辞めるタイミング
アイスボーンさん
更新日 2024/12/09 16:16
2
回答
店舗型・業種秘密
今のお店入店して最初の頃は3本仕事来てましたが、店長始めスタッフ変わってからお茶または5時間待機でやっと1本仕事来る程度に。
最初は新人期間終わったから自分に仕事回らなくなったと考えて、パネル写真変えたり写メ日記上げたり。当日欠勤はしないと自分で出来ることをして来ましたが、効果出ず。
ましてや写メ日記あげてない子とか常に当日欠勤してる子達に仕事回って、自分だけお茶という理不尽が続いていて待機中泣いてしまい、今日初めて当日欠勤しました。
このまま退店したいなと決心つきましたが、今繁忙期なので今辞めるか年末で辞めるか迷ってます。
皆さんだったら、どうしますか?
今のお店入店して最初の頃は3本仕事来てましたが、店長始めスタッフ変わってからお茶または5時間待機でやっと1本仕事来る程度に。
最初は新人期間終わったから自分に仕事回らなくなったと考えて、パネル写真変えたり写メ日記上げたり。当日欠勤はしないと自分で出来ることをして来ましたが、効果出ず。
ましてや写メ日記あげてない子とか常に当日欠勤してる子達に仕事回って、自分だけお茶という理不尽が続いていて待機中泣いてしまい、今日初めて当日欠勤しました。
このまま退店したいなと決心つきましたが、今繁忙期なので今辞めるか年末で辞めるか迷ってます。
皆さんだったら、どうしますか?
回答(全2件)
🥺マジでさん
理不尽、不条理など世の常です
対等?な訳無いじゃん
個でやれる人なんて一握り
大抵の人は人との繋がり、ツテでやってる
この業界も例外じゃない
一般職でも仕事貰うために媚び諂ってるよ
辞めなよ
対等?な訳無いじゃん
個でやれる人なんて一握り
大抵の人は人との繋がり、ツテでやってる
この業界も例外じゃない
一般職でも仕事貰うために媚び諂ってるよ
辞めなよ
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
せりせり☆さん
今なら本指いなくても、いつもより稼げる時期になるでしょうし、
普段行かない方が来るタイミングでもあります。
干されてると感じるお店で、せっかくの繁忙期をヒマに終わらせるのは勿体ないですよ。
回転してそうなお店、
面接してみてスタッフに好感あるお店等に移りましょ。
主様のように、仕事に真摯に取り組む方なら、普通のお店は大切にしてくれるはずです。
1人がこの回答にいいねしています