ウィッグで接客について
風エス復帰侍で候さん
更新日 2024/10/10 23:08
大昔「オススメの保湿クリーム教えてください!」と質問し、温かい回答を頂いて嬉しかった者です。
あの時回答頂いたお姉様方ありがとうございました!
本題なのですが、ウィッグ着用で働いている方はいますか?
私は元々派手髪が好きで地毛を明るくしたいと思っているのですが、やはりお客様からのウケが良いのは暗色おしとやかな色。お店側も厳しくはありませんが「暗い方がウケは良い」と派手髪は私自身の売上にも響くと考えオススメはしません。
でも明るくしたい欲が日に日に強まり…
そこでウィッグ装着を思いついたのですが、ウィッグってお店やお客様から結構バレますか?
最近のウィッグは質が良いのであからさまな被り物感はないとは思うのですが…。
ぜひウィッグを付けて働いているお姉様方の「良かった点、悪かった点、着用時の注意点」などを教えて頂けると嬉しいです。
因みに現在風エスで働いており、お風呂で盛大に髪が濡れる事や髪を乱雑に触られるような事態にはあっておりません(基本Mで受け身な男性が多いので非常に助かってます)。
回答(全21件)
ズラねぇさんさん
医療用ウィッグを付けていますが…
季節問わず頭が蒸れますw
個室待機の時は外して休んでいます。
やはり客受けが良いのは
ブラウン系か黒髪ショートが
客受けが良いです。
ウィッグキャップを
着用して接客しています。
水泳帽みたいなやつで
ズレないし直に地肌につかないので快適です。
楽◯やアマ◯ンで購入できますよ。
ただ…プレイ中に髪の毛を触りに来る時に触らせないようにしています。バレた時も病気で着用しているんですよ♪ていえばなんとかなります。
1人がこの回答にいいねしています

豆腐ハンマーさん
しかしやはり、質問者様のおっしゃる通りその方も「私は新規がつきにくいんだよね」と。たかが髪色ひとつで呼ばれにくくなるなんてと理不尽さも感じました。
ご存知かもしれませんがフルウィッグは毛量少なく猫っ毛でないとごわついて違和感しかないです。
あとその先輩は首から上は触るなとお客様に言ってましたが太いお客様数人つく方だからこそ、角が立たない言い方ができたのかなとも。
明確な回答にならず申し訳ございません。
1人がこの回答にいいねしています

ズラ姫さん
身バレしたくないからとか病気とか適当に言ってます。
大阪の店はちょっとうるさいこと言われますが他のエリアは問題ないと思います。
客も頭にはふれずらいのかあまり指摘しませんね。
5人がこの回答にいいねしています

かさん
髪色に関係なくお客様は返ってきてましたし、
本指名様も切れませんでしたよ。
私の結論は髪色は関係ないでした。
接客が気に入ってくれてリピートしてくれてるから、
ちゃんと仕事してたら大丈夫です(^-^)
5人がこの回答にいいねしています

シャルロッテさん
私の場合は日記や接客をその分丁寧にしています。プレイが丁寧というより、日記や直接お会いした際に細かい所まで気を配り、多少大仰な敬語を使っています。
「こんな見た目だけど実は真面目で話のできる子なんだな」というギャップ狙いです。
ですが、ご質問者様がおっしゃる通り清楚な方がウケは良いと思いまして、ウィッグを被った事がありました。
しかしバレバレで、かえってお客様が気になってしまうという事がおきました。
自分でもどこから出てきたかわからない毛が顔にまとわりつくなどして不快だったのでやめました。
無理をせずご自身の個性を生かして売りにしていくのが良いかと思います。
9人がこの回答にいいねしています

元ハゲ嬢さん
美容師をしているお客様には速攻バレましたが、それ以外のお客様にはバレませんでした。(本指にもバレませんでした!)
良い点は、自分のコンプレックスが隠せるところだと思います。
悪い点は、絡まりやすいので接客毎にケアが必須。1度だけかなり乱暴なお客様に当たり、ウィッグが外れましたが特に何も言われませんでした。接客中に多少ズレることはよくありましたがバレませんでした。
着用時の注意事項は、最初は調整が難しく、ズレるのを恐れてキツすぎたようで長時間の着用で頭痛が起きましたが、日に日に慣れてきて、頭痛が起こることもなくなりました。
自分も派手髪好きなので、お気持ちよく分かります。
現在は地毛で働いていますが、やっぱり地毛の方がいいと感じます。
ただ、どっちも経験しての感想なので、質問者様の参考になればと思います。
7人がこの回答にいいねしています

箱ヘル嬢さん
良かった点
・朝の支度が早い
・髪質がよく見えるので清潔感が増す
・湿気でうねったりしない
・万人受けしそうな髪型が多い
・何個か買えば日によってイメチェンできる
・経費にできる
・お客様に髪を触らないで、お願いする為の理由にできる
・仕事用の自分になる為の気持ちの切り替えができる
悪かった点
・わざと触ってくるマナーの悪い方もいる
・帽子を被っているようなものなので匂い対策をしないと汗臭くなる
・頭皮にはよくない(頻度にもよる)
・ずれることもある
・意外とウイッグネットや固定テープなど小物が必要になってくる
・シャンプーの減りが早くなる
・傷んだら買い換えが必要
購入時気をつける点
・試着できるなら試着する
・つむじの確認
無いと違和感すごいです
・サイズの確認
小さすぎるとズレや頭痛になったりします
・色味の確認
真っ黒だといかにもな感じになるので無難にブラウン寄りがおすすめです
・ウィッグの長さ
ある程度あればまとめ髪も可能です。おろせば雰囲気も変わります。
・ケア用品も同時に買う
あとから追加で色々足りないとか出てくるとかなり面倒なので一気に揃えた方が楽です。安いものではなくレビューがいいものを買った方がいいです
素敵なウィッグライフを(・ω・)ノシ
11人がこの回答にいいねしています

てっかさん
悪いところは、頭を深めに触られたらバレる、髪をくくるのが難しい(ウィッグと地毛の境目などが見える)、暑い、慣れないうちは頭が痛くなったり不快感を覚えると思います…!
又、受身をする際や脱衣の際ウィッグを気にしなくてはならないのも難点です
頭を触られたら安物だと十中八九バレます
付けてるだけだと今のところ私はウィッグバレした事ありません
またウィッグとバレてもくせっ毛を理由にしたらクレームには繋がったことが無いので大丈夫かな?と思います。
3人がこの回答にいいねしています

てっかさん
悪いところは、頭を深めに触られたらバレる、髪をくくるのが難しい(ウィッグと地毛の境目などが見える)、暑い、慣れないうちは頭が痛くなったり不快感を覚えると思います…!
5人がこの回答にいいねしています

武雄くんさん
外見又は内面を重視するのかはお客のレベル感かなと思いますけどね。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
生え際わつむじ分け目でわかります
人毛の高級ウィッグをプロの美容師さんに馴染ませカットしてもらうくらいならバレないかもしれません
6人がこの回答にいいねしています

ああさん
ソープ勤務でウィッグをつけて働いています。
派手髪いいですよね、私も地毛は金髪ショートなので黒髪ロングのウィッグです。
ソープはマットプレイが多いので、ローションで汚れやすいですが、ヘアゴムとヘアクリップでしっかり固めたら汚れることも落ちてくることも無くウィッグを汚さずに出来ています。
良かった点は、やっぱり黒髪ロングウケがいい所ですかね?
悪かった点は、すぐ絡まるのでウィッグ専用のスプレーとクシは常備必須です。
家でのウィッグケアも大変なところです。
着用時の注意点は、ウィッグが落ちにくくするバンドを使ったりヘアピンでしっかり固定することです。激しい動きしても全くズレません。
スタッフさんにはすぐバレましたが、お客さんはあまり気にしません。気づいても、ウィッグって珍しくないので気にしなくて良いと思います!
7人がこの回答にいいねしています

似合ってれば良いさん
黒髪じゃなくても似合ってて自分の
良さを引き立てられれば良いし
ハイトーンにしても汚くみえないように綺麗にまとめてれば全然良いと思う
10人がこの回答にいいねしています

ウィッグ着用中さん
取り扱いとか含めて、コスプレイヤーさんが動画で紹介しているものがあるので、そちらを参考にされるのをおすすめします。
ウィッグとわかってても触れるお客様はいません。
円形脱毛症などで普段からウィッグという方もいたり、それぞれ事情抱えてたりするので、さすがにお客様も空気読むと思います。
試しに1度使ってみてはいかがでしょうか?もし合わなかったら、気分転換でウィッグにしてた!でいいと思います
7人がこの回答にいいねしています

ナチョスさん
5人がこの回答にいいねしています

、さん
あと最近のウィッグはいいとはいうものの、やはり値段のいいものじゃないとすぐボサボサになるなと思いました
今はウィッグのためにお金を使うのはやめようと思って地毛です…
1.2年前の話なので参考程度に…
7人がこの回答にいいねしています

むむさん
私は半年ほどウィッグで店舗型で働いています!!
良かった点:何回もアイロンしなくてもくし通せば髪整います!
お店行く前の準備でもネットつけて被るだけなので楽です!
悪かった点:ネットを2重でつけても地毛のボコボコ感はウィッグの上から触ると分かってしまうので、お客様に頭撫でられるとウィッグとバレます💦
夏は頭がすごく蒸されます!!えぐいほど暑いです!!
注意点:医療用ウィッグならつむじが自然なのでよっぽど見た目ではバレません!!
値段もピンキリですが、高いの使うより安めのウィッグで3、4ヶ月くらい使ったら買い直すのがいいかと思います!
やはりどうしてもベッドの摩擦や湿気などで毛質は悪くなってしまうので高いやつはもったいない気がします🤔
あと、ウィッグ出勤するならロングウィッグはオススメしません💦
ブライトララというウィッグ専門店オススメです✨安いし質もいいです!
通販サイトあるのでぜひ見て見てください🎶
12人がこの回答にいいねしています

ななしさん
良い点…やっぱり地毛の色を気にしなくていいところ!質のいいものを選ぶと全然バレません。私はロングでしたが、ボブとかなら扱いが楽かもしれませんね。
悪い点⋯汗をかくので1日1日手洗いしてました💦やはり蒸れてかゆかったり、匂いが気になりましたね。ズレる事もあるので、接客事に位置を気にしてました。アメピンで固定していました。
コスプレイヤーだったのでウイッグの扱いは慣れておりましたが、人毛では無いので洗い方によってはすぐダメになります💦
同じものを2つ3つ用意していました。
私は風呂でしたが、お姉さんが書かれているように髪が乱れることが少ないのなら、これと言った問題点はないかと思います!
着用時はかならずウイッグネットを被り髪を綺麗にまとめてから着用すれば被ってる間が出ません!(玉ねぎのような感じですw)ウイッグはつむじが米型のようになってあいるものが多いのですが、出来ればつむじI型のものを使うとバレにくいです!
あと、ウイッグはテカってることもあるのですが、使用する前に柔軟剤を溶かした水に付けるとテカリが取れます笑
デメリットよりも普段は自分らしくいられ、身バレ防止にもなり私は問題なくお仕事できていましたよ!
お仕事体に気をつけて頑張ってください!
23人がこの回答にいいねしています

んさん
私も20歳そこそこの時は地毛で派手髪にしたかったので気持ちは分かります!
しかし承知の上かとは思いますがブリーチはあとあと大変です…
色はすぐ変えられてもパーマや縮毛矯正はかなりの確率で断られます💦
現在アラサーですが、艶のある綺麗な髪に憧れてホームケア頑張ってますがインナーカラーでブリーチしてたところが切れまくってます😭
韓国のウィッグ専門店で結構派手でつむじも自然な商品あります!
結んでも自然に見えるので接客時に使うにも良さそうです!
ウィッグで接客したことないのでそこは回答できずすみません!
好きな髪で気分上げてお仕事頑張って下さい♪
18人がこの回答にいいねしています

はくさん
私は病気での着用なので良かった点はありませんが、
悪かった点は、ウィッグの値段が安すぎるとバレます。あと質感も全然違います。
注意点はアジャスターしっかりとしていないとズレたりするくらいですね!
では、良いウィッグライフを🎶
20人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
うんこちゃんさん
勝手にすればいいと思います、でもバレると思うよ。不自然だし、ウィッグ取られそうな気がするので染めたらいいと思います。
明るい髪色だと気持ち悪い客層かれ脱却出来てめっちゃ良いですよ
1人がこの回答にいいねしています