3万稼げたらいいね
3万さん
更新日 2025/02/10 17:10
3
回答
お風呂の面接の際に店長さんから「1日3万稼げたらいいね」と言われたのですがこの言葉の解釈は、(1日3万稼ぐのは厳しいね)という解釈であってますよね?大衆店で誰でも採用なので一応採用はもらえたのですが他のお店に変えるべきですか?1日3万は絶対稼ぎたいのでその方が良いですか?まだそのお店では出勤してません。
回答(全3件)
まりさん
面接のシートに1日いくら稼ぎたいか、の欄があってそこに「3万円」って書きましたか?
それか貴女が「1日3万稼ぎたい」と店長に言ったか。
「稼げたらいいね」って雑談程度に何気なしに言ったんだろうなと私は思います。
気にしすぎでは?
それか貴女が「1日3万稼ぎたい」と店長に言ったか。
「稼げたらいいね」って雑談程度に何気なしに言ったんだろうなと私は思います。
気にしすぎでは?
14人がこの回答にいいねしています

あさん
稼げるか稼げないかは女の子次第。電話が鳴るのも鳴らないのも女の子によって差が出てしまう。まずはここが基本。
次。
そこでうちの店は五万稼げます!なんていい事言っても、電話鳴らなかったら?いやぁ、流れ悪いっすねー。と言うしかない。嘘つきになりますよね?信用下がる。
スタッフからしてみれば、電話鳴らせよ、客呼べよが通じないのが女の子達なんです。
下手な事言えないですよね?自分らの信用が下がるから。普通はそう。
ならば、最初からある程度稼げそうな額を言っておけば、流れが悪くても80分一万とすれば、3本つければその金額に近くなる。自分らは間違った事言ってないよね?が出来る。
それだけの事。一日三万稼ぐのは厳しいとまでは言ってない。安全パイを取られただけ。私もスタッフならそう言うよ。違うじゃんになっても困るし。もう来ないになっても自分が悪いみたいだし。
次。
そこでうちの店は五万稼げます!なんていい事言っても、電話鳴らなかったら?いやぁ、流れ悪いっすねー。と言うしかない。嘘つきになりますよね?信用下がる。
スタッフからしてみれば、電話鳴らせよ、客呼べよが通じないのが女の子達なんです。
下手な事言えないですよね?自分らの信用が下がるから。普通はそう。
ならば、最初からある程度稼げそうな額を言っておけば、流れが悪くても80分一万とすれば、3本つければその金額に近くなる。自分らは間違った事言ってないよね?が出来る。
それだけの事。一日三万稼ぐのは厳しいとまでは言ってない。安全パイを取られただけ。私もスタッフならそう言うよ。違うじゃんになっても困るし。もう来ないになっても自分が悪いみたいだし。
20人がこの回答にいいねしています

質問に回答する
公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
関連度の高い質問
ランキング
Q&A
姫デコmagazine(月間)
日
週
月
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あさん
3万稼ぐなら自分も日記書いたり接客頑張ったり努力してね、の意味の3万稼げたらいいね、だと思います。
15人がこの回答にいいねしています