うつ病もち
まるさん
更新日 2025/04/18 01:45
出勤ペースはどのくらいにされていますか?
回答(全25件)
ゆりさん
週3〜4日に8時間勤務です。
体調が悪くお休みしていた時はやっぱりお店に原因がありました。絶対にお店に鬱って言ってはいけないと反省しました。
今のお店はとてもよくしてくれるし、お客様も褒めてくれるので休むことなく楽しく仕事をしてます。まぁ、週一にカウンセラーに来てもらったりしてるのも安定してる要因かもしれません。あとは自分に向き合うこと…とても苦しかったけどかなり楽になりました。普通は医師と時間をかけてやるらしいですが一人でやりました。
頑張っちゃいけない病なので、無理せずにダメなら不正出欠とか生理が来たとか仕方ない嘘を付くしかないですが、あんまり休んだら来る来る詐欺嬢としてお客さんは離れていきますもんね。
私はこの仕事を好きでやってます。嫌だから苦しい、だから行きたくないんだと思います。
もう40超えて世間で可愛いとか言われる年齢じゃないこともありますが、家庭環境が私の存在を全否定する人たちだったので、褒めてもらえるこのお仕事に励まされてます。
無理なら生保でお休みしてください。心が無理してるから行きたくないし、悪化するんだと思います。
私は待機中に国家資格の勉強もしてます。
貴方のやりたいこと、したいこと、望んでることを考えて聞いてあげて行動しないと抜けられないですよ。
3人がこの回答にいいねしています

をさん
幸い、ペナルティ等無い良いお店に在籍出来ているので朝起きてしんどい日はお休みさせてもらってます。
時間も5~6時間で1日2本入れば上出来くらいな気持ちでやってます。
お店との相性もあると思うので、無理なさらずご自身のペースで働けると良いですね🥺
5人がこの回答にいいねしています

みゆゆんさん
毎日、朝起きた時の体調によって出勤するかどうかをLINEしてます。
私はスパンが長いタイプ。
躁状態も2ヶ月くらい、逆にうつ状態も2.3ヶ月続いてしまいます。
起きられません。
LINEするのも、日記さえもかけないぐらい。。
わたしは、お酒飲んで躁状態にしちゃってます。やばいかも、、
3人がこの回答にいいねしています

あ。さん
週2~3、8時間待機にしています。
この仕事って、なんだかんだでストレスが掛かりやすいので、ご自分に無理のない出勤、待機時間が1番だと思います。
お金稼げても、病状が悪化したら元も子もありませんし。
出勤の時だけ無理にならない程度に頑張って、お休みの時は自分をたっぷり甘やかしましょ。
楽しみな予定とか入れて『予定の為に頑張ろ!』って私は出勤を決めたりしています。
4人がこの回答にいいねしています

ゆかぽんさん
うつの症状は今は治まっていますが薬で何とかセーブしています。
波があるのでこの時期は1番きついですが、生活がかかっているのでやるしかない状態です。お互い無理せず自分の体を大事にしましょうね
5人がこの回答にいいねしています

男さん
3人がこの回答にいいねしています

-
のんさん
貴方の本指名さん、家族や彼氏、大切な人には相談していると思います。
客の貴方に話すメリットないですよね。
間違っても「鬱病なの?」とか突っ込まないであげてくださいね。 -
匿名さん
あなたの本指がどうなど知りません。
誰にも言えない事情も知らずに本当に場違いですよ。

はなさん
基本的に週1〜2お風呂屋さん、他2〜3日を出勤要請のきつくないキャバ…という感じで複数在籍しています。
体調によってお店側になるべく迷惑かからないように自分で出勤日数を増やしたり減らしたりする感じです。
お風呂屋さんはレアキャラぶって2週間や1ヶ月に1回とかでも写真が良ければ完売になるので、そこだけ出勤頑張ればいいですし。
ハイな時とダウンな時あって辛いですよね。
なるべくこの振れ幅を小さくできるよう、投薬と穏やかな生活でお互いゆるゆるがんばらずやっていきましょうね。
22人がこの回答にいいねしています

みみさん
週3、6時間待機です。
準備するときのシャワーとメイクが苦手で、なかなか出勤日数も増やせずにいます。
18人がこの回答にいいねしています

あさん
しんどくなってきたら、出勤時間や日数を減らそうかなと考え中です。
無理しすぎないでくださいね。
17人がこの回答にいいねしています

さやさん
高級店なので1日5時間勤務で5-8万ほど稼がせて頂いてるのが幸いですが、思ったように稼げません。
目標額まで接客中は薬を多めに飲んだりして、記憶飛ばしながら接客してます、、リピーターさんも心の負担になるのでつらいですよね
自分の鬱の振れ幅を理解して、スタッフさんにこまめに伝えたり、来客が多い店舗で働くことをおすすめします!
一緒にがんばりましょう!
9人がこの回答にいいねしています

-
るるるさん
わたしも同じです
最高でも3本しかいけません
過呼吸起こします
パニック障害14年生です

れさん
仕事を頂いても接客の時にパニックになる事もあります。
辛いですよね。
私は普通職で鬱になって今風俗で繋いでますが、何が一番いいのか分からず戸惑っています。
39人がこの回答にいいねしています

たまさん
日中は毎日自立訓練に通っているのでそれが終わり次第、週に2,3日、夕方から終電までの5時間程度です。
稼ぎとしては、1日1人、多くて2人といったところでしょうか💦
店長さんも他のスタッフさんも理解ある方なので、出勤日の朝に急に症状が出てお休みしても、何も言われないのがありがたいです😣
普通の職場だとなかなかそうもいかないので……😢
人に迷惑をかけてしまったと思うと余計症状も悪化するので、休んでしまって売上に貢献出来なかったことは事実ですが、そこまで気にしないようにしています。
お仕事柄、見えないところでストレスはかかっていると思います。
お互いに自分を大切にして、たまには美味しいもの食べて甘やかして、マイペースに行きましょ😊🌼
そしてこの質問にたくさんの方が返答されていて、同じ境遇の人は結構いるんだと驚いています💦
12人がこの回答にいいねしています

内緒♡さん
この仕事始めてからいろんなお客さんとお話しできるおかげか治りました笑
休みで1人の時間の方が苦手なので
予定ある日以外はフル出勤してます!
5人がこの回答にいいねしています

うさぎさんさん
週に1、2日4〜6時間出勤します。
生理の週は出ないので…あまり出勤してませんね(^_^;)
シフト出しても色々考えて当欠が多くなるので、前の晩かその日に出勤決めます。
実家住みなのもあり、そんなに頻繁に出勤できないです。昼職はしてないです。
毒親だったので今でも親の目が気になります。
そして44歳ぽっちゃり激安店なので、そんなに稼げずストレス発散のお買い物の足しになればとくらいです。
4人がこの回答にいいねしています

るさん
調子が悪めの時は週2
良い時が週4 (7時間出勤)
女の子の日とかは金銭面が
ピンチな時だけ出たりしてます。
この人はこれだけ頑張ってるから
自分も頑張らなきゃより
週一でも出れたら自分を褒めるくらいの気持ちでいます。
お風呂入れない位の時は休む!
難しいけど無理だけはするな!
7人がこの回答にいいねしています

がんばっててえらいさん
わたしは頑張れる時に働いて
しんどい時はおやすみしてます。
出勤ペースは週に4日くらいです
しんどいときは週に2日だったりなしにしたり…です。
夜のお仕事は人と接するので
余計に心にも負担がかかっちゃいますよね
質問者さまもどうか無理せず自分のペースで🥹
31人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます😭
頑張れる時に働いて
おやすみしてらっしゃるんですね
すごいです💧
負担かかりますよね😭
無理せず自分ペースでという優しい
お言葉ありがとうございます😭 -
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
頑張れる時に働いておやすみ
してらっしゃるんですね😭
すごいです💧
心に負担かかりますよね😭
自分のペースでというお優しいお言葉
ありがとうございます💧
一緒に頑張ります -
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
頑張れる時に働いて
しんどい時はおやすみ
してらっしゃるんですね😭
週4すごいです💧
しんどい時は週2だったりなしに
なったりなんですね😭
頑張れる時に多く出勤するの
真似させていただきます
人と接するの心にも
負担かかりますよね😭
わかります💧
無理せず自分のペースでという
お優しいお言葉ありがとう
ございます💧

デリ嬢さん
基本週5で9〜10時間くらい働いてます。
主さんがどのくらい働きたいとか稼ぎたいとかわからないですが
無理ないペースでゆっくり働くのが1番だと思います!
自分の気持ちを1番大切にしてくださいね。
20人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
週5で9-10時間すごいです
尊敬します💧
「無理のないペースでゆっくり
自分の気持ちを1番大切に」という
優しい言葉くださって
ありがとうございます😭
参考にさせていただきます
ありがとうございます

うさめさん
現在投薬により回復傾向にあり、昼職の感覚が抜けないのとで
週4日、6時間待機をしています
今後もっと回復するようであれば時間か日数を増やす予定です
無理をする必要は無いです
私は外に出られるのでいいですが、外に出るのが難しいのであれば最初は週に1日3時間から徐々に増やしていけばいいと思います
お大事にしてくださいね
15人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答していただき
ありがとうございます
うさめさんが回復傾向にあるとの
ことで良かったです🍀*゜
週4の6時間なんですね
参考にさせていただきます
ちょうど今外に出るのが難しくて
2週間程引きこもってしまっているので
教えていただいたように
3時間から徐々に増やせるように
していこうと思います
ありがとうございます💧

いっぱい持病あるよさん
調子悪い時は寝込むこともあるので、これ以上増やす気はないです。
14人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
週2から3回で8時間なんですね😭
4.5万すごいです
ご飯食べたりテレビ見てすごす事も
あるんですね
調子悪い時寝込みますよね💧
参考にさせていただきます
ありがとうございます

あさん
週4で1日4時間にしてます
接客+牢屋のようなとこに長時間いると
おかしくなりそうなので
13人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答していただき
ありがとうございます💧
人それぞれですよね😭
長時間いるとおかしくなりますよね
分かります💧
週4で1日4時間なんですね
参考にさせていただきます!
ありがとうございます

マイペースさん
できる時とできない時の差が激しいので、うつの時はほとんど出なくて、まだ体調がマシな時に出勤して稼いだお金を切り崩して生活してます。
もし出るなら週2~3で。当欠しても大丈夫な所なら無理そうならしてもいいと思いますよ。
体調崩したまま出たらもっとメンタルやられちゃうよ
12人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます😭
優しいお言葉ありがとうございます💧
できる時とできない時の差が激しいと辛いですよね💧
体調がマシな時に出られていて
すごいと思います😭
出るなら週2-3で参考に
させていただきます
ありがとうございます😭

そーさん
6人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
なるほど😭
だいぶ治ったけど再発してると
感じられているんですね💧
週4とか週6でられてるの凄いです
参考にさせていただきます
ありがとうございます

うつうつさん
無理するとすぐ寝込んじゃうので、一回の出勤は5〜6時間で週3回ほど出勤です。体調見ながら新調にシフト入れてます。体調良い時は4回に増やしたりしてみてます。
あとは2連勤以上しないとか、なるべく体調優先にしています。
付き合っていくしかないので、お薬飲みながらやってます。
もっと長時間元気に働きたいんですけどね……
10人がこの回答にいいねしています

-
うつうつさん
一時期は1度の出勤3時間とかとりあえず出勤慣らしとかもしてましたよ!体と心が資本ですのでご無理なく働いてくださいね。応援してます。私も頑張ります。 -
まるさん
回答してくださって
ありがとうございます
無理すると寝込みますよね😣
すごくわかります
5-6時間で週3回私も真似しようと
思います💧
同じ境遇の方がいて救われました😭
ありがとうございます💧

みくえもんさん
出勤しようにも身体動きませんし接客もできないですからね😭
ちなみに週3入れて1日しか出勤しないとかも有りました😭
10人がこの回答にいいねしています

-
まるさん
回答していただき
ありがとうございます😭
当欠しちゃいますよね💧
私もです💦
本当に身体動かないし出勤しても
思うような接客できないですよね💧
同じ境遇がいて救われました😭
ありがとうございます

公開までしばらく時間がかかります。
※不適切な投稿は公開されませんのでご了承ください。
- 日
- 週
- 月
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
-
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
11位~20位を表示する
るるるさん
体調次第で、3本ですが
無理はしません、、
わたしは過呼吸がおきてしまいますので
お客様に迷惑になると困りますので
毎日のようにでますが
1本で今日は帰りました
1人がこの回答にいいねしています