昼を辞めそう
薬に頼って生きてるさん
更新日 2024/10/29 14:56
3
回答
発達障害でコンサータという薬を飲みながら昼をしています。でも、飲むと頭痛や首肩背中が酷く痛みます。医師に相談しても「これ以上量を減らしたら仕事に集中出来なくなるから、我慢して飲んでもらうしかない」と言われました。医師の言うとおり、私はコンサータを飲まないと酷い眠気に襲われてしまうんです。
でも、夜で働いている時は全く眠くなりません。接客時間が決められているのと身体を動かし続けるので眠くなりようがないんだと思います。昼はデスクワークをやってますが、昼で立ち仕事は無理です。勝手が違いすぎて……。
夜だけじゃ不安定だから掛け持ちで働きたいのに、コンサータ無しで働ける夜だけにしたい気持ちがかなり強くなってます。そんな世の中甘くないのに。ちなみに昼は障害者雇用ですが勤怠、業務の処理速度全て厳しいです。
今日はコンサータ飲むのが辛くて会社休みました……。ほんとにどうしたらいいか分かりません。親がクソなので実家に帰るのは無理です。
でも、夜で働いている時は全く眠くなりません。接客時間が決められているのと身体を動かし続けるので眠くなりようがないんだと思います。昼はデスクワークをやってますが、昼で立ち仕事は無理です。勝手が違いすぎて……。
夜だけじゃ不安定だから掛け持ちで働きたいのに、コンサータ無しで働ける夜だけにしたい気持ちがかなり強くなってます。そんな世の中甘くないのに。ちなみに昼は障害者雇用ですが勤怠、業務の処理速度全て厳しいです。
今日はコンサータ飲むのが辛くて会社休みました……。ほんとにどうしたらいいか分かりません。親がクソなので実家に帰るのは無理です。
回答(全3件)
コンサータ歴人生の半分さん
私もコンサータ飲んでいる普通雇用のものです。
コンサータを処方できる医師は限られているので、検索して、指定医のところへセカンドオピニオンをすることをおすすめします。
コンサータの副作用とは長年戦ってますが、合わなければ他の薬もあります。
ただ眠気に効くのはコンサータ一択で、合わなければ余計に眠くなったりするので、素直に現状をお伝えください。
コンサータを処方できる医師は限られているので、検索して、指定医のところへセカンドオピニオンをすることをおすすめします。
コンサータの副作用とは長年戦ってますが、合わなければ他の薬もあります。
ただ眠気に効くのはコンサータ一択で、合わなければ余計に眠くなったりするので、素直に現状をお伝えください。
3人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
コメント主さん
なお、それ以上に障害者雇用で厳しいのであれば、作業所くらいのレベルかなと正直思いますし、夜職でメンタル壊れたら戻れないと思うので、素直に行政のお世話になったほうがよろしいかと思います。

ワイワイガヤガヤさん
病院を変えてみてはいかがでしょうか?
障害者雇用でお勤めだと次の昼職が直ぐに見つかるとは限らないし。
この仕事だけは本当に大変だと思います。
合うお薬等の差もあるかと思うので、セカンドオピニオン求めた方がいいのかな?と思います。
障害者雇用でお勤めだと次の昼職が直ぐに見つかるとは限らないし。
この仕事だけは本当に大変だと思います。
合うお薬等の差もあるかと思うので、セカンドオピニオン求めた方がいいのかな?と思います。
8人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
1人がこの回答にいいねしています