扶養外・既婚者で働いているお姉様がいましたら教えてください!
atuさん
更新日 2024/11/01 01:29
3
回答
現在風俗業界へ飛び込んで2年目です。風俗業界に行く前は介護関係の仕事をしておりました。
夫には現在も介護でパート勤務だと誤魔化して出勤しています。
私は自分で年金、国保、住民税、個人で入っている生命保険などきちんと支払いはしている状態です。
夫は病気をしていて働けず今年から職場復帰しましたが3ヶ月経ち退職。今後はしばらくアルバイトで働くとのこと。
このままではマズイと思い始め、就活を始めましたが
風俗は出勤が減ってもしばらくは続けるつもりです。
バレないように働くにはどうしたらいいか、このままでもバレないか教えてほしいです。
夫には現在も介護でパート勤務だと誤魔化して出勤しています。
私は自分で年金、国保、住民税、個人で入っている生命保険などきちんと支払いはしている状態です。
夫は病気をしていて働けず今年から職場復帰しましたが3ヶ月経ち退職。今後はしばらくアルバイトで働くとのこと。
このままではマズイと思い始め、就活を始めましたが
風俗は出勤が減ってもしばらくは続けるつもりです。
バレないように働くにはどうしたらいいか、このままでもバレないか教えてほしいです。
回答(全3件)
この回答へのコメント(全1件)
-
atuさん
ご回答ありがとうございます!
給料明細書や源泉徴収をみせろなんて言われたら終わりですよね、、、どう言い訳したらいいのかわかりません。

あさん
扶養外なら気にしなくていい
3人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
atuさん
そう思ってはいたのですが、ネットの情報とか見ると不安になってきてしまって。直近でも、そんなに働いてるのに国民健康保険なの?とか聞かれて。え、これはマズイ?!と焦ったり。です

ドジマヌケ女さん
10年付き合った過去があり、
事実婚の方状態だった私ですが
私の場合は結構ドジが多くて、
性病でバレそうになった事も
ありますし、
備品をAmazonで注文した時に
注文表が床にヒラリしてて
「これ何?」ってなったり、
急なお金の羽振りの良さや、
(ここは出すね!的な)
パソコンとLINEを
同期してて結局身バレし、
お店まで確かめに
彼が来た事あります。
連絡先と性病と仕事で使う備品と
見える範囲でのお金の使い方
お気を付け下さい。
事実婚の方状態だった私ですが
私の場合は結構ドジが多くて、
性病でバレそうになった事も
ありますし、
備品をAmazonで注文した時に
注文表が床にヒラリしてて
「これ何?」ってなったり、
急なお金の羽振りの良さや、
(ここは出すね!的な)
パソコンとLINEを
同期してて結局身バレし、
お店まで確かめに
彼が来た事あります。
連絡先と性病と仕事で使う備品と
見える範囲でのお金の使い方
お気を付け下さい。
1人がこの回答にいいねしています

この回答へのコメント(全1件)
-
atuさん
ご回答ありがとうございます。
お金の使い方などは気を付けている方だとは思います。
でも油断しているときにふと、本当に仕事行ってるの?なんて笑いながら聞かれて冷や汗汗汗なので注意していきます…

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
無理すんなさん
ただ…
・次の働き先、社保加入になるか?
・旦那様の保険等はどうするか?
ここは重要かと思います。
・社保加入になるならば掛け持ちで仕事しているを伝えて、その辺の申告体制を取る。
念の為に掛け持ちで勤務は可か?確認してください。
・旦那様がバイトで社保加入出来ればいいのですが、もし不安があり難しいなら相談者様が扶養する枠にいれ。
旦那様はしばらく扶養枠内でバイトするもありかもしれません。
ただこれは旦那様があまりお仕事出来なくなるパターンですので、その辺の見極めはすべきてす。
これ、最悪ヒモパターンなので。
ちゃんと申請していれば基本大丈夫かと思いますが…
風俗のお仕事、ではなくて別のお仕事していますとは伝えるべきです。
3人がこの回答にいいねしています