キャラクター好きって
ままままさん
更新日 2024/10/23 13:14
キャラクター好きな女の子ってマイナスですか?
ちいかわやサンリオです
イケメンキャラとかジャニーズとかばっかり話題にあげてたらお客さんはいい気しないから好きなのは隠してるけど
キャラクターの靴下履いてるとウケが悪いとかXでそういう意見を見かけました。
写メ日記とかでもそういうアピールはマイナスなのかな?って 男の人からしてみたらキャラクター好きは地雷感あるかもしれないと不安になりました
野球とかAPEXとかお酒とか男っぽい趣味アピールしてる子の方がウケがよさそうで
お客さんからしたらどうなのか気になります
回答(全14件)
あさん
差し入れやプレゼントが選びやすくなる(客にとって)メリットはあるかもしれません
0人がこの回答にいいねしています

あさん
0人がこの回答にいいねしています

オッサン さん
カバンとハンカチがミッフィー
でも職場では使わない
当たり前かな
プライベートなら人がどう思おうが知ったこっちゃないけど
1人がこの回答にいいねしています

bbaさん
個人的にはちいかわやサンリオ(とくにクロミちゃん)好きって地雷のにおいするなと感じます
アラサー人妻店でキャラクター好きアピールするのと
10代〜20そこそこの子がキャラクター好きアピールするのとでは話が変わってくるかな
好きなものを偽る必要はないので
わざわざ男っぽい趣味アピールする必要はないと思います
2人がこの回答にいいねしています

-
ままままさん
特にクロミが好きなのでやばいですねw

あさん
客受けに全振りしたいなら隠せばいいし
客をこっちに合わせたいなら隠さず言えばいい
自分の営業、キャラ設定によるから正解はない
2人がこの回答にいいねしています

とある嬢さん
私は好きなキャラがあり
それについて日記を書いてたら
本指様からそのキャラのぬいぐるみやグッズを頂くことが多いです。
本指様いわく
自分の手で嬢の喜ぶ顔を見たいため、
好きなことを知ることは嬉しいそうですし、話のネタにもなります。
ただ嬢のキャラにもよると思います。
技術系メインじゃなければ
好きなことを貫いて理解してくださるお客様を集めてストレスフリーに働けるのを選ぶのもアリだと思います。
6人がこの回答にいいねしています

-
あさん
私も同じです。ただ好きだから書いていたらグッズなどいただく機会が増えました。それで指名が減ったりとかもないので、日記なんか好きなこと書いてストレスなくやるのが一番だと思います。

オタク嬢さん
でもハンギョドンの子!とかちいかわの子!みたいにキャラ付けして覚えてもらう方法もあるので使い方次第だと思います。
6人がこの回答にいいねしています

あさん
キャラクター好きはウケ悪くないと思うけど、差し入れそのグッズばかりになりそうですね。
3人がこの回答にいいねしています

あさん
17人がこの回答にいいねしています

ゆーざーさん
わざわざ自分のことを隠すのではなくあえてオープンにすることで
会話の糸口になったりしますし。
元々あなたに男性の趣味嗜好に知見があるのなら良いのですが
無理に合わせすぎて付け焼刃というか浅知恵のように捉えられても
損ですからね。
ただ、男性客でジャニーズが好きなら良いとしても熱心なファンは少数でしょうからそういう言う意味で話さないほうが無難です。
7人がこの回答にいいねしています

ねこが好きさん
これはお客様を選びますが、実際サッカーに関するお話をしたくて(エッチもですが)指名された事はあります。
キャラ好きは自分のキャラクターにあっていて、TPOを弁えているならいいのではないでしょうか?
(デートコースでキャラグッズじゃらじゃら付けたバッグで行く等なければ)
キャラ靴下履いてお客様の所向かった事はあります。
ご当地バージョンだったので自慢した所、後日再び指名→お土産でご当地のグッズをもらいましたw
嫌がるお客様もいるかもしれませんが、かわいい子がかわいい物を付けてるを嫌がる方はあまり居ないです。
8人がこの回答にいいねしています

名無しさん
興味無い話でプレイ時間潰されても嫌だし
SNSならいいけど日記では何のアピールにもならないからやめた方がいいね
4人がこの回答にいいねしています

-
ななしさん
客は興味のないサンリオやちいかわの話を聞くために風俗使ってないし
客が興味無い話をする必要あるの? -
わさん
嬢がキャラクター好きってだけで興味ない話でプレイ時間潰されるかもとか思うなんて、よっぽどがっつきなんだろうね

客さん
2人がこの回答にいいねしています

-
ままままさん
結局男はそうだよな( -ω- `)

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
白いネコさん
お客様にも公言し日記にも書きますが、
話題がそれだけではないので、それで直接会って引かれるとかはないかな。
そのキャラが好きなだけの人って感じです。
ただ差し入れがそのキャラグッズばかりです!
仕事バッグ、ポーチ、キーホルダー、小銭入れなどお店で使うものはほぼ貰い物のそのキャラクターです。
年齢的にキャラ物の靴下や服は身に着けないですが、持ち物ぐらいはいいかなーと。
0人がこの回答にいいねしています