みんなのクエスチョン - 女の子の知恵共有コミュニティ
全国の求人
メニューメニュー
閉じる
この質問をシェアする
回答する

扶養について

更新日 2024/10/17 17:14

3
回答
まず、私のステータスです

・風俗引退済み
・去年2月〜12次まで在籍
・今年はずっと無職
・去年は自分で確定申告しました
・開業届は出していないので白色です



今年7月に結婚したので夫の扶養に入りたいです。
夫の会社の総務に指示された書類を提出したのですが(去年の所得証明書)、「退職証明書」も欲しいと言われました。

この書類は、在籍していた風俗店に請求できるのか?と思い、風テラスに相談したら「風俗は個人事業主であるので、退職証明などはありません。」と回答を頂きました。



そこで、何か代わりになる書類などがあるのかを知りたいです。

夫の会社は、たぶん、去年は年収が高かったけど今は働いてないという確証が欲しいのではないかと思います…

今年中に扶養に入るのはやはり無理なのでしょうか。来年まで待つしかないですかね?


詳しい方の回答をお待ちしております。

0人がこの質問に共感しています

共感した!
ガールズヘブン
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

回答(全3件)

開業届を出してなくても、確定申告がそのまま開業届と同様の扱いになるため、廃棄届を税務署に出して、その写しを旦那様の会社に停止すればいいと思いますが、詳しくは税務署で聞いてください。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
この回答へのコメント(全1件)
  • ううむさん

    変換間違い
    提出○
    停止‪✕‬
    失礼しました
コメント回答へコメントする
雇用されていた訳ではなく個人事業主として収入を得ていたのですから、それを伝えた上で確定申告をした時の控え等何か分かるものを提出ではダメでしょうか?

旦那さんにその旨を伝えて会社の方に確認した方がいいかと思います。

2人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
旦那さんに相談したらいいと思います。

1人がこの回答にいいねしています

いいねいいね!
この回答へコメントする
この回答にコメントする
名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

コメントを投稿
質問に回答する
あなたの回答

内容

あなたの名前

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な回答は公開されませんのでご了承ください。

回答を送信

公開までしばらく時間がかかります。

※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。

ガールズヘブン
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
ガールズヘブンで風俗求人を探す開く
閉じる閉じる
カテゴリみんクエのカテゴリ
ガールズヘブンで風俗求人を探す
北海道青森岩手
秋田宮城山形
福島石川富山
福井新潟長野
山梨東京神奈川
千葉埼玉茨城
栃木群馬愛知
静岡岐阜三重
大阪兵庫京都
滋賀奈良和歌山
岡山広島島根
山口愛媛香川
高知徳島福岡
佐賀長崎熊本
大分宮崎鹿児島
沖縄  
ガールズヘブンで風俗求人を探す