならないほどひどく…
再度報告して注意してもらっても良いでしょうか
回答(全1件)
この回答へのコメント(全4件)
-
お店に相談してさん
店にクレーム入れる時「若い子ならまぁわかるけど」って言い方してたらやめときな
真面目に取り合ってもらえなくなるから
はっきり嫌なこと伝えた方がいい
真剣に取り合ってもらえないのって質問者の頼み方伝え方にも問題ある気がする -
えみさん
個室待機の意味 -
1言多いさん
正直19、20とかの若い子ならまだ許せるのですが←これ書く必要あります?
だったら最初から全員うるさくするな!で良くない? -
そうじゃねーよ笑さん
マナー守れない人は全員イラつくけど
まだ若くてそういう年頃の子ならましって
言いたいんだろこの人は
こっちが許すんじゃなくて良い大人なら
それくらい分かれよって話

この回答へのコメントを全件表示(4件)
この回答へのコメントを閉じる
質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
お店に相談してさん
特定の人に厳しくするんじゃなくて
みんなに平等にいこうや
11人がこの回答にいいねしています