繊細な方!待機室での物音
まなさん
更新日 2024/11/24 13:09
などなど気になってしまいます。
スタッフさんに言えばいいのですが、限界があることもわかっているしどう気持ちを整えればいいかわかりません。
同じように物音に繊細で気にしいなお姉様。
どう対応しているか教えて欲しいです🙇🏻♀️
回答(全13件)
たまさん
4人がこの回答にいいねしています

入店前に待機室の確認さん
集団待機でUFO食べ始めるキャストがいて、服ににおいついて吐き気してからずっと個室待機確認してます
4人がこの回答にいいねしています

あさん
特に、雑な人の突発的な物音とかびっくりするし、周りへの影響とか考えないのかなぁ?なんて思うこともあります。
生活音が賑やかな人って周りがどう思うとか考えないからああなってるわけで、気になるならイヤホン等をして防御するしかないと思います。
5人がこの回答にいいねしています

気にしないしか無いさん
イヤホンして
気を逸らしてます
ただでさえ物音出す方で
せんべいをバリボリかじってる
音が余計にイラつく笑
3人がこの回答にいいねしています

りぼんさん
3人がこの回答にいいねしています

まみさん
本当にうるさいですよね。
多分本人は音を出してるというの全く気づいていないと思います。
でも聞いてるとイライラしますし、もちろん自分に仕事があればそんなことは気にならないのだと思いますが…あまりにも大きな音だとスタッフさんに伝えることもありますよ(イヤホンなしで音楽聴いている女の子でした)
あとは自分がイヤホンして音楽を聞いて別の音を聞いて気持ちをそらすようにしています。
それにしても大変ですよね
多分音をだしても気づかない人ってガサツなのかなと思います。
そういうのって接客でも出てると思いますよ。
8人がこの回答にいいねしています

ワイワイガヤガヤさん
何かあればスタッフさんは直接声をかけてくれるし。
2人がこの回答にいいねしています

さーやさん
別にスタッフに言うこともなくイヤホンで音楽聞いたり動画見たりでシャットダウンして耐えてます。
故意にうるさくしてない限り波風立てないのがベターだと思います。
7人がこの回答にいいねしています

わさん
はなから個室待機や自宅待機のできるお店を選んで働いてます
イヤホンとかで自分の世界に籠るのも難しそうですか?
6人がこの回答にいいねしています

ちょっと過敏さん
親の躾も有るのかな?
自分も神経質、過敏だよね
って思います。
余りにも、感情で騒がしい子はスタッフに伝えます。待機場を散らかして帰る子も同じです。
2人がこの回答にいいねしています

あさん
普通の環境音程度の物音でしたら周囲に注意も出来ませんので…。
どうしても集団待機しなければならないときはイヤホンをして水の音(YouTubeにある作業用bgm)などを爆音で流して周囲の物音を完全にシャットアウトしています。
8人がこの回答にいいねしています

あさん
売れっ子は待機なんてしてない!
8人がこの回答にいいねしています

-
脊髄反射で回答しすぎさん
別に配慮求めてなくない?
自分の気持ちの保ちかたを聞いてるだけで
読解力つけた方がいいかもぉ🥹 -
あさん
20分も耐えられないほど繊細なら心療内科行った方がいいかもぉ
普通に日常生活に支障あるレベルでしょ
繊細っていえば配慮されると思わないでね🥹 -
店によるさん
うちの店は完売してもお客様都合やコース時間の関係で中途半端に40分ぐらい間隔が空いてしまうことがあります。
部屋数に対して女の子3倍近く出勤してる上にぶん回し系の人気店なのでそういう場合実質完売でも20分だけ待機部屋行かされたりとかあるから店による。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
まさん
1人がこの回答にいいねしています