客と店の性病への考えは
うずらさん
更新日 2024/10/30 11:27
検査の結果を連絡してくれたのは1人だけ。他の人は検査をしたのかも分からない。
感染の危険があると伝えても「症状ないよ?」なんてこと言ってきて、危機感がなさすぎてうんざりです。
お店からは感染期間中に接客したお客様に伝えると連絡がきたけど…
実際、ちゃんと検査する客はいるのか…?
お店も性病検査は女の子の自主性に任せていて検査をするように言われたことはありませんし、他の女の子は検査しているのか分かりません。
治療完了後も自主的に検査して仕事を続けていくしかないのでしょうか?
お店が検査に力を入れるように変わってもらうのは無理なのでしょうか…?
回答(全6件)
親子丼さん
そもそも男性って病院嫌い、検査しないがデフォだと思った方がいいです。
また店も複数の子が感染しない限り危機感持たないと思います。
中にはお客様向け性病検査割引があるお店があります。
そういう所へ移籍も有りだと思います。
もちろん我々は定期的に検査をしなくてはいけません。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
スタッフが居てくれる事で何かあった時に身の安全を保証してくれるのと、立ちんぼの様に客を自分で取る事をしなくていいなど利点があるだけで、客とトラブルがあったりしても特別何かしてくれる事はない。性病もそうですね。
考えを話すなら。スタッフ、知らない。自分でやってー。客は嬢だもんねー。まぁ俺は関係ないしー。
期待し過ぎると悲しいですよ。
3人がこの回答にいいねしています

エステ嬢さん
キャストのレベルにもよりますが、検査を強要したところで「お金ない」「お店から費用出して」と言われたら出せないと思います。お店の経費にするにしても時間かかるだろうし、不満を言う人がいるかもしれない。
どうしようもないので個人で気をつけるしかないんだと割り切ってます
どうしても無理なら粘膜接触がなく性病リスクの低いお店にするのが賢明かと
2人がこの回答にいいねしています

あいさん
自分では経験ありませんが感染疑いあるお客様にも結果の提出をもらってからの入店許可を出すようなこと言われました
あまりにも対応が雑だったり守ってくれないと思ったら1度お店を変えることも頭に入れてみては?
病気によっては一生付きまとうものもあります。後悔しない選択ができますように。
3人がこの回答にいいねしています

あああさん
結論はこちらから性病検査を促しても検査されないお客さんが多いかと思います。
ですので、検査してくれた方にはゴム付けずそのままフェらして、性病検査してない方にはフェらする際はゴムつけるをした方が自分のためになるかと思います。
また、お店は言ってもお客さんには連絡しません。理由としてはめんどくさい、お客さんが減るから等です。そういう噂が出るとお客さんは減って収益が下がるからです。
性病検査は月1でするのか一般的だと思うので自分の為にも検査は方がいいと思います。そして、お店が変わるのは難しいので現状がストレスになるのであれば、性病検査を徹底してるお店に移籍する事をおすすめします。
6人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あーさん
うちの店は検査→治療し完治しないと出勤できません
3人がこの回答にいいねしています