ドキシペップ
おさん
更新日 2025/01/18 10:42
回答(全10件)
この薬こわくね?さん
抗生物質を日常的に飲むのは体に良くないと思います。
お腹を壊したり、カンジダになりやすくなるだけでなく。薬剤耐性菌ができて
将来的に抗生物質の効かない体になるかもしれません。
それならかかった時にだけ飲んでる方がマシだと思います。
7人がこの回答にいいねしています

私も飲んでるさん
性行為ごとに飲むDoxy PEPじゃなくて、Doxy PrEPという毎日服用するほうを飲んでます。
今のところ副作用も無いのでこのまま飲み続けようと思います。
どうですか?と聞かれると、今のところ感染ないです…としか言いようがないです。。
3人がこの回答にいいねしています

御守りさん
が、御守り程度に考えています。梅毒や淋菌にはある程度予防にはなるかもですが、クラミジアは2割程度感染確率が下がるくらいみたいなので洗体の時点でしっかり観察します。
経験上の体感なんですが、サラサラの我慢汁がやたら多い方に当たった後にクラミジア陽性になるような気がするので、異常にサラサラの我慢汁の多い方は手こきでヌキます。
女性がクラミジアに感染した時も水の様なオリモノが大量に出るらしいので、男性でも同じ様な現象があるのではと思っています。
薬に頼らず、自己防衛と検査はちゃんとした方がよいです。
9人がこの回答にいいねしています

みにらさん
7人がこの回答にいいねしています

ららさん
あまり性病にはかからないタイプでしたが、1度もかかっていません。
高いですが、安心して仕事できるので私にはありがたいです。
プレップは3ヶ月で22000円ですが性病検査代が含まれている(普通に受けると15000円くらいする)ので、そんなに高くはないと思います。
ドキシペップは男性側も72時間以内に服用すると効果があるので、お客さんにも勧めてます。
淋病だけが効果が薄い(50%の予防)ですが、飲まないよりはマシだと思います。
むしろなんでみんな飲まないんだろう?って疑問に思ってます。
4人がこの回答にいいねしています

-
あさん
抗生物質だからだよ
抗体ができて効かなくなったらどうするの?

レモンさん
ビブラマイシン200mgを72時間に一度服用しています
今のところ検査は毎回陰性です
デメリットは抗生物質なのでいつか効かなくなる時が来ることです
それまでは安心のため(自分とお客様をまもるため)飲み続けようと思います
3人がこの回答にいいねしています

-
らんさん
質問お願い致します( ߹꒳߹ )
プラノバール飲んでおりますが、避妊効果落ちますでしょうか?
ビブラマイシンをたまに飲みますが
下っ腹痛が始まるので、プラノバールの避妊効果がなくなるのではと不安でして😥

さサイさん
クラミジア貰ったことあります。
私の場合空腹時に飲むと必ず
気分が悪くなります。
飲まないよりはマシ程度に思って
これまで通り定期的に検査してます。
3人がこの回答にいいねしています

ペピピさん
今のところ感染なしです!
ただ、私は副作用がひどくて
飲んだ日のお酒はもちろんNGですが、空腹時に薬を飲むと吐き気がすごいです。
3人がこの回答にいいねしています

匿名さん
病院で診察受けて決めた方が良い
3人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
おさん
0人がこの回答にいいねしています