通知音恐怖症
はあさん
更新日 2025/01/09 11:08
2
回答
お疲れ様です、ヘルスで働いてます。私は仕事の時は、店からのLINEと店からの直電のみ通知が来るよう設定しています。なので仕事の待機中に鳴る通知は店からのものだけなので通知が来るとドキッとします。通知が来るのが怖くなってしまいました。アラーム音に好きな音楽を設定したらその音楽を聞いた瞬間、嫌な気分になるという現象に似てますよね…。別に仕事が嫌なわけではないけど仕事のLINEがすごく嫌です。どうにもならならないけど…わかる方いますか???
回答(全2件)
。さん
私は特にこれといったやり取りしてない時に家族や友人から急に連絡来た方が「身バレした?」ってヒヤヒヤします
バレたことはないし問い詰められた事もないですがいつも怯えていて
既読一旦付けずに内容見ちゃいます
バレたことはないし問い詰められた事もないですがいつも怯えていて
既読一旦付けずに内容見ちゃいます
1人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
稼がなきゃだから予約はほしいしお客さんには付きたいけど接客は嫌なんだよね
じゃあ辞めろと言われたらそれまでなんだけど、そういう事じゃないんだよね
予約入って!って気持ちと、仕事したくない!の狭間で揺れながら私はこの業界にいます
8人がこの回答にいいねしています