なぜそんなことになるの?
匿名さん
更新日 2025/03/04 20:41
同じお店の子なのですが最近閑散期で、思うように稼げてないらしく
うちのお店に来てから初めて坊主(お茶)だったらしいのですが スタッフさんに八つ当たりしまくりで、聞いてるこちらがイライラしてしまいます (その子の声がとても大きいため、聞きたくなくても待機場まで聞こえてきます)
何日か坊主が続いてるとかならまだしも
初めての坊主なのに、お店が悪いとスタッフさんに詰め寄っていました
お客さんだって今月は1人しか呼べてない!なんで自分がお客さんと連絡取ったり、オキニトークしたりしないといけないんだ!スタッフがやればいい!と言い出し
挙句に、自分はこの店で1番写メ日記も書いてるし 自分が1番辛い経験をしてて、他の人たちよりしんどい人生を送ってる!自分が1番可哀想なんだと言い出しました
この業界に踏み入れる方はそれぞれ事情があります 普通の仕事につけなかった、挫折してしまった、事情があって一般職は出来ないetc.....それぞれの事情があります
もちろん、その子にだって事情があると思います 私にだってあります
そこは重々承知です
ただ、自分だけが!という発言がどうしてもモヤモヤしてしまって💦
スタッフさんだって、サボってる訳でもなく
どうしたらお店の電話が鳴るかなとか
フリーのお客さんが来れば、仕事いけてない子に入るようにアシストしてくれたり
それぞれ努力をしてくれています
どうしたらお仕事行けるようになるかとか、相談に乗ってくれたり、アドバイスだってしてくれます
そんなスタッフさん達に暴言を吐いたり、文句を言いまくる姿が許せなくて、、
その子だけが暇とかでもなく、閑散期でお店も暇だし、その子以外で坊主の人も居てます
その子だけが稼げてない訳ではありません私だって坊主の日はあります
でも誰も文句なんて言ってません
なのに、なんで言うのって思ってしまう、、
何を気にする必要があるの?
そんなことあなたに関係ないでしょ?
そんなこと気にする暇があるなら、あなたがお店を辞めれば?
そんなこと言われる子が可哀想
という意見があるのは分かります、、
ただ、少し吐き出させて欲しくて
申し訳ございません
お目汚し失礼致しました💦
回答(全6件)
ᐕ)ノさん
5人がこの回答にいいねしています

たまさん
考え方も人それぞれ、スタッフも可哀想だけど見て見ぬ振りだよね
こんなにやってるのに感出されても選ぶの客だしね
8人がこの回答にいいねしています

あさん
どうでもいいかな
あんまうるさかったら
声でかいから落として話して
他の女の子に迷惑だから、って
言っちゃうかも
8人がこの回答にいいねしています

でさん
0人がこの回答にいいねしています

-
うさん
図星だったの?

かさん
0人がこの回答にいいねしています

-
かさん
うぜーよさん
この場合の「やめる」は止めるが正しく、
辞めるは、職や地位を退く意味ですよ。 -
うぜーよさん
回答ですらないくだらない回答をするのは辞めましょう。

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
あるあるさん
スタッフさんは、そういう発狂する嬢には慣れてると思います。
ハイハイまたか、って感じでは。
でも、うるさいのは迷惑なので、騒いでる人にはクレームしても良いと思います。
5人がこの回答にいいねしています