掲示板開示請求
匿名さん
更新日 2025/04/19 02:55
開示請求にいくらかかりますか?
特定して訴えたらいくら取れますか?
回答(全14件)
サーロインさん
気分的にスッキリしてやってよかった。あまった金で食った肉うましw
あんまいうべきじゃないけど、犯人は本指の1人でした。ぜんぜんそんなふうに、見えないから人ってこえーと思いましたね。嫉妬だって、ときに男って女みたいだね?まあいいけど
誹謗中傷による名誉毀損、脅迫、侮辱罪?だったきがする。
1人で何役もやってたwきもすぎるかわいそす
50まんあざすw
6人がこの回答にいいねしています

事実さん
4人がこの回答にいいねしています

あさん
個人情報を晒された。殺害予告。犯罪性が無いとほとんど通りません。
地雷嬢とか態度が悪い、手抜きぐらいだとコストの無駄だと思います。
あと、源氏名は個人情報では無いので、名誉毀損になる可能性は低いです。
お笑いのライブ観て○○は面白くないとXで投稿したって訴えられませんよね?
7人がこの回答にいいねしています

嬢さん
5人がこの回答にいいねしています

私はさん
8人がこの回答にいいねしています

はずきさん
13人がこの回答にいいねしています

ランカーさん
14人がこの回答にいいねしています

まあささん
11人がこの回答にいいねしています

なさん
1人がこの回答にいいねしています

ゆさん
3人がこの回答にいいねしています

てぃなさん
身の危険があるような投稿、個人情報などが晒された場合は30万~で請求出来ると思います。
まず開示請求はしたとこで、必ず通るかは別です。
裁判所が開示請求するほどの悪意のある書き込みと認定しないと開示請求は出来ません。
そこが通過したら請求出来るようになりますが、請求したところで相手がお金を持ってなかったら減額、もしくは分割での支払いになります。
これはほんとにどうにかならないの?とは思いますが、ないところからは取れません。
なので、確実に開示請求が出来るかどうかをまず弁護士に相談したらいいと思います。
正直地雷や接客態度が悪いくらいではできないとは思います。
19人がこの回答にいいねしています

?さん
飲食店に例えるなら◯◯っていう店員は言葉遣いが悪い!みたいなものでしょ。
それこそ個人情報が晒されたり
明らかに危害が及ぶような書き込みはあった?
7人がこの回答にいいねしています

2さん
請求する事は出来ますが、それが通るかは別です、地雷手抜き態度悪い…くらいでは難しいかと思います。
開示請求するなら個人情報を晒された、身の危険が及ぶような書き込み、〜は性病だ等ですね。
11人がこの回答にいいねしています

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
クソ客タヒさん
金額の問題ではなくこらしめられてよかったです。ちなみに相手は私も元本指名でした。本〇求めてきて拒否したのですがその腹いせにメチャクチャ某サイトに書かれました。
最近周りでも訴訟は検討してる嬢は多いですね。
0人がこの回答にいいねしています