遅番の日の午前中の過ごしたか
ひよさん
更新日 2024/11/06 04:46
4
回答
お客さまの予約状況で早番、遅番どちらも出勤します。
遅番の日はどうしても体がなれず日中起きているのですが、
そうすると深夜帯疲れが出ます。
なかなか昼寝の習慣ももなく休めなくて、出勤前は緊張するタイプなので結局動いてしまいます。
出勤前にリラックスして過ごすには何をするのがおすすめでしょうか?
遅番の日はどうしても体がなれず日中起きているのですが、
そうすると深夜帯疲れが出ます。
なかなか昼寝の習慣ももなく休めなくて、出勤前は緊張するタイプなので結局動いてしまいます。
出勤前にリラックスして過ごすには何をするのがおすすめでしょうか?
回答(全4件)
あさん
リラックスしたいならのんびり湯船つかるか岩盤浴とかオススメです
遅番の次の日はお休みにするなどシフトの調節したらもっと生活しやすい気もします
遅番の次の日はお休みにするなどシフトの調節したらもっと生活しやすい気もします
2人がこの回答にいいねしています

ヨガマスターさん
緊張をほぐす意味でゆるい運動(ストレッチや家で出来るヨガ系)をして。
汗を流すはいかがでしょうか?
運動も短い時間でいいので。
汗を流すはいかがでしょうか?
運動も短い時間でいいので。
2人がこの回答にいいねしています

私はショッピングさん
好きなことするのが1番
なんか趣味とかないの??
漫画読むとかアニメ、ドラマ、映画観るとか、カラオケ行くとか、ショッピングするとか……
なんか趣味とかないの??
漫画読むとかアニメ、ドラマ、映画観るとか、カラオケ行くとか、ショッピングするとか……
3人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あぁ…さん
ゲームして気を沈めてます
2人がこの回答にいいねしています