美容費はどこまで
うまさん
更新日 2025/03/15 13:46
今年初めてアンチエイジングにヒアルロン酸注射をしたのですが、美容整形費は経費で落とせるものでしょうか?
一応、領収書はもらっていますが…。
回答(全7件)
さきさん
私はヘアサロン、ネイルサロン、マツエク計算して2割です。
YouTube等で風俗嬢の申告の動画で確認してもだいたい2割とのことでした。
ただ、撮影のためにのセット代や衣装等、そのためだけでなら全額いけると思います。
2人がこの回答にいいねしています

ゆかさん
下着ニ6000円くらいです。
整形は怖いので行ったことはありません。
0人がこの回答にいいねしています

のどかさん
メイクスキンケア、美容院、服や下着、ストッキング、ネイルも50%。
仕事にしか使わないバックやピル、インクリア、レディースクリニック治療費、治療薬、カンジダ薬、客へのプレゼント、は100%の金額を経費に使えました。
16人がこの回答にいいねしています

ぽぽどっとこむさん
マツエク→ギリ通るかも(経費通したことないので)
化粧品→通る
コンタクト→通る
美容整形はムリだと思う医療脱毛はイケるかも(按分になるかも)
5人がこの回答にいいねしています

。さん
6人がこの回答にいいねしています

-
ダメだよさん
あさん
某有名司会者はカツラ代は経費に出来るけど植毛代は経費にならないと何千万円分税金請求されてました
カツラは仕事後脱ぐことが出来るけど植毛はプライベートも頭に付けてるから
メス入れる病院整形も同じですよね(笑)
ちゃんと税理士に確認して経費にしてます? -
あさん
落ちますよ
自分は毎年経費にしてますし税務署からも何も言われません

あさん
5人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
やさん
1人がこの回答にいいねしています